
え?
とーめー?
すいませーん!空気しか入ってないんですけどー!!
あ。こういうことあるのねw
しかもなぜか容器だけキンッキンに冷えてるのw
中身入れないまま冷蔵庫に入れてたの?
まあまあ、4月頭の週末だったしね。あるよね~

まりんちゃん
対応が女の子ならおじさん達は怒りません。なぜならおじさんだから。
笑顔で「これ入ってないんだよね?なんかこっちが入れるんじゃないよね?w」とすでにちょっと酔っ払いおやじっぽく伝えたところ
「入ってませんでしたか?あれ?」っていう顔
かわいらしいです。
新しいのを持ってきてくれました
タレだか醤油だかなんだかわからないので聞いてみたところ
「甘ダレです」とまりんちゃん
「まあ、まさかもう入ってないってことないよな」となんとなく確認
アゲイン!!
おいっ!!また入ってねーじゃねーかよ!w
当ブログにネタ提供してくれてんのかな?w
ありがたや!
でも、そろそろ鶏食いたいなー!ってことで
まりんちゃん
「まりんちゃんまりんちゃん!奇跡!奇跡を体験してる今!」と、またまた酔っ払ってきたおやじっぽく呼びます!
入ってないアゲインに
2回も入っていないことに「え?なんで?」と不思議そうなまりんちゃんでした。
「え?なんで?」はこっちだから!!って思いながらそんなまりんちゃんを見守るおやじ達
まさかの3連続だったら椅子から転げ落ちるくらいのズッコケ準備してましたが
さすがにそこは3連続はなかったです。
まあ2連続した時点でないけどねw
まあまあ、おやじはね、女の子のミスには甘いんですよね。甘ダレだけにね(←死に値)
では、そんなこんなでちょっとしたトラブルも起きた鶏のたたき
いただきます
ちゃんと切れてねー!!w
いや、写真じゃわかりにくいんですがね、これ3切れがくっついちゃってるんですねw
かぶせてくるわーw
たたみかけてくるわーw
チャーシュー煮玉子のせ
ご覧の通り煮玉子は乗ってません!
頼んだら煮玉子のせるの忘れちゃったと慌てて別皿で持ってきてくれました
大事なの乗せ忘れないでもらえる!w
俺、チャーシューより煮玉子のほうを重要視してんだよね!!w
すいません。もちろん煮玉子は2切れとも僕がいただきましたwww
とまあ、ちょいちょい色々ありましたが
美味しく、楽しくすごしました☆
「お飲み物もラストですが」ということで、ラストオーダーになったので最後にもう一杯生頼んどくかってことで
「じゃあ生2つ」
「すいません樽今終わっちゃって」
ということで、最後の最後でビンビール
サーバーの掃除フライングして始めちゃったかな?
4月頭のほうの週末ってこともあって歓迎会とかで思ったよりもいっぱいお客さん来ちゃったかな?
というわけで
さすがに色々こんなにつっこみどころあるなんてたまたま(キンタマのことじゃないよ)でしょうけど
こーいう状況いちいちおもしろがっていられる方にはおすすめですw
料理美味しかったですよ!白モツとろとろ!
活気もあっていいです!
Kワグッチくんまた~
では、仕事です
アメリカ買い付け前のため
全品20%OFF SALE中です。
※一部委託品にSALE対象外あり
※4月18日~28日まで買い付け。SALE4月17日まで。買い付け中22、23、24の金土日はSALEで営業いたします。帰国翌日の29日(金)より買い付け商品入荷させながら通常営業になります。
在庫がなくなってきたのでカテゴリーでまとめるのが困難になってきたのでバラバラとしてますが鉄です。
いや、むしろ鉄クズですw
FRANCE vintage sickle・・・鎌です。久しぶりの入荷です。別に誰もそんなに求めてないとは思いますがw
日本で見る鎌とはちょっと違いますね。日本のだと柄が長くて刃が短くL字型のが多いと思いますが、こちらはフランスですがアメリカとかもこんな形の柄が短く刃が長く大きな三日月型のものになりますね。
旧ソビエト連邦の国旗の右上のマーク(画像)に鎌が描かれていて、それがこんな形してるのがわかると思います。ちなみにこのマークは鎌が農業、ハンマーが労働の意味です。星は共産主義の勝利をイメージしたものだそうです。
例にソビエト出しちゃった僕も悪いんですが、これはソビエトのものではなくフランスで見つけたものですよw
まあ、実用で。とは思いませんが、ちょっと欧米の農村的なイメージのディスプレイなどに。またどことなく日本の物よりも凶器性と狂気性を感じがあるので、それっぽいの集めてる方いかがでしょう??
¥3455-(税込)
FRANCE antique eyeglasses case・・・メガネはありません。メガネケースです。メガネを入れようものなら普通のメガネはだいたい入りません。ANDANTEANDANTEでもいくつか扱っていたテンプルの部分がワイヤー製の古いメガネのケースですね。なので小さいんです。
メガネ以外の小物入れ、小さいペンケースとかにもいい。っていうか雰囲気がすごくいいのでメガネ好き(メガネ使用する方)で古い物好きな方はいいかも。
¥2970-(税込)
FRANCE vintage parts of broken clock・・・電気式の置時計でパネルがパタパタ回転して時間を表示する時計の機械部分です。もちろん時計としては機能しないんですが。最初カレンダーかと思って手に取ったらコレだったんですが、時計なので当然1~12までの時間と、0~59まであるので、カレンダーに必要な12までと31までを含むのでカレンダーに使えるかな?ってなんか買ってきちゃいましたw
歯車やレバーなど向き出しになっている機械感かっこいいかなーって。
普通にその用途で使うために用意されたものじゃなく、本来それではないものを使って楽しむという変態、天邪鬼な方いかがでしょう?w
¥2970-(税込)
FRANCE vintage broken clock・・・こちらは時計そのものですね。しかしながらこちらも完全に壊れてしまっていて時間を教えてくれることは出来ません。12時間に1度、720分に1度だけたまたま指してる時間に時間のほうが来てくれたときだけ正確に時間を教えることができますねw
フランスのBAYARD FRANCEっていうメーカーのもので、もうすでに消滅している時計メーカーのようですが、当時はフランスなどで発売されるディズニー物の時計をオフィシャルで作っていたメーカーでもあったみたいですね。
黒ボディに金のフレームがかっこいいですね。こればっかりは壊れててもかっこよさは変わらないのでねw
時間知るための時計じゃなくてオブジェとして飾って置いておくためだけの時計にかがでしょうか?
¥3240-(税込)THANKYOU SOLD
GERMANY vintage ashtray of car or train・・・灰皿です。皿じゃないですけどね。はっきりわかりませんが恐らく車(それもトラックとか?)や電車などのひじ掛け部分とかにハメ込み式のあれですね。最近はちょっと見かけなくなってきてますかね?飛行機とかも昔は灰皿ついてたのでもしかしたら飛行機のとか??もしかしたらルフトハンザ航空機のとか??
わざわざ家でこの灰皿使うっていうのは考えにくいですが、ケータイ灰皿にわざわざどうでしょう?w
※蝶番(ちょうつがい)の一部が折れているのでふた開けたときちょっとグラつきます
¥1620-(税込)
全然揃ってないので奇跡的の欲しい文字・数字がここで揃っちゃうという方はもちろんですが、必要な文字をところどころで集めて揃った時のバラつき感もまたいいでしょう。
ここに写っているだけですが、欲しいのありますか??
small 1pcs for ¥215-(税込)THANKYOU SOLD
large 1pcs for ¥430-(税込)THANKYOU SOLD
という感じで鉄もの、壊れたものばっかりですいません。
そんな壊れてるものでも魅力感じてもらえたらいいですね!
どうぞ明日もよろしくお願い致します!
全商品通販にも対応させていただきます。
詳細等どうぞお気軽にお問い合わせください。
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
koichy-koichy@nifty.com