
先日、銚子
grisのIケダさんが千葉に来てくれたので
なんとつい先日から銚子市議会議員になったIケダさん
銚子の発展のために調査に行きたいとか、お腹空いたからラーメン食べたいとかで「なりたけ」へ
幕張店は初になります。
どこにあるんだろー??と思ってたら武石インターのとこなんですね。
なんか武石インターのとこちょっと発展してません???
やっぱり美味しいなぁ☆
ちょっと塩っ辛い気もしましたが、背脂の甘みとのハーモニーがいいです!!
油断してたw
煮玉子そーだ、切れてるんだった!!
「切らないで!」って言うの忘れてたw
銚子の発展がますます楽しみです!!
ヨーロッパのほうも食事篇
ヨーロッパ買い付け後記24 ベルリン篇8
一日プラプラするしかやることなかったベルリン、いよいよ夜になったので食事でもするかー
と、今回のヨーロッパではこの時までまだ一度も「米」食ってないことに気付いたら
もー米以外考えられない!!
出来たら日本食がいい!!
ってことでインチキ日本食屋、でも結構いける、そして安いでお馴染みのFUKI SUSHIへ
ちっ!!
やってねーよ!!
ということで、結局HOTELのほうまで戻ってきて、エバースヴァルダーシュトラーセ駅のそば、ダンツィガーシュトラーセのいっぱい飯屋あるところでアジア料理屋へ
気温も5℃だの6℃だのと寒めだったので体温めるためにも
やっぱり
Suppen/ズッペン
大好きなトムカーカイ
とにかく米を食らいたい!!
ということで、なんだったかな??ガッパオ??
いやぁ~
やっぱり日本人にとって米のかんしょくこそ食事してるっていう実感ですよねーーー!!
って浸りたいのに
モヤシのシャキシャキの触感が米の触感に勝っちゃってて邪魔!!
モヤシってその見た目とか価格的に最も弱い野菜なイメージありましたが、ラーメンに入ってきてもスープは薄める気がするし、残りの麺かと思って「やった!まだ麺あった!」と思って取ったらモヤシでがっかりしたりと、ちょいちょい邪魔してくるんですよねモヤシ!!
チャーハンに満遍無くモヤシ入れてこられたのはちょっとあれでしたが
でもそれでも米が食えて大満足!!
味も美味しかった!!
そしてやっぱり安い!!
一日、これといった仕事も遊びもするでもなくただただのんびり歩いてる感じでしたが、こんなにのんびりしてるのは何度も訪れてるベルリンでも初のことでこれはこれで楽しかったですね。
最後にもう一回証明写真やってみようかなー??と思ったけど、ストロボめっちゃ眩しく感じそうだし、その後全然目が見えなくなりそうだし、ちょっとホラー映画のジャケットとかに使われそうな見た目になってるからやめておきましたw
恐ぇえよ!
という感じで簡単ですが
今夜も約束があるのでこんな感じで
仕事です。
先日入荷したカンフースーツ・チャイナジャケットとパンツのセットが好調で入荷3日目で早くもサイズ欠け状態ですが、チャイナテイストほんと今いいですね!!
ということで今度は刺繍のチャイナジャケット、ガウン入荷です。
男性もそうですが、特に女性がチャイナガウン着てるのかわいいですね。若い子はかわいいし、大人の女性がはずして着てると色っぽくなるっていう。
コレクション会場のファッション関係者のスナップなど見ても愛用者がかなり多くなってきてますよね。
年代等はおおよそしか検討つきませんが、欧米のチャイナブームっていうと70年代前後くらいですかね??おおよそどれもそのくらいのものじゃないかと思います。
はっきり言って、我ながら全部かっこいいの選んできました☆
vintage"CHINA"embroidered silk gown/jacket・・・長さがちょっと短めのこちら。黒のシルク製です。背中にはいかにも中国で描かれたようなちょっとポップな印象を受ける龍の刺繍がはいります。
ポケット部分には炎と太陽??かな。生地が薄いのでカーディガン感覚で着れるので季節的にもいいですね!
今はほんとにファッションアイテムですし、家で着てたりしててもかっこいいですよね!
※ベルトあり
sizeM
¥11880‐(税込)
vintage"CHINA"embroidered silk gown・・・こちらもシルク製の刺繍ガウン。菊の刺繍がすごく色鮮やかですごくかっこいいです!かなり丈が長いので女性にはちょっと長すぎるかもしれないですが、女性でこれ着てたら色っぽいなぁ
刺繍の色もそうなんですが、本体のロイヤルブルーといった色もまた鮮やかで素敵です。すごくきれいなんです☆
シルクの肌触りもすごくいいです☆
※ベルトあり
sizeL
¥11880‐(税込)
vintage"CHINA"embroidered viscose gown・・・こちらはヴィスコース製の刺繍ガウン。ビスコースって何?っていう方もいらっしゃるかと思いますが、一言で言ったら人工シルク。レーヨン素材の一種で自然素材の合成繊維。漢字表記だと人絹と書きます。
特に女性のほうがビスコースに慣れ親しんでいますかね?ドレスなんかに昔からよく使われる素材ですね。
見た目にはシルクとそう大差なくエレガントな印象を受けることが出来ます。またこちらは背中の龍の刺繍、ポケットの太陽?と炎の刺繍以外に、本体が織によって花柄の総柄になっているのもポイントです。より雰囲気出したければこのくらいを選んでもいいかもしれませんね!
※ベルトなし
size-(Lくらい)
¥10800‐(税込)
vintage"CHINA"woven patterned silk gown・・・これもまたすごいです!シルク製の紺の地に金糸での織り模様による龍の総柄のチャイナガウン。めちゃめちゃかっこいいです!
しかしこれは正直今回紹介する中では最も愛用者のキャラ、雰囲気が求められるかもしれません!ただし似合った場合にはこれ以上無いっていうくらいバチコーンとはまることでしょうw
白Tシャツに白パンツなどインナー、パンツは同色のほうがいいかも。いや逆に一切同じ色が無い多色使いも今っぽくなりそうですねー
かっけーなほんとに☆
※ベルトあり
size-(Lくらい)
¥11880‐(税込)THANKYOU SOLD
vintage"JAPAN"embroidered poly jacket/gown・・・最後に、こちらはなんと日本製のでした!ポリエステル素材のもので、やっぱり70年代くらいですかね。
そうなると中国と日本とで比較したくなるってのが日本人の性ともいえますが、素材でいうと今回はシルクとビスコースの中国には負けましたが、刺繍のクオリティがやっぱり日本!ゆるやかに刺繍してるので少々の糸の緩みはありますが背中の龍の刺繍は裾付近まで大きな刺繍がされてます。
また胸の刺繍が左右で異なるのもいいですね。
やっぱり日本ぽい感じはありますが、あえて中国じゃなく日本のっていう差で楽しんでみてください
※ベルトあり
¥11880‐(税込)
という感じです。
どれもいいでしょう??
ラッキーでした!!売れなかったら全然ラッキーじゃないんですけど!!
僕も欲しいです☆
全商品通販にも対応させていただきます。
詳細等どうぞお気軽にお問い合わせください。
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
駐車場1あり
koichy-koichy@nifty.com