
ヨーロッパ買付け後記28
コペンハーゲン~ベルリン編
コペンハーゲンの締め「チボリ公園」を遊んでコペンハーゲンを発ちます。
コペンハーゲンが名残惜しくてついつい6時近くまでいてしまったんですが、ベルリンまでは約6時間・・・
ブログではコペンハーゲンずいぶん長くいたみたいになっちゃっいましたが、たったの1泊ですw
コペンハーゲンから約2時間。夜のフェリー乗り場に到着です。
ハンブルクからコペンハーゲンへ行く時とはまた違った路線のフェリーに乗ります。
半島の先っぽのためここまでの道のりが真っ暗すぎて、夜、雨、暗い、外国のレンタカー特有のバリバリ油膜の4拍子揃ってしまいまるでなにも見えなくて運転はかなり怖かったですが無事フェリー乗り場まで
SCANDILINESさんのロゴ、PALACEのロゴみたい。
大きな船に乗ると「この隙間にだけは落ちたくないなー」って想像します。
揺れる船にはさまれちゃうって想像すると怖くなる。
出航です。
海は完全なる闇ですね。
何も見えないって怖いです。
帰りのフェリーでは特に食事もせずにずっと休んでました。
ハンブルク→コペンハーゲンよりも
コペンハーゲン→ベルリンのほうが2時間近くも多く走らないので休んでます。
こうやって見ると自分で自分老けたなー・・・なんて思いますねー
あの天使のような寝顔は最早無く、ただアラフォーのおっさんの寝顔ですねこれは・・・
ちょっと自分でもショック・・・
そんなこんなで約2時間、ついに対岸に灯りが!
ドイツが見えてきました。
ドイツ、ロストクという港街へ
と、ロストクからドイツに入ってからベルリンまでは一切特にこれといったこともなくただただベルリンに向けてかっとばします!
かっとばすことが法律で許されてますからドイツ・アウトバーンw
ベルリンに到着しホテルにチェックインしたのはすでに1時過ぎ・・・
車から買い付けた物も全て降ろすなどしていたらすでに2時くらいになっちゃってましたね
さすがに疲れたようで
バッコリと寝てしまいました。
アラフォーのおっさん
え??俺、こんな寝相なの??
気持ち悪ぅ!!!!
まあでもちょっとだけ仏様の寝てる御姿の寝仏像みたいですね。
御利益があるかもしれませんよ!
という感じで、このときの眠さのように今もなぜかえらい眠いので今日はこんな感じで
では仕事です。
ニット類です。
ションスメドレーのサイト見てみるとCOTSWOLD LONG-SLEEVED MERINO WOOL POLO SHIRTというのがあったので恐らくそれだと思うのですが。
長袖ポロにあまり好意的な印象は今までありませんでした。どこかオヤジっぽい、どこかイモっぽいものだと思っておりましたが、この度その偏見は払拭されたといえます!上質でシルエット綺麗なものを目の前にしてみるとどうでしょう、全然かっこいいじゃないですか!むしろめちゃめちゃかっこいい!
大人っぽくグレーのスラックスにボルドーやバーガンディといったワインレッドの革靴なんかかっこよさそうですね。そこで大人っぽい上品さを作ったらタイトで現代的なMA-1やボンバージャケットなどで男臭い感じで着たいですねー
黒のやや太めで短いスラックスに白ソックス、黒短靴なんかでモードっぽい着方にもとても使えそうです。
ほどんと毛玉も無く、着用感ってのを感じさせない非常にいい状態です。
ニットポロ手を出そうにも、ジョンスメドレーの新品で高額でチャレンジ敬遠していた方なんかにもほぼ新品のような状態で中古価格で挑戦してもらいるいい機会とおすすめです!
sizeM
¥9720‐(税込)THANKYOU SOLD
FRANCE"Maison Martin Margiela 10"wool×cotton crewneck sweater・・・ マルタンマルジェラのウール×コットン製の薄手のセーターです。
ジョンガリアーノがディレクターになり今年からブランド名が「Maison Margiela/メゾン マルジェラ」になり違和感を感じてしまいますw
数年前にはイヴサンローランもサンローランパリになったりと、なんかそんな流れあるんですかねーw
こちら薄手でシンプルなセーターでありまた、洗濯が出来ますのでロンT感覚でデイリーに使ってください。
サイズ表記がわからないのですがおそらく46程度(Mくらい)かと思います。
もちろん首裏のシンボル4つ留めありますよw
※ところどころに薄染み汚れあります
size-(46・Mくらい)
¥9720‐(税込)THANKYOU SOLD
ENGLAND"Barbpur"fisherman cable knit sweater・・・バブアーのケーブル編みのフィッシャーマンセーターです。
バブアーというとオイルドコットンジャケットが代表的ですが、実は結構ニット系のアイテムも出してますね。
ニットラインのは灯台の絵が描いてあるタグでロイヤルワラントが描かれませんが、こちらはちょっとラインが違うんですかね?オイルドジャケットと同じタグで3つのロイヤルワラントが描かれてますね。バブアーはセーターも王室御用達のものがあるんでしょうか?
バブアーのニットということで面白がって買って来ましたが、サイズがかなり大きめ。背の高い方や大きく着たい方いかがでしょうか?
大きめに着てスキニーなど細身のパンツでちょっと女の子っぽいバランスでの着方もかわいいかもしれません。
size46(XLくらい)
¥7560‐(税込)
その他ちょいとまとめさせてもらって
FRANCE、GERMANY fisherman cable knit sweaters・・・今年もまだまだ人気のケーブル編みのフィッシャーマンセーターです。白やアイボリーはジーンズとの相性が特に良いですよね!
厚手ニットの最大のネックに「上からなにか羽織るには分厚い」がありましたが、コートもビタビタなフィット感のコートよりも大きめのものであったり、あえてシルエット大きく作ってある物が今の主流でもあるので、厚みのあるフィッシャーマンセーターが使いやすいというのも昨今のフィッシャーマンセーター人気の理由の一つかもしれないですね。
大きめのダッフルコートなんかとも相性いいですね。
タートルネックのものも見つかったのでこれ人気ありそうですね。
ウールのものとアクリルのものと混ざってますが、お好きなほうを。(僕は扱いが楽なので結構アクリル好きだったりしますw基本的に科学繊維好きですのでw)
僕もあんまり厚手のニットあんまり着ないんですが、着るなら今!っていう感じあるので挑戦してみようかしら?
クルーネックのもの2枚、タートルネックのもの1枚での入荷です。
サイズは難しいのですが、Sとあっても結構大きかったり、XLとあってもさほ大きくなかったりだいたいどれも同じくらいのサイズ感なのでざっくりとどれもM~Lくらいと言わせてもらいます。
1pcs for ¥6480-(税込)
という感じです。
MMMなんかは今回結構いっぱい入るんでお楽しみにしててくださいねー
とりあえず、セットアップ、ランプ、コート、靴これ急ごう(メモ)
全商品通販にも対応させていただきます。
詳細等どうぞお気軽にお問い合わせください。
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
koichy-koichy@nifty.com