ANDANTEANDANTE  260-0027千葉県千葉市中央区新田町17-4/tel&fax 043-309-9061/koichy-koichy@nifty.com/11:00until21:00 無休/通販対応いたします。


by anan-blog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!

ここのところ、食レポづいてますが

今日もです!




以前から気になっていたところ

Tジマ兄さんから以前チラっと聞いて

以来勝手な妄想でそーとーいい店みたいに位置付けしちゃって気になってたお店

先日お休みをいただいており、ふと思い出したので行ってこれました☆



漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_14105629.jpg
魚卸 回転寿司

ダイマル水産



漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_14110130.jpg

魚屋が寿司屋を開いた・・・そんな感じです。

魚屋が寿司屋を開いたわけではないんだw

そんな感じなんだw




漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_14150491.jpg
チェーン展開するダイマル水産ですが

なんかこういう「本日のおすすめ」みたいなのに、毎日新鮮なの仕入れてる感を抱いてしまいこのくらいのことで案外心躍らされたりするもんですよね!

お魚とか扱うお店には「本気感」的に大事なことかも。




漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_14292787.jpg
まずはお茶 玄米茶だそうです

さっそくその容器の見た目が気になりますね。

漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_14295704.jpg

なんでしょうかこの潤いありげなトップは?w

なんだかラバーコーティング、シリコンコーティングしたようなゴム状で柔らかいですここ。

アラビックヤマトを無駄に押してスポンジからブシュブシュブシュってノリちょっと出してる時のツヤ感、潤い感に近いです

キンカン、ムヒ、ウナ系の虫さされかゆみ止め系も思い起こさせる系です。



漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_14295465.jpg
ここがとれるんかい!!

ずいぶんかわいいフタだ。

なんでラバーコーティングなのかは全く不明!



漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_14481145.jpg
湯呑みに一振り入れれば適量だそうです。

これはいいですね。

たまに回転寿司行くと粉末状のお茶を小さなスプーンで取るやつありますよね

あれ、粉の質なんだかわかりませんが、なんか、えっらい山盛りになっちゃうときないですか??

なんなら柄の部分にまでいっぱい乗っかってきちゃうくらい



漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_15131081.jpg

ま、絵をわざわざ描くほどのことじゃなかったわ・・・



漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_14300386.jpg
ちょっと珍しいタイプの蛇口

回転寿司の蛇口といえばこれですもんね

漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_16171108.jpg
回転寿司のお茶のお湯の蛇口といえばこれ

この真ん中のゴムのとこが、固くてねw



回転寿司の蛇口は手を洗うとことろじゃないからね!



漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_14322483.jpg


というわけで押すやつじゃなくて、普通にひねる系


漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_14294389.jpg

結構思った5倍くらい、えれぇいい勢いでお湯が出てくるもんだからあせった。




漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_15402483.jpg

ジャグジーかよー!!

飛び込んだら気持ち良さそうじゃないか!!



だいたい粉末のお茶って4割くらい下に溜まるよね~




ってずいぶんお茶の話で引っ張りましたねw



漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_19485093.jpg
漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_19462765.jpg
漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_19440737.jpg
漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_19475677.jpg
漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_19472755.jpg
漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_19465782.jpg
一皿だいたい100円

一皿100円~300円くらいの回転寿司ですが

価格帯のわりにとても美味しいかと思います!

たまーにね、1カン600円とかの中トロとか食べると、やっぱり回転寿司とは別格、別物の美味しさあるなーとは思いますし

銚子丸とかでもすごく美味しいですが

さらに銚子丸よりも安く、有名100円寿司チェーンと同等の価格で、銚子丸に寄ったような物が食べられる感じで

普段ちょっとお寿司食べたい時にすごくいいです!

これはいいとこ聞いた!

また行こーおっ!!


漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_19500170.jpg
漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_19493165.jpg
それにしても

課長一押し おすすめ


馬刺し ローストビーフ

馬刺し ローストビーフ

馬刺し ローストビーフ


肉おすすめするねーwww


気になってホームページ調べたら


漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_19531022.jpg
最新のおすすめ

ローストビーフ



マジかー!?と思ってさらに見てみると、なんと



漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_19524005.jpg
肉祭(ニクフェス)

肉祭って響きエロいっていうかエグいな・・・という思いつきは置いておいて

完全に



魚屋が寿司屋を開いた・・・そんな感じです。

っていうキャッチコピーを忘れてしまっている・・・そんな感じです。

ダイマル水産っていう店名を忘れてしまっている・・・そんな感じです。






Tジマ兄さん、あざした。

そっちはまだ仕事中だったのに、寿司の画像送りまくってすいませんでしたwww





では仕事です。


今日はえらく遠方からお客様が来ていて、営業締め後にご飯食べに行くので簡単に失礼しまっす!




漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_21161625.jpg
漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_21154911.jpg
漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_21154808.jpg
漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_21154630.jpg
漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_21155073.jpg

GERMANY antique thermometer・・・ドイツで見つけた温度計です。いかにも先を何かに入れる、さして温度を計るような形をしていますね。100度までメーターがあるので食べ物とかですかね?
上部にガラスで輪っか状にしてあるのでヒモやSカンなどでぶら下げてあげて室温なんか計る温度計としてつかってあげてもいいですね☆
紙製の筒がまたかわいいですね。
1pcs for ¥2970‐(税込)






漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_21173861.jpg
漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_21165060.jpg
漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_21164823.jpg
漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_21164768.jpg
漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_21165119.jpg

FRANCE antique ornament???・・・フランスで見つけた・・・なにかの飾りのようですが、すいません実は用途がわかりません。
なんか、どっかで、それこそフランスとかにいるとどっかで見たことあるような気もするんですが・・・
2個ずつ出てきたので、2個セットで使うものかと思うのですが・・・わかりません。
わかる方いらしたら教えてくださいー!!
なので、それぞれなんか使い道とか思いついた方、よろしくおねがいしゃっす!!
使い方わかったらいきなり2個セットとかの販売に変わるかもしれませんw
1pcs for ¥1620‐(税込)






漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_21173353.jpg
漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_21173402.jpg
漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_21173585.jpg
漁港直結回転寿司、だがおすすめは肉!!_f0180307_21173770.jpg

FRANCE vintage tin can・・・細長い筒状のブリキ缶です。なんとなく今日はちょっと細長いものでってつもりで持ってきましたw
細長いティン缶、なにげにあんまり出てこないですね。細長いもの、筆とか、鉛筆とかいっぱい持つ方の筆入れとかにどうでしょう??
柄もかわいいです。
¥2700‐(税込)





って感じでほんとちょっとだけですいません。


では

行ってきますー!!

明日もよろしくお願い致します☆




全商品通販にも対応させていただきます。
詳細等どうぞお気軽にお問い合わせください。

ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
koichy-koichy@nifty.com

instagram→ANDANDANTE




by anan-blog | 2016-03-09 21:26 | ANTIQUES | Comments(0)