明後日25日からヨーロッパ各国への買い付け出張のため
明後日24日(火)から営業日程が休み含めて変則的になります
買い付け期間中も土日月のみの営業となりますが、その土日月は引き続きでSALEでの営業となり
20%OFFでのお買い物が出来ますので、どうぞ買い付け期間中もよろしくお願いします。
営業日程は下記のとおりです。
~2月23日(月)までSALEで営業
2月24日(火)~2月27日(金) お休み
2月28日(土)SALEで営業
3月1日(日)SALEで営業
3月2日(月)SALEで営業
3月3日(火)~3月6日(金) お休み
3月7日(土)SALEで営業
3月8日(日)SALEで営業
3月9日(月)SALEで営業
3月10日(火)~3月13日(金) お休み
3月14日(土)より、買付け商品引っさげ入荷しながら通常営業
となります。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが
買付け前も買い付け後も買い付け中も土日月はやってます。
14日土曜日から通常どおり営業です。
昨日、僕のカラオケランキングによると、僕よりも上位に入り込んだRエさんから遅めのバレンタインということで、いただきました!!
ついに!!
ついに!!
もらっちゃいました!!
甘き伝説!食感のモンスター「ルマンド」
ウインターリミテッドエディション!!
純白のハリケーン
ルマンド ホワイト
しかも、3袋!!
完全包囲網!!
ココアに次いで、キャラメル味が出たことだけでも天変地異的出来事でしたが
それに加えて「ホワイト」まで出してくるルマンドに最早死角は見当たりません!!
360° ルマンド
ルマンド ホワイトが出たとなると、気になるのはルマンドとの比較だけではなく
白黒のマジシャンこと「ホワイトロリータ」先輩!
彼を忘れてはいけません。
白黒のパッケージに身を包んだその姿は、ブルボンで一番クール
ブルボンの話をすると、ルマンド、ルーベラ、バームロール、チョコリエールの次あたりにようやく名前が出てくる存在
だいたいいつも5番目くらい「ホワイトロリータ」先輩です!
「期間限定兵器ルマンドホワイトと先輩とで比較したくなるのは、ブルボニアン(ブルボン派の人達)としては当然でしょ?」
と、言わんばかりに「ホワイトロリータ」までいただきました。
そのチョイスには、まさに目の前が真っ白(ホワイト)になったとか、むしろ白目(ホワイト)になったとか、なってないとか。
白は白でもこの件、面白くないですね。(これが一番面白く無いわ・・・)
ホワイトチョコ自体が、なかなかあっちとこっちで違いのわかりにくい存在ですが
これはわかりませんねーwww
すごく似てるけど、違う気もする
いっぱいあるからいっぱい食べたし
いっぱいあるから、ルマンドホワイトとホワイトロリータ同時に食べてもみた
でも、同じな気もするし、違う気もする。
パイ生地とクッキー生地で違うからなー
わからないなー
同じかなー
違うかなー
かかっているホワイトチョコが同じor違う
これにははっきりと答えられませんが
唯一「違う」と感じたことがある
ルマンドのほう一袋食べきったころに気付いた「違い」である
入れるところまで入ってみてから、一歩下がって見て初めて気付く「違い」がある
それは
今、俺の、やるべきことが違う
買い付け前だからまだ結構やることあるんだって!!
Rエさんありがとー!
3袋もー!
きっとそのうち、季節限定品のその販売期間が過ぎてしまったお菓子(ただし賞味期限は残っている)の行き着くところ
季節限定品菓子の墓地「ドンキ○ーテ」に並ぶ日がやってくるでしょう
やべ!
大事なこと忘れてた
11本!!
ルマンド 13本
ルマンドキャラメル 12本
ルマンドホワイト 11本
悩ましいです。w
では、なんつー話してんだよ!!って感じですが
ヨーロッパ行ってきます!
お楽しみにしててください!
買い付け中のSALEでの営業もお楽しみください!
フランス、ベルギー、オランダ、ドイツ、ルクセンブルクなどのヨーロッパ風景、買い付けた品、思ったことなどUPしたいと思います。
また出発前にもう一度挨拶させてもらうと思いますが、とりあえず今日はこんな感じで
ルマンドの話だけでwww