
久しぶりに料理しました。
私が腕を揮ったのは昨年末にB-ちゃん一家を家に招待した時なので、半年前か!!
つってもパリから日本に帰ってきてる友人からのお土産を煮ただけですがw(付け合わせも炒めましたけど)
これやるときくらいしか料理しませんが。
大好物のConfit de Canard/コンフィドカナー
DUCS de GASCOGNE。高級品をいただいてしまった!!
GASCOGNE/ガスコーニュ地方はフォアグラの産地で有名なとこです。
2脚くっついっちゃってて、丸太、石みたいになってますw
カリカリよりもトッロトロに仕上げたい派なので脂は一気に全部入れます!(炒め物にもちょっと使いました)
鴨の脂なのでとびっきり美味しいです。
ほっぺたが落ちました!!!
そもそも鶏肉と鴨肉のポテンシャルの差は言うまでもありませんが、ほんと鴨肉の美味しいの食べるとしばらく鶏肉食べれないくらい鴨肉って美味しいですよね☆
肉の味が濃い!!
お店でもこれまでに数軒でコンフィドカナー食べてきてますが
缶詰や瓶詰を家で煮て食べるのが一番美味しいような気がする。
いっぱいもらったので、まだ楽しみが残ってるのがたまらんです!!
また友人を招待した時でもいただこうと思う。
ではヨーロッパ
ヨーロッパ買い付け後記25 ベルリン篇9
ようやくようやく!!
聖金曜日、イースターマンデーと金、月の祭日で郵便局の休みにより2度、発送機会を失っていましたが
この日、火曜日で平日
ようやく荷発送出来ました!!
って散々「郵便局が休みで荷発送が出来ない!」って言っていたのに
荷発送時には郵便局の写真がサービスのコーヒースペースだけっつーw
2往復してるのにねw
つーか、コーヒーのサービスなんか始めたんだw
今までは無かったですよ。だっていつもここで荷発送したら斜め向かいのDELIでコーヒー買ってたんだもん
とりあえずスーパープロブレムになっていた荷発送、完了!!
う〇こが4日くらい出てなくて、ズッキーニみたいな太くてまっすぐなう〇こがドーーーンと出たくらいのすっきりさ!!
これからまた大移動になりますが、前日のイースターマンデーで休みになっちゃってた古着屋さんで、仕事はこれでもう最後なのでハンドキャリーで持って帰れる限界の量だけ金額関係なくドッカドカ買いました。
ここのお店ではどっちかというとこっちですけどね。
さすがにマルジェラのカーディガンをボトムス用のハンガーでやるっていうのはどうかと思いますがw
SupremeやPALACEもここでも少し買えました。WTAPSもあって、それを気にしてた人が、どうもサイズに「3」ってあったようで「3」ってなんだよ!と「君、日本人?WTAPSの3ってどれくらい??」って聞いてきた。日本人だってわかるんだ。わかるか。「Lだよ」って言っちゃったけどLでよかったですかね??w
他スケート物のデッドストック?キャリー?もいっぱいありました。なぜかエーロンのANYTHINGがワンラックずららーーっとあったなwどっかの売れ残りかな。
ということで、古着屋さんでの買い付けを終えたらいよいよベルリンを発ちます。
荷発送、最後っ屁の買い付けも終えてすっごい気楽
ここからパリに戻るまで3日間あるので、ゆっくり観光しながら帰ります!!!
今更ですが、やっぱりマニュアル車いいですねー!!
もーーー運転そのものが大好きだから、マニュアルを与えてもらえるヨーロッパでの運転大好き☆
今乗ってる自分の車ももちろん最初はマニュアル無いか探したんですけどね。全然無いっすね日本には!!
ドイツで走ってるメルセデス・・・つーかヨーロッパ走ってる車はほぼマニュアル車。いったいなんでそういう文化の違いが生まれるのか
パーキングでちょっと食事。
ブレット(ハンバーグ)。
でもこれをブレットと呼ぶのはベルリンまた旧東ドイツ圏だった一部で、一般的にはフリカデレっていうみたい。
だいたいいつもちょっとボソボソしてるけど、逆にボソボソしてる肉感がたまらん!!
では南ドイツへただただ約7時間のドライブ。
なんか雲行きが怪しくなってきてますねぇ
ああーほらやっぱり雨降ってきた
いや、雪まで降ってきちゃったんだけど・・・
いや、いくら南ドイツのほうとはいえまだこの時中部くらいだし、なにより、え??4月末っすよ??
雪降るの??
突然の雪のせいか、完全にピクリとも動かない大渋滞に・・・
google mapのお陰でタイムリーな迂回路が案内されたからよかったものの、これ一体何時間動かなかったんだろ・・・
渋滞抜けて一難去ってまた一難、なんか東の方から真っ白な景色が迫ってくるなぁと思ったら・・・
いや、雪っていうか吹雪!!
路面はもうシャーベット状になってきてるしwww
さすがに4月に借りるレンタカーってスタッドレスなんて履いてないよな???
そもそもパリで借りるレンタカーって冬季もスタッドレスなんてはいてないんじゃないのか??
つーか0℃!!寒ぃーよ!!
パリの朝から夜中まで半袖でいれちゃった25℃の日はなんだったんだよ。
山降りたら全く雪なくなるのね。
笑っちゃうくらい山林部抜けたら雪降ってない。
ドイツの山の天気なめたらあかん!!
ということでニュルンベルクまで約7時間。大雪くらったけど無事に到着☆
CL準々決勝バイエルンVSレアル第2戦
第1戦を1-2で負けての2戦目だったから2-1になった時は「こりゃいける!!」って思ったけど・・・
延長の末敗れたバイエルン・・・
ニュルンベルクはバイエルン州
バイエルンにいてバイエルンがCLで負ける試合を見るとは・・・
いい試合だったんだけどな・・・ビダルの退場からは・・・つーか第1戦もハビマルティネスが退場になったり・・・どっちもそんなに悪質なファウルじゃないように見えたけど・・・
ということでいよいよ今週末CL決勝!!
3日土曜の夜中の3時からかな??
レアルVSユヴェントス
フォルツァ ユヴェントス!!!
バモス マドリード!!
決勝戦どっかのお店で見れるかなぁ。
どっかスポーツバーとかでやります??千葉で。
誰か一緒に見ません??
という感じで仕事です。
いよいよ本格的に半袖シーズンが到来した感じですが
そうなると欲しくなるもの、ありますね!
腕、さみしくならないように。
GERMANY vintage silver bangle・・・半袖になるといよいよ腕のアクセサリーが急激に欲しくなってきますね。
ということでシルバーバングル。
わりと綺麗にタイプ別で紹介になりますね。
ラインのはいったタイプとネジネジタイプ。
どちらのタイプもシンプルで太すぎず、細すぎずでどんな格好にもほどいいアクセントになります。
また腕時計を着ける方にも時計と同じ腕に着けるのもいいです。
スターリングシルバー製
1 for ¥7560~¥9720‐(税込)THANKYOU SOLD
1 ライン THANKYOU SOLD
2 ライン THANKYOU SOLD
3 スクリュー THANKYOU SOLD
4 スクリュー THANKYOU SOLD
GERMANY vintage silver chain bracelet・・・こちらはチェーンブレスレット。
IDプレート等のないシンプルなチェーンだけのものになります。
喜平チェーンのものと二重になったものと。
こちらもどんな格好でも気にせずに使えるので、なんか着けたいけど、どんなの着けたらいいかよくわからんという方にもとりあえず着けてて間違いが起きないやつってことでもおすすめしやすいです。
ちょっとうるさく着けたい方には先のバングルとブレスレットの重ね着けなんかもいいかもしれません。
1 for ¥6480‐(税込)
2重チェーン THANKYOU SOLD
という感じです。
明日もよろしくお願いします☆
全商品通販にも対応させていただきます。
詳細等どうぞお気軽にお問い合わせください。
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
駐車場1あり
koichy-koichy@nifty.com