今夜はバシっと9時で締めて帰るので簡単に
またまた私事からで恐縮ですが
昨日11月25日
私どもにとって初めての結婚記念日でした。
1年って早いっすねw
お祝いをということで
「一番美味しいもの」で真っ先に思いつく、それも二人揃って真っ先に思いつく例のパスタを含むコースをいただきながら過ごしました。
全て完璧に美味しい!!
2時間強の食事最初から最後まで完璧に過ごさせてもらえました。
やっぱり特にこれ
メインよりも僕らにはこれがメインになっちゃうんです!w
季節だったのでイタリア最高級食材でもある白トリュフもありましたが、あんまり高いのですいません黒トリュフ。でも今思えばやっぱり白でも食べてみたかった・・・
いやしっかし美味しい!!
こんなに美味しいものがこの世にあるのかー!?っていうくらい。
辛いわけじゃないです
口に入れて美味しいーーーーーってなったときどうやら僕はこういう顔するみたいです!
そりゃあ拳も握るってもんです!
口に入った料理飲み込むまで口開けないけど
飲み込むまでに数十回心のなかで「うっめーーーーー、うっめーーーーー」ってやってるんです
それが何口も続くので、ほんと美味しい食事ってのは幸せ!!
本当に美味しい物食べてる時は。人は意外としゃべらない。しゃべるのに動かす口があるならそこにある料理に口を動かしたいからー!!

いえ。大丈夫です乗ってません。
ただ停まってるの見かけただけですw
と、さいきんバタバタでなかなか東京まで行く時間作れなかったですが、このタイミングで東京いけたので間に合いました。
うちのスタッフ、ショーヤです。
実は明日27日は彼の誕生日
ここのところ・・・ここのところっていうか買い付け前あたりから、義父のことがあったり、買い付け前でバタバタしたり、買い付けに加えて新婚旅行も行って来ちゃったから3週間も店任せたり、買い付けから戻ってもバタバタするし、今進めてる同窓会のあれこれなんかでなにかと最近スケジュール合わせてもらったり・・・
その同窓会の会議が明日なんですが、明日27日シフト代われるかお願いしたところ
「はい。27日出れます。その日誕生日です。でも大丈夫です!誕生日だけど出れます!」と・・・誕生日押ししつけー
誕生日に突然スケジュールさせちゃったので
こればっかりはなんかこっちで思ったものじゃなく、「欲しいもの」あげるくらいじゃないかアカンか・・・と「欲しいものとかある?」と聞いたら
「はいあります。Supremeのフランネルシャツ欲しいです!」と、はっきり言うw
Supremeのシャツ決して安くないからな!!w
デッキほしいです。スケシューほしいです。キャップほしいです。くらいかと思ったらシャツか!!
まあ、スケジュールにかんしてだけじゃなく、ここのところ彼も忙しいのにほんとよくやってくれているのでいっか!と原宿店にいったらまだあったので、欲しいもの買ってあげられたのでよかったです。
で、も、
高くついたぞ!
俺がじゃないよ、君がだよ!w
俺には結果で返せなw
明日がんばってください!!
引き続きがんばってください!!
というわけで明日僕はお休みさせていただきますが
誕生日の彼が店番してますので、軽くお祝いの言葉でもかけに行ってやってもらえると嬉しいです。
というわけで長くなりますが
こっちも
ヨーロッパ買い付け後記20
マインツ編1
今回はヨーロッパ後記短めになりますが、一つの節目の20回目を記念する内容、、、というか登場人物になりますので注意してご覧下さい。
というわけで、これじゃあわからないと思うんですが
ベルリンからすっとばして直行すること約5時間
7th stop MAINZ/マインツに到着
ホテルをチェックインして、とりあえず食事。
変顔してくれたやつより、爽やかな笑顔のほうがツボにはまってくるんですけど・・・www
タイのビールの日本でのテレビCM出演狙うそうです。
ここでJくんと待ち合わせ。

m@tsuとJくん

どっかで飲もうよー!となっても全然店らしい店がないマインツ・・・

やっとこ見つけたところは
場末の酒場感漂う NEWYORKの勢い全然感じさせない「NEWYORK」という店w
いやしっかしこの店が当たり!!

ドイツですから、ビールってことでヴァイン?とかいわれるの飲むm@tsu
僕はカクテルを頼んだんですが
なんと氷が入ってない!!
ドイツのスタイル?マインツのスタイル?
いきなり氷が溶けちゃった時間の経ったカクテル飲んでる気分になって不思議な感覚wwww
トルコ人オーナーによるマインツにあるニューヨークというお店。カクテルに氷は入れない。
不思議な世界w
わかる人ならわかると思うんですが、「マインツ」と言ったら思いつく人。いますね?
Mくん。
会いました。
Jくんにも、Mくんにも会えたマインツ。
とてもいい思い出になった。
またマインツにフラっと寄れることがあったらNEWYORKにも行ってみるかwww
あ。突然ですがホテルのそばの池にフラミンゴがいてびっくり!!
綺麗ーっていうかいっぱいいてちょっと気持ち悪いくらいでしたw
という感じのマインツの夜
では、早く帰らないといけないでパパっと商品紹介させてもらいますね。
仕事です。
久しぶりのクマちゃんです!一時期クマちゃん買いすぎて、嫁の行き先がなかなか見つからない子が出てくることにかわいそうというか不憫というか「ごめんねー連れてきちゃって」っていう気持ちになってることに気付いて以来手が出せなくなってましたwww
いえ、今回ももちろんその気持ちあるんですが、それでも連れて行こう!この子はもらいてが決まるはず!っていうのだけほんの数体選んでみました。久しぶりにクマちゃんです。
FRANCE antique teddy bear・・・体の大きめなパリ出身のパリジャン。
この子はあれですね・・・おっさんですねw耳の位置が横過ぎますねwでも、僕の大好きな「への字口」の持ち主。
優しい黄土色でおっとり、おとぼけな性格の持ち主だと顔とその大きな図体から察することが出来ます。
耳そして、手の平と足の・・・手じゃないですねクマだから、前足の裏と後足の裏が茶の別布に切り替えられているのもかわいい。
ガラス製の目玉のついた古いタイプ。生地の抜け毛によるハゲなんかもありますが、とっても長い間かわいがてもらってたのがよくわかります。
¥14580-(税込)THANKYOU SOLD
GERMANY antique teddy bear・・・こちらはドイツ、ベルリン出身のクマちゃん。顔のパーツが狙ったかのようにズレてるwwww
毛足が長く黄金といったような毛色で、僕の中ではいかにもベルリン出身のベルリナーって感じです☆
それにしても笑っちゃうくらい顔曲がってますねw正当派のかわいい子よりも、こういうちょっと阿呆な感じがするかわいい子のほうが圧倒的に僕好みなので、この子は連れ帰るしかありませんでした!
への字口だけど口角が上がっていて珍しく笑ってるように見える子ですね。
ちょっと嫌味なとこされたり、意地悪されても、自分に全く邪気がなく相手にそういうことしたことがないから自分がされても気付いてないで笑ってる・・・そんな性格してるんじゃないか?と思います。
かわいい子です。
いつ見ても笑ってくれますよ☆
¥14580-(税込)THANKYOU SOLD
GERMANY vintage soft vinyl toy BEAR・・・ベルリンで見つけたソフトビニール製のクマちゃん。
とりあえず姿勢が固いっすねw肩肘張ってますねw緊張してるんですかねw
いかにもヴィンテージっていう感じが漂う粗さを感じさせるところがとっても愛嬌あってかわいいんです☆
握るとピーピー鳴るタイプの子なので、子供いる方、子供におすすめなんですが、ちょっと衛生面では補償しかねるのでお父さんお母さんにお任せします!w
シャンプーやしゃぼん玉液の容器なんかにありそうな形ですね。
この子自体ニヤっとした感じですが、ちょこんとどっかに置いておいてあげて、目が合ったときにはこっちも二ヤってさせてくれるそんな雰囲気がありますね。
このくらいのおバカっぽいのが大好きです。
¥4320-(税込)THANKYOU SOLD
GERMANY vintage stuffed fawn・・・こちらもベルリンから。仔鹿ちゃんです。
サイズも小さめですごくかわいいですね☆
仔鹿のことを英語でバンビって思ってる方も少なくないかと思いますが、違います。バンビはイタリア語。「バンビーノ」っていうと聞いたことあるでしょうか?イタリア語で子供とか赤ちゃんのこと。
その略語で「バンビ」というと幼いとか幼稚みたいな意味で使うんだそうです。
でも、バンビちゃんって言いたい!小鹿はバンビ!でいきたい!
尻尾が切れちゃってるみたいですが、まあもともとあってないような尻尾ですから気にせずにw
¥5940-(税込)
という感じです。
今回はちょっとだけですが、ヨーロッパから連れてきた子達。どうぞよろしく面倒みてもらえるようお願いします☆
全商品通販にも対応させていただきます。
詳細等どうぞお気軽にお問い合わせください。
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
駐車場1あり
koichy-koichy@nifty.com