
ベルリンでは想像えを絶するほど一眼レフで写真撮ってなかったので、こっちだけまた先に行ってしまいました。まだベルリン編続くってのに・・・
ヨーロッパ買付け後記 34
ベルリン編6
かわいい女の子のカフェで暖をとったらデザインショップへ
NO WÓDKA
ポーランドのデザイナーのものを扱うお店
元々ここには僕もちょいちょいヨーロッパ製のadidasのスニーカー他古着を買い付ける古着屋さんだったんですが、そのお店は無くなってしまいこちらに変わりました。
その古着屋さんもかわいい人いたんですよねーw
NO WÓDKAになってからもここへは毎回行き、毎回行っては欲しくなる。でも買わない。なぜか買わないものがあります。
こちら
ワラがプリントされた布団カバーと枕カバーのセット
かわいい!!
かわいいけど、これそーとー部屋が統制取れてないと浮きすぎちゃうんじゃないか??
いきなり「ワラ」投入していい部屋なのか??
普通に布団はホテルみたいに真っ白のほうがかっこいいんじゃないか??
って迷って迷って迷って迷って買わないこと3回・・・今回も買ってません。
かわいいでしょ?
時々ワラの中にネズミがいるの。黒猫ちゃんはプリントされてませんよ。
うーんいつか買ったら「買いました」って言いますねw
と、ちょこちょこベルリンのしゃれたとこ覗いて
やってまいりました!
毎度お馴染みの照明写真のお時間です!!
早速m@tsu入ります。
かなり事前から「今回も写真撮るから店に貼っておけよ!コレクション増やせよ!」と
僕以上に彼はこの照明写真を楽しみにしていたみたい
いやだからそこトイレじゃないから!
そこウンコするとこじゃないから!!
隠す場所逆なんだってだから!!w
つーかさ、これ普通に照明写真撮るにしても
隠すところ短すぎじゃない??
顔だけ隠れてればいいってもんじゃないだろ・・・
顔は隠れてるけど、他全部見えてるっていう絶妙な長さすぎるだろこれ・・・
というわけで、今回も撮りましたよ!
この数日前にマウアーパークのところで撮ったものはm@tsuが気に入らなかったようなので公表できませんのでこちらだけですが
今回の仕事
「1枚目は真面目に、それからだんだん変な顔にしていって最後が最大のでいこうな!」っていうミッションなんですが
2人とも真面目を意識しすぎたのか、ちょっとだけ変な顔になっちゃってますね・・・w
つーかこのm@tsu・・・似てるけど違う人だよwwww
いやだから「だんだん変な」「最後に最大を」って言ってるのに
2枚目ですでに結構出ちゃってますねwww
40%くらいの変な顔って逆に一番難しいよなwww
m@tsuウケる!!!!wwww
これはホントにウケるやつだwwww
2枚目でトバしすぎて「いけないっ」って思っちゃった僕に対して、m@tsuはさらに攻めてきたなwww
4枚目はもうどうなったって知らねー!!っていう覚悟が感じられますね! は?
これもウケるけど、紙一重で3枚目だなキングはwww
いやー僕は「だんだん変な顔にしていく」っていう縛りできちゃったので全然ダメでしたねー
これが戦争だったら僕死んでるところでした!
平和でよかったです。
それにしてもm@tsuウケるなw
1枚目がなんせ濃い顔なのにさらに化粧して濃くしたみたいな顔になっちゃってる時点でアドバンテージ獲得してるだろ
あの「1枚目は真面目に」で真面目にやったのがあの顔になってるってズルだろズル!!奇襲に近いもんあるだろw
そして3枚目トバされたなー涙
久しぶりに人の変な顔見て越え出して・・・っていうか涙出るほど笑ったわー涙

普段一重なのに、二重をこのタイミングから出してくるのはズルだろー!!!www

あはははははは!!
はははははは!!
ああーウケたー
この写真はお店のレジのところに貼ってあるので、どうぞいつでも見て笑ってやってください。
これでお店にあるぶんは3つになりましたがね。
3つ並べてみたら驚愕の事実がわかりましたよ!!
並べてみるもんですね。
並べて初めて気付くことってあるよね!
俺、最後の顔全部同系の顔じゃねーか!!
最大パワーだそうとするとこうなるんですかね??
いやー・・・
修行だこれは!
これはほんとこんな顔じゃ地元富里の仲間達と八街高校の同級生に文字通り顔向け出来ない!!うまい!
Shioちゃんがいつか「最近変な顔してないからナマってきてるわ」って言ってたけど、ほんとそういうもんかもね。
ここ1年くらい歯磨きしながらの練習さぼってた!
今夜から練習再開だろこれは!!
つってもだいたい変な顔してる時は目玉が寄ってるか上向いちゃってて白目になってるから練習してても変な顔してるの鏡で見れないんだけどね
では、なにがキリがいいのか僕が教えてもらいたいですが、キリがいいので今日はここで
仕事です。
デザイナーズのボトムスです。(メンズ)
"MAISON MARTIN MARGIELA 10"stripes work pants・・・マルタンマルジェラのメンズ・コレクションライン「10」のストライプのワークパンツです。
やや太め、やや厚手の生地でいかにもワークパンツって言う感じの素材感そシルエット。
マルジェラのボトムのトレードマークともいえますが、ボタンフライの冗談には金属製のフックがあります。これはフランスのワークウエアのディティールで現在でもあるもの。
M47カーゴパンツのそれもありますが、フランスの古着からインスパイアされるデザイン性と実用性をとてもリスペクトしているのが伝わりますね。カレンダータグがなかったら「珍しいワークパンツ出た!」って変り種のフランスのワークパンツかとも思っちゃいそうですねw
またこのブランドの特徴?なのか、ウエストのベルトループとかつけてないもの多いですよねwなのでサイズおおよそピッタリな方に限られてしまいますね。
一見して簡素なつくりに見えますが、簡素な部分と細かい部分が混ざってる気がして面白いですねこれ。
腰の部分に4つ止め糸のある人気のあるタイプです。
size46(ウエスト76cmほど)
¥11800-(税込)
"MAISON MARTIN MARGIELA 10"stripes slacks・・・こちらもマルタンマルジェラのメンズコレクションラインの「10」より。モールスキンのようなベロアのようなやや起毛した厚手の生地のスラックスです。スラックスっていうかチノパンみたいなのを想像してもらっているといいかもです。その素材からスラックス仕立てのワークパンツという印象ですね。
その生地感や色、そして先にも触れた前開きの部分の金具フックにより、とてもフランスの古着っぽい要素を感じます。
フランスの古着がほんと好きなんでしょうねw
こちらもシルエットは太すぎない程度にややゆったりとしたシルエットですが、丁度いい感じの太さとシルエットかと思います。
シルエットやディティールを現代風にしたとしても決して極端なシルエットにならず着心地よく綺麗に見えてその物が持つ本来の姿を尊重してデザインしてる。なんていうのを勝手に想像させられるサイズ感とでもいっておきますかね?w
フランスワークのヴィンテージやフレンチミリタリーなんかと合わせて着てみるのもいいでしょう!
size44(ウエスト76cmほど)
¥12420-(税込)THANKYOU SOLD
"Acne Jeans"corduroy 5P pants・・・Acne Jeans。もしかしたらここ2年3年でAcne Studiosを知った方の中にはご存知ない方もいるかもなので一応。
現在もトップクラスに人気のあるブランドAcne Studiosの前身のブランドですね。そもそもAcneとAcne Jeansの違いも僕はあまりわかってませんが。
Acneとはスウェーデン・ストックホルムで活動するデザイン集団のことで、写真にもあるようにANBITION TO CREATE NOVEL EXPRESSIONの頭文字でACNEです。直訳すると「今までになかった表現で創造したい」という感じでしょうか?
個人的な印象では特にメンズは創造というよりは、しっかりとちゃんとした物を作る職人気質みたいなものをブランドに感じてますがw
ベーシックなコーデュロイパンツですが、されどAcne。人気ブランドっていうのはそのブランドの物を身につけているだけで少し自分が大きく思えたり、そして自信が湧いてきたりしますね。ブランド品を身につけて強くなった気になる?そうです!それでいいです!確実に強くなってるからねその時は。身につけた人の気持ちを高められることが出来る「物」。素晴しいです。
スタイルを選ばないレギュラーなシルエットです。
size32(ウエスト81cmくらい)
¥8640-(税込)
"CHRISTOPHE LEMARE"stripes slim slacks・・・ラコステのアーティスティックディレクターや、エルメスのデザイナー就任、そして今年UNIQLOとのコラボでもここ数年話題に事欠かないクリストフ・ルメールのストライプパンツです。
先にマルジェラの件で着易いを推しにしちゃっていましたが、こちらはそれに反して、引くほど細いです!!w
クローバーマークがついてるのはラコステをやっていたよりも以前のものですかね?ラコステをやっていたときは一度自身のブランドを休止していて2006年より再始動したので、そのくらいのときのですかね?
細くて細くて細すぎるパンツをお探しという方におすすめな細さです!!かなりゴツイ人だったら腕も入らないだろ??っていうくらい細いwww
生地の感じもすごくかっこいいです。こんなに細くなければ僕はきたいかっこよさ!細すぎて僕にははけないですね全くこれw
細い方お待ちしてます!!
ウエストはそんなに細くないですが、脚はほんとに細い!!
※ここだけで何回「細い」と言ったかw
size1(ウエスト76センチくらい)
¥8640-(税込)
という感じです。
こんな感じでデザイナー物もちょいちょい入荷してますので、お好きな方、興味ある方是非見てみてくださいー
全商品通販にも対応させていただきます。
詳細等どうぞお気軽にお問い合わせください。
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
koichy-koichy@nifty.com