
ヨーロッパから戻ってようやくスケボー行ってこれました。
時間的にも体調的にもやっと落ち着いてきた感じで。
体調的ってのはまだ完全ではないんですが。というのも、実はヨーロッパから戻ってすぐに鼻風邪みたいになり、それが悪化して副鼻腔炎っていうのになってます。
かれこれ3週間くらいずっと引きずってますねw
あんまり長続きしてたんで医者にも行ってお薬ももらってました。
鼻水出ないで鼻の奥で溜まって炎症を起こすといったような病気で、ここんとこ鼻水出なくなっちゃって詰まってばっかだったんですが、この日、スケボーでずっこけて後頭部をかなりいい勢いでぶっけたんですが
そのぶっけた瞬間その衝撃からか、鼻水がドバドバ出て来た!!
ええそりゃ鼻血かと思いましたよ!頭ぶつけて鼻血出るなんて「ヤバ・・・」って思ったら溜まってた鼻水だったw
それでもビビりますよ!「鼻水じゃなくて脳脊髄液かなんかじゃないっすかー??」なんて、言い出すヤツまでいたんでw
脳みそのあるところの液出てきたら恐いわ!!
鼻の奥が炎症起こしてる時の鼻水の色だったので安心しました。
それにしてもなんで今まで出したくても出なかったのに頭ぶつけたら出て来たんですかねー!
通常ありえない角度から通常ありえない強さで叩かれた状態だったので、あっちに入り込んでたやつがどっかしらを跨いでこっちにこれたんですかねーw
とりあえず出るもん出てちょっと安心しました。
いや、頭はだいぶ痛かったですけどねw
ではヨーロッパ
ヨーロッパ買い付け後記16 ドイツ・ブラームシェ~ベルリン篇
ユトレヒトを21時過ぎに出て、ドイツに入ってからアウトバーンと飛ばした結果0時前にチェックインすることに成功!!
オランダにいる間に買っておいた物で晩飯です。
前回も泊まってアムス~ベルリン間で調子のいいオスナブリュックの郊外ブラームシェという街のホテル
そばになんにも無いので買っておいてよかった。
トマトソース味のサーディン、結構イケました!!
やっぱりいつも思うけど、アンチョビはそのまま食べるとちょっと塩っ辛すぎますねw
パンに乗せて食べてるけどこれはやっぱりパスタとかの具として入っていた方がいいわw
まあたぶんまた次も買うけどw
アムスで出会ったチーズ。さすがにこれは日本までとっておきます!!
この日はサっと食事してシャワー浴びて早寝しました。
翌朝は荷発送してベルリンへの移動だけなので(早くつけばすこし仕事もするつもり)
ホテルでのんびり朝食をとって
まずは荷発送です。
む!!郵便局やってないぞ!!
あれ?どーいうことだ?
と、不思議に思ったと同時にあることが脳裏を過ぎる!!
イースター!?(復活祭)
この日までフランス、ベルギー、オランダと来ていて特にイースターが近いからってその影響でなにか不便とか無かったので危うく忘れかけていた・・・つーか完全に忘れてた!!つーかイースターっていうものをいまいち理解してなかった!!
そこでさっそくその場で調べました!!
この日はイースターの金曜日
どうやら「聖金曜日」という祝日だそう。
ついでにイースターがどういうものか同時に知ったんですが
キリスト教において最も重要なお祭
誤解されがちだそうですが、クリスマスを超える最も重要なお祭だそうです。
クリスマスこそ最重要なんだと思ってました!!
つーかイースターってなんだかよく知りませんでした。どっちが重要とか考えたことも無かった!!キリスト教圏にしか行ったことないのになにも知らない、教会とかいっぱいいってるのにちょっと恥ずかしいなwww
いやいや、つってもどっかやってるでしょ!!
オスナブリュックとか都会だからどっかやってるでしょ!!
やっぱやってねー!!!
これが一度全てすっきりする気満々だったからショックだし、色々この後の勝手が変わるぞ・・・
イースターっていうキリスト教徒にとって最も大切なお祭だというのに、まるでお祭気分になれねぇ・・・
むしろ荷物祭!!!
これは仕方がない!!
「とりあえずベルリンへ行ってみよう!最悪、早速ホテルの部屋がパンパンになるだけ!色々面倒臭くなるだけ!」と思うことで車をベルリンに向けて走らせましたが、初日からホテルの部屋に何パッキンもあるのうぜーーーーーーーーー
と言いつつも、また郵便局のマークが見えたから諦め悪くチェックしてみたけど・・・やはりやってない!!
スーパーマーケットの中にあるタイプのやつでしたがスーパーマーケットもやってない・・・
こりゃあ・・・早くベルリンについたとしても郵便局も店も、絶対やってないでしょwww
この看板の女の子がわりとタイプな感じでかわいいってのだけが唯一の収穫!!
いや、イースターには仕事出来ないって身をもって知ったことこそ収穫と思う以外思うことは無い!!
ということで荷発送は諦めるしかないので、予定外に荷物がいっぱい持ったまんまになっちゃった状態でベルリンをどう過ごすか考えながらベルリンへ向かいます。
トイレだけしかないパーキングで、ちょっとだけ荷物の整理。荷発送の時に同時にもう2パッキンぐらい作って一回0にする予定だったですが、それが出来なかったのでこのままじゃバラバラしたままホテルに着いちゃうので途中で青空パッキング(灰空)
それにしても・・・
ゴミ箱多いの相変わらず。
このキャッチボールがギリギリ届くくらいの距離間の間にゴミ箱8つってwww
ヨーロッパのパーキングはほんとゴミ箱多いですが、他に何もないパーキングだから目立つ目立つ
当然僕が今写真撮ってる横にもありますからね。
20くらいはあったんじゃないですかねw
いくらなんでも多いと思うけど、日本の少なすぎるゴミ箱のほうがよほど問題。
ベルリンまでは鬼です!!
どんどん鬼になって追いかけて捕まえます!!
鬼なんていっちゃったけど、アウトバーンで160キロは決して早い方じゃないですw
モノホンの鬼は200キロ超え
180キロくらいじゃないと本当の鬼とは言えません。
160キロじゃ子鬼ちゃんw
いやいや、それでも子鬼ちゃんになれば大鬼以外には抜かれないですが、たまーーーに女の子にも抜かれますw
可愛い顔して160キロとか170キロとかで走ってる女の子とかいるから・・・ドイツすげぇw ヨーロッパ車すげぇw
と言ってるまにブラームシェから約6時間、ベルリンに到着です!!
写真でわかる通り、イースターの影響で人がいない!!車がいない!!
イースターは日本でいうところのゴールデンウィーク、宗教行事ということではお盆に近いのかもしれません。
そうこれはまるで8月のお盆の時の東京のようです!!
ベルリンに訪れるのもかれこれ・・・たぶん20回目くらいとかだと思いますが、あのベルリンに全然人がいないのなんて、こんなの初めて!!
不思議な感覚!!
無人じゃないけど無人の世界の気分でほんと不思議!!
なんか、、、、これはこれで楽しい!!
とりあえずホテルにチェックインして、ちょっとのんびり。
このホテルもかれこれ10回目くらいw
m@tsuとも4回?くらい一緒にこのホテルに泊まってるので一応ベルリンに着いたよ。ってことでこの写真を送ったら
「なんかいつもよりもちょっと部屋狭くない??」と
よく気付いたな。
部屋が狭くなったんじゃありません。
ベッドが若干デカく、そして長くなってましたwww
よく気付いたなほんとw
という感じです。
では、仕事です。
今日は品物としては1点
珍しく新品でカラー、サイズにバリエーションのあるものになります。
そして今かなり気にしてる人(僕も含め)多いだろうこちら
size56着用。
FRANCE"L'Anticher"cotton work jacket&pants for Chinese immigrants(NEW)・・・タイトルから何言ってるのかわからないかと思いますが、フランスで販売されている住むフランス在住の中国人移民向けのワークジャケット&パンツ。
いわゆるカンフージャケット、カンフースーツと言えるっちゃ言えるんですが、特徴的かつ他で見ることの少ないのが「襟」
その「襟」ですが、首回りがやや広くラウンドした感じはフランスのワークジャケットのよう。また襟先は丸みを帯びていてちょっとかわいらしいのが特徴です。(白はスタンドカラーでした。今気づきました。)
チャイナジャケット、カンフージャケットと中国の民族衣装的なニュアンスは今ストリートはじめモードでも数年前から大変人気があり、まだまだ人気継続中ですね。
特にストリートではやっぱり2012年くらい?2013年くらい?にSupremeがカンフースーツをリリースして毎シーズンなにかしら中国民族衣装的なニュアンスを持ったものをリリースしているので火付け役はやはりSupremeか??と思うと、ロゴTシャツとスニーカーでストリートっぽく合わせるのが最もセオリーと言えるかもしれません。
でも黒だと今度はモードっぽくも使えますね。白のロングインナーにセットアップで着てもらうとそれだけでなんとなくそれっぽくなるのが想像つきます。
今回は色でいったらフレンチワークウエアらしいインディゴブルーと、カンフースーツの定番ブラック。ちょっとこれを着るにはキャラが必要じゃないか??とも思ったので少量しか買ってませんが白(アイボリー)もあります。
タグは2種類あって、本当は全てブルーについている「100%COTON L'Anticher FABRIQUE EN CHINE」とフランス語表記で書かれたタグが一番かっこいいのですが、黒と白では見つからず「100% COTON 中国製造 MADE IN Shanghai FABRIQUE EN CHINE」というフランス語、英語、中国語とごちゃまぜwのタグのものになりました。黒と白だともうしばらくフランス語表記だけのものは入ってきて無いそうで、もしかしたらもう無くなるのかも???
サイズは52、54、56とそれぞれS、M、L相当で買ってきてます。また、こちらインディゴブルーとブラックの色落ちが激しいためこの2色は2度洗濯させてもらっています。それでもまだ色落ちがあると思うので落ち着くまではお気に入りの真っ白のTシャツなんかと一緒に着るのはさけてもらったほうがいいかも。(ジーンズの新品で色映りするイメージでいてもらうといいです)
ということでしばらくは黒などの色物インナー、または当店でも扱っている数百円くらいのHanesの無地Tシャツなど活用してもらうといいかもです。
品質としては決して高品質と言えるものではありません。縫製の甘さだったりすでにボタンが無かったり(つけておきます!)、元々の生地の色が統一されきってないから新品なのに色目の個体差があったりですが・・・それがまた味となってカンフースーツの場合かっこいいとも言えます!個人的にはそっちのほうが◎!
やっぱりトレンドなんでしょうかね。えらくスタイリッシュでかっこよく見えます!!
52サイズは結構小さいので女の子がカンフーシャツ着るのもかわいいですよほし
インディゴブルーは各サイズ3セットずつ、ブラックは各サイズ2セットずつ、ホワイトは54、56の各1セットのみです。
ジャケットとパンツセットでの販売になります。
size
インディゴブルー
52
54
56THANKYOU SOLD
ブラック
52THANKYOU SOLD
54THANKYOU SOLD
56 THANKYOU SOLD
ホワイト
54
56THANKYOU SOLD
1set for ¥11880‐(税込)
という感じで今日はこれだけー!
人気のカンフースーツ。サイズ、カラー選べるうちにどうぞー☆
全商品通販にも対応させていただきます。
詳細等どうぞお気軽にお問い合わせください。
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
駐車場1あり
koichy-koichy@nifty.com