昨日はお休みをもらい
店のあれこれ準備したり
ちょいとお直しを頼まれた物の準備をしたり
家にたまってしまっていた週間少年ジャンプと週間ヤングジャンプの整理なんかをして
夜はいつものフットサルの約束があったので、フットサルへ・・・
の前に、なんとかフットサルの時間までに2時間ほど猶予があったので
1時間半だけだけど鉄腕さんでスケボーです!

昨日は祝日であったためか鉄腕さん混雑してたので、ミニランプ人気であんまり空いてなかったのと
なにより今これに夢中です。
昔はこんなに素敵なのがあるパークが地元になかったので(今もないですが)
こういったものには全く縁がなく、全くやってこなかったので今夢中です。
バックサイドボードスライドっていうんですか?
技の名前もグラインドとスライドっていうくらいしか知らないくらいだったですが
楽しいです。
もっと大きいのも出来るようになったらフロントサイドいってみましょう!
しかしこれだけ1時間半やってるだけでえらく疲れましたが
その後そのままフットサルです!

まいどお世話になってるKELさんです。
写真からもよくわかると思いますが
皆暑い中でも一所懸命にボールを追いかけてますね!
暑い、でも熱い。そんな感じが伝わる写真です!
特にゴール前で絶好調なパスがきたりすると熱くなっちゃってついついムキになって本気で蹴っちゃうもんですね!
その瞬間を見事に映し出した一枚です!
なまじイラストに陰影をつけたことで、完全に小便漏らしてるように見えちゃう一枚!
サッカーボールの精密性と
顔の大きさ腕の短さ首の無さなどの人体のほうの非精密性のコントラストがひどいです。
サッカーボールのほうだけ絶対持ってきた画像ハメただろ??
と
そのイラストを勝手に拝借して使ってるくせにケチつけてる私が一番クソなのは知ってます!!
すいません
また試合中の写真撮るの忘れました!
それにしても暑かった!
特にTジマさんは、「気がついたらこけてた」「こけて倒れるまで自分がこけてるって気付かなかった」ということで
かなり自分でも想像以上に暑さにやられて半分くらいすでに逝かれてたみたいで
(縁起でもないですが)奥様宛の遺言まで預かりましたwww
しかし、なんとかTジマさんは一命をとりとめ本日も元気に
kottonyは営業していました!w
当ブログに出たがり
当ブログにネタ提供したがり
ちょっとよくわからない「絵に描いた後輩キャラ」Aソです。
そのAソのユニフォームに変化が
前回のAソ。
Aソ着用のイタリア代表ユニフォームのプーママークがはがれかけてて
ゴミ出そうとゴミをまとめようと思ったらゴミ箱に入れたつもりがどうやら外れていたみたいで、ゴミ箱の裏に落ちてた使用済みのバンドエイド
のようになっているプーマのマーク
こちらを前回いじくったので
今回どうなってるか気にしていたところ


はがれてました。
はがしたのかと思ったらはがれたらしいです。
セロテープはがしたらベトベトが残って、放置してたらそのベトベトの部分にホコリなどが付着してしまいがちな嫌なやつです。はがれるならはがれてほしいアレです。

それだけじゃ、笑いが足りない!と判断したAソ
なぜか肩のワッペンをはがして来てくれましたが
やりすぎて、逆におもしろくなくなっちゃった悪い例です。
そこは、他をはがすならプーマを残す必要がありますね。
「そっちがはがれたのかよっ!」っていう普通のつっこみしたかったです。

つーか剥がれたところに書けよ!
adidasを!NIKEを!
いやーpumaはがれたところにadidas書いてあったら
さすがにそれには「馬鹿じゃん!adidasがよかったんじゃん!puma嫌だったんじゃん!」ってヒートアップしてつっこんだわー
むしろ
hummelとかuhlsportとかちょっとマニアックな
「あれ?このロゴなんだっけ??」ってなるの書いてあったら、認めるしかなかったわ。
hummelロゴ
uhlsportロゴ
次回あれだ。
Nギちゃんとマジック買って行くあれだ。
うちらに何かかれるかわからないあれだ。
「刑」だ!w
男子中学生の象徴のあのロゴ描こう!
自分の持ち物に描かれてたら最も惨めなあのロゴを描こう!
全員で描こう!
次回もAソの空回り楽しみにしてます!!w
「わー!俺もブログ載っちゃうよー!」と
ROUTEのT-ルさん。
左右の足の太さが違うシャレオツ個性派なパンツに見えますが、たぶんたまたまです。(金玉のたまたまのことじゃありません)
つーか左右の足の太さもなにも全体的に良く見えませんw
リンク貼ったこのタイミングのブログがSALE終了のお知らせっていうタイミングっていう・・・www
梅雨明けでSALE終了ということだったので
「僕の心はまだ梅雨明けてないんですが」
とか言ったらなんとかなるかも
千葉のテキトーといえばこの人なので!w
T-ルさんすいません。勝手な事言いましたー!!!!!
後はお任せします!!!!!w
というわけでスケボーとフットサルをやるっていうくらい若々しくパワーに溢れてる私ですが
家に帰ってからは気持ち悪くてピョロっとゲボ出ました。
若々しくなかったみたいです。
アラフォーでした。
では仕事です。
いいの入りました!!
GERMANY antique anatomical chart・・・素晴しいですね!!ドイツはドレスデンでよくお世話になるディーラーからで今回のヨーロッパではこちらだけ。バシっといいのがあったので他のものがちょっと欲しくなくなっちゃのでこれだけ。
人体解剖図です!
シンプルで特になにも文字がなく頭部から臓器に番号がふられているだけという。(恐らく別紙で臓器の名前を書いた物があったのでしょう)
しかもこのテのものとしては大きめサイズ!かといって馬鹿デカくて飾る場所に困ることのない絶妙なサイズです。
多少の切れなんかはあり補修箇所なんかもありますが、悪くない状態です!雰囲気というニュアンスを含めるなら最高の状態といえます(個人的に)!
少々荒廃的なアンティークの世界観、アナトミックなアイテムは必要不可欠といえます。ガラスドームや薬ビン、可能であれば植物標本や虫の標本なんかもほしいですねー!!
こいつをライトアップするにはドイツの黒いランプがおすすめ!!
怖い?怖いくらいがかっこいい!という感性の持ち主の方お待ちしています。
また、お店なんかでもバシっとはまるお店ありましたらよろしくお願いします。
※ちなみに1番はやっぱりそこは心臓でした。1番それが小腸とかだったら「なんでだよ!」っていう準備してました。
※ちなみに31番は目です。「31はEYEっす」ということで31アイスクリーム思い出してアイス食べたいです!でもアイスの差し入れはタイミングによって食べれないのでお断り・・・しません!むしろコーヒー味で!
size
両端の棒含む全体 縦112cm×横84cm
人体解剖図部分 縦107cm×横78cm
¥29700-(税込)
NETHERLAND antique photo frame・・・オランダ、アムステルダムで見つけた写真入れです。
壁掛け用ですが、脚になるようなものを取り付ければ簡単に写真立てになります。
ルイ式といったゴテゴテのタイプではありませんがアイボリーに金の飾り、写真そばの台紙はベルベットという高級感はありつつもその色目から柔らかい印象で素晴しいです。
ちょうど赤ちゃんの写真が入っていますが、その柔らかな印象から赤ちゃんの写真なんか入れてもらったらいいと思います。
お母さんなんかもいいですね。中に入れる写真に写っているものを柔らかく、優しく見せてくれるでしょう。
女性的なお部屋、お店からアンティークアンティークした雰囲気にも合うと思います。
お気に入りの写真はお気に入りに見合う額にいれてこそってもんですからね!
size約22cm×18cm
¥7560-(税込)THANKYOU SOLD
という感じで入荷はちょっとです。
どうぞ明日もよろしくお願いします!
全商品通販にも対応させていただきます。
お問い合わせ等お気軽にどうぞです。
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
koichy-koichy@nifty.com