あれから約10日
スケボーで転倒して数年ぶりに顔面及び頭部強打してから表面的は怪我は大したことなかったので数日で綺麗になりましたが
10日ほど経っても物を噛むと側頭部が痛むっていうのがまるで治まらないので
ついに病院に行ってきました。
いやね、強がるわけじゃないんですがね。
別に痛いのはこのくらいいいんですけどね、頭のそばっていうのがやっぱちょっと恐いですよね。
それなりにカツーーーーーンと顔と頭打ったっていう自覚あるからなおさら。
万が一頭蓋骨に亀裂骨折(ヒビ)あったら、またスケボーで同じとこ打ったらその亀裂が竹割り状態でパキーーーーンって頭蓋骨ぱっかり割れちゃったりしてー・・・なんて思うと恐いので
治すっていうか、スケボー出来る怪我なのかどうか、ヒビ入ってるのかどうか確認したいので病院です。
ということで、病院・・・ではないです。
病院の食堂じゃないです。
千葉の井上記念病院行ったら整形外科午前中だけだったし、脳神経外科やってないってことで
顔より上の場合整形外科じゃ診れないから脳神経外科を紹介してもらい、まずはランチ。(順序がおかしい)
腹が減ってはMRI検査にならないってことで食事です!
千葉県庁、過去に事故でお世話になった千葉地方裁判所、家庭裁判所のところ。キボールの奥のところに出来たイタリアン
こちらは妻の学生時代の先輩がオーナーシェフで、以前から妻から一緒に行こうって誘われていたのでいよいよ
渡り蟹のトマトクリームソースのスパゲッティーニ
ランチセット(サラダ、ガーリックトースト、ドリンク、デザート)で950円
安い!!
そして美味しい!
すごく美味しい!
渡り蟹とか甲殻類系のものってなんとなく香ってるくらいのものが多かったする気もしますが、こちらはガッツリ渡り蟹の香り、エキスが出ていて食べながらに食欲を増させてくれる
ソースも水っぽくなくまた固まってベタベタになることなく、ほんといい塩梅にパスタに絡んでくれるので毎回しっかりとした一口を味わえました。
うーん。書きながらにしてまた今食べたくなってきた!
美味しかったです!
ランチは3時(L.O.)までやっています。
県庁、裁判所、警察本部という場所柄、お役所揃いのエリアなので12時くらいは混みそうですね。
なので1時過ぎくらいから行くのがいいかもしれません。わかりませんけど。予想です。
そして
食後はいよいよ病院へ
でもその前に病院は病院でも自分の病院じゃなくて
千葉大学病院へお見舞いのため病院へ
千葉大病院はすごいですねぇ~
病院なのに「かっこいい」っていう印象を受けるってなかなかないですね
都内とかのなんかイケてる歯医者はちょいちょいみかけますが
総合病院にたいして「かっこいい」って思うとはw
タリーズが入ってましたよタリーズが!!w
お見舞いさせてもらったなら
そんでもって僕も病院へ
※せっかく千葉大病院まで来てるのでここで受けたかったですが
というわけでMRI検査
※画像は僕が入った機種じゃないです。
MRIは2度目です。
わかっていましたが
その準備は出来てましたが
とにかく笑っちゃう!
音がデカいんですよ。
んでその音が妙にリズミカルなんですよ。
ドッドッガッ ドッドッガッ ドッドッガッ ドッドッガッ
とまるでMPCでドラムを叩いているかのよう
ドッドッガッ ドッドッガッ ドッドッガッ ドッドッガッ
(あ。ちょっと音大きくなった)
ドッドッガッ ドッドッガッ ドッドッガッ ドッドッガッ
(うお。めちゃ音大きくなった)ややウケ
・・・
・・・
(あ。止まった・・・)
・・・
ドッドッガッ ドッドッガッ ドッドッガッ ドッドッガッ
(あ。今度は小さく聞こえてきた)こういうの耐えられない。笑っちゃうwww
緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェなプレイバックpart2が終わったと思ったらジャジャジャン♪ってまた始まると「終わりじゃねーのかよ!」って言いたくなる気持ち。
ギッギッギッ ギッギッギッ ギッギッギッ ギッギッギッ
(音変わった!!)こうなってくるともう笑い堪えられないですw
下手したら声出ちゃうw
笑った振動で自分の画像がブレちゃうんじゃないか?っていう緊張感もがより笑いを誘発させますねw
悪循環、負の連鎖
しかも動いちゃいけないから手足を拘束されるんですが
機械に入ってから10秒くらいで顔の2~3箇所がかゆいのがやたら気になってきちゃう
美容院みたいに「かゆかったら言ってください」って先に言ってもらってれば
なんか異常があったときをお知らせする「握るやつ」でお知らせしたいんだけど
顔がかゆいからって機械止めさせられないっていう思いがより顔をかゆく感じさせますねw
悪循環、負の連鎖
ということで検査終了 お疲れ様でした。ほんとに疲れたw
検査の結果ですが「脳に異常なし」とのこと。
いや、どっちかっていうと心配だったの脳っていうか骨・・・
「骨は?ヒビとか入ってないっすか?」と聞いたところ「骨を調べる装置じゃない」ようなこと言われましたが
「骨に異常」があるときは周囲の腫れや出血で脳その他必ずゆがみなどが生じて異常が見られるから、それがないから大丈夫。と
安心しました!
ではなにが痛んでるのかって言うと、はっきりと「ここが悪い」っていうのは見えなかったですが、どうも側頭筋や開口筋など傷めてるっぽいっていう結末
こうであったらいいな。の予想通りでよかったです
これで不安なくスケボー出来ます☆
今週はもう日曜の青山でのイベント出店に焦ってるのでさすがに滑りませんが、イベント終わって来週からガシガシまたやっていきたいっすね~
と、検査結果に安心したので
お寿司
お気に入りのダイマル水産へ
Mラマッチャンとばったり
シャワーのように出るので湯のみの中がジャグジーみたいになるのは変わらず!
でも今回はちょっと写真の泡に勢いがないっすね!w
今後の泡にご期待ください!
さて、まあ回転寿司の写真ばっかり見せられてもあれだと思うんですが、お寿司の玉子じゃなくて玉子焼きを食べました。
なんか直感的になにか感じたので、普段そんなことしないですが急に裏側が気になったので玉子焼きを裏返してみるとなんと

なんと裏側に焼印があった。
我ながらよく気付いたというか、なんで裏を見ようと思ったのかはわからないけど、裏返してみたら
「よくぞ見つけましたね☆」って言ってもらった気分になりました
が
え?なにこれ?
どうみるの?
なんかの絵柄になっているのはわかりますが、なんの絵柄になっているのかわからない
あれ?ダイマル水産のマークってなんだったっけ??
円形のマークに波と大の文字。
これは違う、違う、そうじゃ、そうじゃない。これじゃない。
む!気になる!
む!
なんか見えてきた!
人が拳をグってやってる姿に見えてきた!
拳をグってやってる!
こんな感じだ。
でもこれなんなんだろう?ダイマル水産を見渡してもこれっぽいのは見当たらない。
そういえば、ダイマル水産はとある寿司屋と同じグループのブランド
そのグループの大元のほうか?
と、調べてみました。
これだ!
「がって寿司ん」だ!
ではなく
「がってん寿司」だ!
なるほどなるほど、同グループの「がってん寿司」と同じ機械を使ってるのか同じ工場かなんかで作って同じみたいですね。
いやぁすっきりした!
すっきりしたけど、別になんの絵柄かわかってもあんまりちっとも嬉しくはないな!
「よくぞ裏を見ましたね!」的なの書いてあったら嬉しかったなぁ
結構どうでもよかったな。
どうでもいいっていえば、そんなどうでもいいことブログで読まされてる皆様もまた「うわ、どうでもいい!!」って感じでしょうけど。
というわけで
飯、病院、病院、飯
という昨日の休日
仕事です。
スニーカーです
60s vintage"CONVERSE‐ALLSTAR CHUCK TAYLOR‐"high cut sneakers・・・60年代前期のコンバース、チャックテイラーが入荷です!
最近全然コンバース自体見かけなかったので嬉しいです!震えます!
コンバースオールスターというモデルは1917年の誕生なので来年2017年で100周年になりますが、この100年間モデルチェンジ、マイナーチェンジを繰り返してきて今のオールスターになっていますが、その原型になっているのがこちらチャックテイラー。
シルエットの美しさとヴィンテージが持つ雰囲気を兼ね備えた人気モデルですね。
状態は全体的にかなり使い込まれているので「状態いい」とは言えませんが、雰囲気で60年代のものをはきたいという方には最高に「雰囲気いい!」と言えます!断言!
アンクルパッチの印刷はほぼ消えてしまっていますが、紺色パッチの横3つ星のプリントがされていたものです。うっすらとその面影だけが見えます。その星の印刷こそ消えてしまっていますが、パッチが紺色っていうだけでも背後からの視線もクリアですw
ソールの減り、インソールも相応にスレや破れなどもありますが、靴自体はまだまだしっかりしています。
状態は申し上げたとおりですが、こちらサイズが「10」とゴールデンサイズで最高です!28.5cm相当になりますが、この年代のものはウィズが細くデカ履きヒモ締めが基本といっていいくらいなので26cm~27cmくらいのかたで最もかっこいいバランスではけると思います。
お探しだった方いかがでしょうか?
size10 (28.5cm)
¥22680‐(税込)THANKYOU SOLD
90s"CONVERSE ALLSTAR"high cut sneakers・・・こちらは90年代のオールスター。90年代は最後のMADE IN USAということで、この後2000年ともなるとアメリカ製ではなくなります。
徹底派の方々には意地でもUSA製しかはなかいっていう方もいらっしゃいますね。
こちらも先のチャックテイラー同様に状態は決して良いとは言えないですが、雰囲気はとてもいいですよ!
ヒザのやぶれたような黒のスキニーパンツや、クタクタになったデニムペインター、じわじわ来ているブーツカットにもよく合う、完全無欠の万能選手オールスター
アメリカ製で雰囲気重視の方いかがでしょう?
こちらもワイズが細いので、10ハーフ表記ですが26.5cm~28cmくらいの方がはくとかっこいいかと思います。
size10 1/2(29cm)
¥9935‐(税込)
"PONY TOPSTAR"suede sneakers・・・PONYお探しという方いらっしゃるでしょうか?最近のスニーカーブームで再びジワジワ来ているPONY/ポニー。
スニーカーははきたい。でも皆同じようなのはいてるから自分はちょっと変わったのはきたい。という天邪鬼におすすめです。
個人的な印象の話ですが、どこか80年代90年代のHIPHOP的な、そんな要素を感じます。
恐らくadidasのガッツレーやキャンパス、PUMAのスエード、クライドのそれらと共通するのでそんな感じするんだろうって思いますが。
ということで是非ファットレース入れてはいて欲しいです!w
しっかり洗ったらすごく綺麗になりました!サイズもいいですね!
size10 1/2
¥6480‐(税込)THANKYOU SOLD
"adidas TUBULAR RUNNER"sneakers・・・ここのところ勢いが止まらないadidasのハイテクスニーカー。ローテクでもスーパースターとスタンスミスが大人気で、ハイテクではNMDやY3、そしてこちらのTUBULAR/チューブラー(チュブラー)シリーズが人気ですね!
TUBULARの中でも定番型的な存在のランナーが見つかりました。
日本のadidasで販売されているのは今はタンの部分が青の文字のですねたぶん。この黒の文字のは日本では正規展開なかったのかな?前はあったのかな?いずれにしてもこの白黒のカラーリングのこれにおいては、ここの文字が青と黒とでは白黒と白黒ではないくらいの差が出る小さな巨人的要素です!もちろん僕はこっちの黒文字派!前にチューブラーのこれ買おうと思ったけどそんとき青のしかなかったから止めたんです。つまりこれ僕の欲しかったやつ!しかもマイサイズ!
ソールの減りがちょいと気になりますが、もともとかなり厚いソールなのでまだまだはいてもらえます。チューブラーどんなもんか試してみたかったなんていうかたにもおすすめです。
白黒のコーディネートで是非!かっこいいです!
size9 1/2
¥7235‐(税込)THANKYOU SOLD
"NEW BALANCE CM1700"NEW BALANCE×WHIZ×MITA SNEAKERS sneakers・・・ニューヨークにいる時にもちょいと紹介しましたが、ニューヨークで見つけちゃった2012年発売のニューバランスの名作CM1700をファッションブランド「WHIZ/ウィズリミテッド」と名スニーカーショップ「MITA/ミタスニーカーズ」による共同スペシャルアレンジされたモデルです。
アメリカでも販売があったんですかね?アメリカ人バイヤーが日本で買い付けたのを買い付け戻した感じかな?w
赤と紺とオフホワイトのトリコロールが爽やかかつ星柄のパンチングレザーによるベンチレーションホールが設けられていてなのでアメリカ!っていう感じがするのいいですね!
またこの星型ベンチレーションホールにたいしてアンダーレイヤーをグロウインザダーク(蓄光素材)にすることで暗闇で星型に光るというスペシャル!シュータン部分も同様にグローインザダークになってますね。
ちょっとうるさいくらいの派手なのもまた今っぽさがあってかっこいいです!ショートパンツによく合いそうです。
シューレースは元々ネイビーとオフホワイトが用意されていたようですが、こちらの前オーナーはなんと片足ずつでシューレースを色違いにしていたようで、ニューヨーカーのスニーカーに対する熱意が感じれますね!(特に黒人はスニーカーを綺麗にお洒落にはくことにプライドがあります)
シンプルな恰好に派出なスニーカーも映えますし、これに負けないくらい主張のある柄シャツなんかをあえて合わせるのも今年っぽいですね。ニューバランスはニューバランスでもそこいらに売ってるようなモデルはいやだ!という方いかがでしょう?
ちなみに新品状態での話しですが、プレミア化して50000円で売られてるみたいですねこれ・・・欲出ちゃいますね僕もw
size8 1/2
¥16740‐(税込)
という感じ。
今週末は千葉でも東京でもイベントラッシュのようですが
6月5日(日)

前回4月に参加させていただいた時は雨でもあの人の出だったので、今回天気良かったらいったいどうなるんだ??と、今から休憩時間の心配をしております!!!!www
是非遊びに来てください!!そして僕がちょっと休憩行く間店番代わってください!!w
お待ちしております。
もちろんその日も千葉のANDANTEANDANTEではショーヤがお客さん青山に行っちゃうんじゃ?と不安な状態で店番していると思いますので、千葉のほうもよろしくお願いします。ショーヤが「こっち来てくれたんですね!!」と喜びます!w
5日は青山と千葉、どちらもよろしくお願いします。
全商品通販にも対応させていただきます。
詳細等どうぞお気軽にお問い合わせください。
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
koichy-koichy@nifty.com