ANDANTEANDANTE  260-0027千葉県千葉市中央区新田町17-4/tel&fax 043-309-9061/koichy-koichy@nifty.com/11:00until21:00 無休/通販対応いたします。


by anan-blog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

バレンタインデーの新しい楽しみ方。

バレンタインデーですね!

日本では女性から男性に愛情を込めてチョコレートをあげる日みたいにして親しまれてますが

世界中で男女どちらからとか問わずにこの日は「愛の日」「愛を誓う日」として親しまれ、その起源はローマ帝国時代という説が一般的だそうですね。

日本でバレンタインデーが定着するのは1970年代後半のことらしいです。



まあ、日本の男の子としては非常にシンプルで

「女の子告白されるかもしれない日」


として

中学生、高校生の時なんかは緊張して下駄箱とか机の中とか探したり

いつの間にかバッグとかになんか入っているんじゃないかとバッグの中探したり

放課後ちょっと一人でいる時間作ったほうがいいかな?なんてやったりして

チョコをもらえるかもらえないかがものすごく重要でした。



今思えばですが

世の中の女子達に言いたい



義理チョコを

さも本命チョコのように

渡してくるの

死刑!!


義理チョコなのに

「あなたにだけですから。他の皆に絶対に言わないでください!」みたいな意味深な一言添えてチョコ渡されちゃった時あります?


僕はあります。


販売員時代、副店長だったDさんという方にバックルーム(ストックルーム)で

「あなただけだから」なんて言われてチョコ渡されちゃったときの僕の気持ちったら・・・

それが好みの女の子だろうがそうでなかろうが関係ない

瞬間的に保護してあげなくちゃいけない女の子になるわけだ

絶対に皆に知られてはいけないのだからまずは守らないといけなくなった

そして「そういう気持ちだったんですね」って心の整理を始めようと思った途端



「うそですよー!!本気にしましたよね今ね?ね?」

「『え?どうしよう??』みたいな顔しないでくださいよー!!うそですよー!!あははははは」





っかつく!!w

まじもうキレた!!w




いや今思えば、こんなおもろい「どっきり」無いけどね!

ただしあの瞬間の

「この人を守らないと」とか

「その気持ちに応えられるか真剣に考えます」とか

「会社の上司と部下でまずくないっすか」とか

一切「あなたにだけだから」的な部分に疑いもせずに、その気持ちを真摯に受け止める準備をわずか2秒くらいで始めてしまったっつーの!!

恥ずかしいかったー!!

ほんとやっちゃいけないことだわ

結婚詐欺、オレオレ詐欺くらいダメだろ!非道いだろ!



同時に、人のことフラないで済んだ、フって傷つけないで済んだっていう安心感みたいなのがドドドっとやってきたんだよDさん!!

本気だったら俺に傷つけられてたかんな!よかったなDさん!このっ!!


これだけのことされて、僕の中で最も記憶に残るバレンタインデーの思い出なので

毎年バレンタインデーになると思い出す女性ですDさん。






それはさておきですが


バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_17352010.jpg

僕が買いに行ってましたw

千葉そごうの催事でバレンタインチョコレートパラダイスってのをやっておりまして(本日14日で終了)

僕の好きなチョコレート屋さんなんかも出店されてたりしたので行ってみようかなー?と。



学生時代なんかに比べると全く興味薄れてきたバレンタインデーという日でしたが

「あげよう」って思って見にいってみると楽しい!!

想像してたよりも想像の5倍くらいの人がいたので思ってたよりも暑いし、目が周りそうだったし、50対1くらいの割合で女性の中に僕が混ざる感じだったの、歩いたり、入れ替わるだけでもものすごい神経を使うのと、お買い物する時もなんかここでは男が女の子よりも先になにかをしてはいけない。そんな気持ちになってきて申し訳なくお買い物させてもらいましたが、とても楽しかった!!

女性が喜ぶのはどういうものなのか?味的にどうなのか、見た目にどうなのか、流行物としてどうなのか?そのブランドはどうなのか?などいっぱいお話聞いてて非常に勉強にもなりましたし、ほんとなにより楽しかったです。

「別にもういい」って思ってたバレンタインデーでしたが、選びに行ってみると自分がバレンタインデーを一番楽しんでいる気がしてとても嬉しかった☆

バレンタインデーの魅力再発見!


もらうのはもういい

あげるほうが楽しい!







ちなみに母へはコンビニのですw

ダースだよダース!!!w






では皆さんよいバレンタインデーを





仕事です。

昨日ちょっと話したベストと3ピースです



バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23201805.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23201260.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23201147.jpg

バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23194703.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23194811.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23194926.jpg

バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23192111.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23192234.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23192343.jpg

バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23184790.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23184694.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23164831.jpg

FRANCE early 1900s~middle 1900s collared vest・・・ちょっとまとめさせてもらっちゃいましたが、4着ともフランスで見つけた襟付きのベストです。
色々ありますね、似ているようでちょっとずつ違ってます。
上から
丈の短めのショールカラーのベストです。ベストというよりもジレという響きのほうがイメージに近いでしょうか?(ベストもジレも言語が違うだけで基本的に同じものですが)
シンチバックの金具の様子からも1930~40年代ころのものかと思います。小さいので女性にもいいかもしれませんね。ベストが短くてパンツとベストの間にシャツの白が見えるのがとてもセクシーだと考えますので、シャツをパンツに入れて着るっていう時ように持っていてもらうのもいいでしょう!裏地がかなり雰囲気出てきちゃってますねw

やや厚手の生地でヘリンボーンツイード素材のダブルブレステッドのベストです。めちゃめちゃかっこいいですね!ヘリンボーンになったウール素材って主にコートなんかで使われるかと思いますが、ベストで見せられると重厚感と高級感あってかっこいいですね。ベストも厚手なのでジャケット無しのベストの上からコート着るスタイルにもかっこよさそうです。
1930年代前後くらいのものかと思います。

ショールカラーのベストです。最初のベストと同様に4つボタンに2つポケットのタイプですね。ボタンはシルク包みボタンややサイズゆったり目なのかその分着丈があるので使いやすいといえば使いやすいかもしれないです。シンチバックは針式で黒ラッカーのタイプです。1930~1940年代前後くらいかと思います。綺麗ですしすごくかっこいいですよ!

こちらもショールカラーのタイプですが、6つボタンの4つポケットのタイプ。クラシカルでこれぞベスト!まさにBEST OF VEST/ベストオブベストですね。襟の開きが小さいとそれだけでクラシカルに1900年代初期までのスタイルに見えてきますのでアンティークアンティークしたコーディネートのベストにはこの上ないベストだと言えるかもしれません。
裏地の染みや黄ばみこそあるものの状態はとてもよくこちらもシルク製包みボタンにブラックラッカーのシンチバックバックルです。1920年代前後くらいかなー?と思います。やや丈長めなので使いやすいですね。
ドレスっぽく着てもらうのもいいですし、カジュアルに組み込んでみてもいいですね。
こんなにかっこいいベストがこんなにいっぺんに入るのもうちとしては珍しいのでどうぞどうぞ選べるうちに!
1pcs for ¥6480~¥9720‐(税込)









バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23135443.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23152407.jpg

バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23152858.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23143237.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23152521.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23152639.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23143434.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23143627.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23143560.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23143173.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_23135443.jpg
バレンタインデーの新しい楽しみ方。_f0180307_18050627.jpg

FRANCE late 1800s antique sack coat three piece suit・・・今回のヨーロッパ買付けの番長っていっていいですねw
先のベストの紹介の中で最後のベストと同じく6つボタンの4つポケットのクラシカルで正統なベスト、そしてジャケットは4つボタンで襟のつまった19世紀中期くらいから20世紀初期くらいまでのスタイルのサックコートといわれる形のものですね。
裾の大きくカーブした、それこそモーニングコートのようなカッティングがとても美しいです。
パンツはこの時代ですから当然のごとくサスペンダー式になるわけですが、ポケットの口のステッチなんかも全てが旧い時代のディティールでかっこいいです。
パンツの裏地に裂けがあるくらいで他本当に綺麗な状態です。(取っちゃってもいいかも。それか直してもらってください)
サイズも小さくていいですね!100年ほど前のフランス人男性の平均身長は現在の日本人男性の平均身長とほぼ同じですからね。サイズ合うわけなんです。
生地も真っ黒ではなく深い緑というところが渋いです。
ちょっとしたスーツ屋さん、セレクトショップなんかのスーツ売り場でスリーピースを探そうもんなら普通に10万円くらいはいくと思いますが、そこに「100年以上も前」という付加価値くっついてきたスリーピースがこの状態で10万円とは。果たして安すぎるんじゃないか??失礼なんじゃないか?っていう気すらしてきますねw
よほどお好きな方へもしくは、こちらをデザインサンプルなんかにしようか?っていう方向けになりますね。
クラシカルなスーツ探されていた方、ここにサイズも小さくて状態もいい(ちょっと直したほうがいいかも)スーツがここにありますよ!
¥108000‐(税込)THANKYOU SOLD










という感じです。

昨日紹介さっせてもらったモーニングなどと一緒に見てみてください!

どうぞ来週もよろしくお願いします!




全商品通販にも対応させていただきます。
詳細等どうぞお気軽にお問い合わせください。

ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
koichy-koichy@nifty.com

instagram→ANDANDANTE


by anan-blog | 2016-02-14 23:25 | MEN'S | Comments(0)