ANDANTEANDANTE  260-0027千葉県千葉市中央区新田町17-4/tel&fax 043-309-9061/koichy-koichy@nifty.com/11:00until21:00 無休/通販対応いたします。


by anan-blog
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_18184523.jpg

久しぶりに行ってきました。

ルンビニ。

ルンビニって言ったらこの人




2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_18184712.jpg


Mこっさん

そろそろ店員も「なんでいつもこの二人なんだろう??」くらい思ってもいいころ。

それはなぜか?

Mこっさんは千葉に来るときはルンビニに行く気満々で来てるから。




2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_18184667.jpg

お馴染みのCセット。

タンドールチキンと、チキンティッカが重なってるからちょっと少なく見えちゃうけど、しっかり入ってます。

これにさらにドリンクがついて¥1200

このセットで1200円は安い!!

安いだけじゃなく美味しさも個人的にルンビニが一番なので、一番美味しいものが安いっていうのはいいですね。

いつものバターチキンとマトンキーマのセットにせずに、バターチキンとチキンハイデラバードのチキン×チキンに

なんかわかりませんが、この前夜からこの時マトンにしない予感がありましたw

珍しくヒマな時間帯があったので店長??と少しお話させてもらいましたが、OPENから20年だそうです。

20年やってられるインドカレー屋ってことです。


Mコっさん、Gッソさんでした!!





つーわけでヨーロッパ

ヨーロッパ買い付け後記30 リヒテンシュタイン篇4



2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_18514285.jpg

ファドゥーツ城も見たし、この丘からのファドゥーツの景色も堪能したのでそろそろ下山するか。って思ったころ



2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_18521341.jpg

ついに外にいるときにも雪が降ってきた!!!

たいした山じゃないとはいえ、一応山に登ってきちゃってたのでちょっとビビりますw



2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_18521407.jpg

一応再び高台から見てみると、すっかり雪っぽい雲に変わってる



2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_19092829.jpg

そっかー

さっき見た時の右側の白い雲は雲じゃなくて、雪だったんだなw

雪も降ってきちゃったので、早く帰りたい気分に変わりました!!

つーか寒い!!


2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_19043115.jpg

というわけで、最後にお土産を。

一応自分にはコレクションでもあるスノーボール(スノードーム)を。

リヒテンシュタインお土産屋さん少ないうえに、何軒か見ても1軒しかスノーボール置いてなかった!!

危うく手に入らないところでしたw

スノーボールいったいいくつになったんだろう。今度整理してみよ!!(この後のスイスでは買い忘れるという・・・)



あと、ワインを友達にお土産に。

リヒテンシュタイン産のワインはリヒテンシュタイン候の持つ宮廷ワイナリーで作られたワインのみがあるようで、なんと輸出していない!!つまりリヒテンシュタインでしか買えないということで、ワイン好きのパリの友人達が日本に戻る予定があったのでそれであげました。

僕はあげちゃったので飲んでませんし、飲んだところでたいして味もわかりませんが、日本では買えないどころか他ヨーロッパでも買えないっていう希少性でいったら世界屈指のワインかもしれません。






2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_19273285.jpg

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_19283162.jpg


そうそう!!

リヒテンシュタイン公国での車のナンバープレートが黒なの!!

黒地に白文字!!

ずるくない!!

僕のマイカーが黒なので黒いナンバープレートを想像したことありましたが、黒いナンバープレートの国あったんだ・・・

ナンバープレートも黒に出来るならホイールも黒にしてオールブラックかっこよさそう。イカつい。



特になにもやることなかったし、なんかやった気もしてませんが

リヒテンシュタイン公国。

なんか

ありがとう!!

また機会があったら寄ってみますw



2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_19335578.jpg

リヒテンシュタインに入るために、一度スイスにも入っちゃったので初めてではなくなてしまいましたが

これより我が13番目の国、スイス!!

翌日にはパリに戻ってないといけないのでこっからほんとバタバタなんですがねw

とりあえず、有名なとこいってみよ!ってことでZurich/チューリッヒを目指します☆




2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_19363297.jpg

山から下りてから雪は雨に変わってましたが、それでも山の方は雪降ってるみたいで真っ白ですね。

看板見えないと思いますが、BASEL/バーゼルとチューリッヒが見えます。

チューリッヒに寄ったらだいぶ夜になりますが、バーゼルまで行っちゃおうという考え。

チューリッヒまで約80km、チューリッヒからバーゼルまでがまた約80km

なるほど、ざっと1時間、1時間ね。じゃあチューリッヒは10時くらいまでいてもいいな。

なんて、そんな軽いノリでいつもやってます。

車なので時間にほとんど縛られないのがいいですよほんと。

運転っていう大仕事があるんですがねw




2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_19474135.jpg

途中で寄ったサービスエリア

サーカス小屋風でかわいいw


そしてこのサービスエリアから見える景色・・・




2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_19491178.jpg
※ちょっと写真は明るくしてます

オーストリアに入った時に見たアルプス山脈の見える景色同様に

こちらでもやっぱり

「ふぁ~~~」っていう声出ちゃいましたよねw

写真だと雪だか靄だか霧だかがかかっちゃって見えないんですが、肉眼だと高い山も見えてて感動的な景色でした。

またハイジとかに出てきそうな小屋が演出してくれてますよねまったくwww

スイスらしい景色にこーいうのも想像していたので、すごく嬉しかった!!サービスエリア寄ってよかった!!お菓子高かった!!





2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_19554721.jpg

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_19554680.jpg

チューリッヒに向かえば向かうほど天気が良くなっていく!!

時々雪に降られたり、雨に降られてもほっとんど濡れることがない(ほぼ外にいない)

ラッキーボーイはここでも健在!!




2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_19584527.jpg

と言っている間に

Zurich/チューリッヒに入ります☆





2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_19584480.jpg


ってここでクッソ豚渋滞!!!

渋滞運はねーなw

渋滞アンラッキーボーイ!!




まあそもそも、アラフォーだっつーのに「ボーイ」は図々しいわ。



ということでチューリッヒ篇に行きたいところですが今夜もお誘いいただいて営業後に出掛けるのでこのくらいで。

チューリッヒ篇はまた明日




では仕事です。



もうほんとヨーロッパ行ってもいくらも出てきてくれなくなっちゃった子達

高いからとかそーいうこっちゃなしにほとんど数が出てこなくなってますね。

クマちゃんです。





2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00390979.jpg

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00391148.jpg

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00391329.jpg

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00391536.jpg

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00391721.jpg



FRANCE antique teddy bear・・・フランスはパリからやってきたクマちゃんです。
クマちゃんのかわいらしさのポイントとして「どんだけへの字口か」ってのが僕の中であります。逆Vの字、への字が鋭角であればあるほどかわいい。
子供のおもちゃだったのになんでそんなに不機嫌そうな顔してるの??っていうくらいがかわいくて仕方がないんです!!
この子、完全に鋭角なへの字口!!
若干いかり肩、肩幅気になりますがw
つぶらな瞳にへの字口、やられちゃいますねwww
脚の付け根付近、股付近を中心に直しがされていますが子供が壊しちゃったとこをお母さんが直したのかな?壊した時はさぞかし子供は泣いたんだろうなー、そして治った時にはほんとに喜んだんだろうな、なんて想像すると愛おしくてたまりませんねw
サイズは中くらい~やや小ぶりのかわいいサイズです。
お探しの方是非☆
¥13500-(税込)






2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00445927.jpg

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00445304.jpg

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00445712.jpg

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00450137.jpg

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00445568.jpg

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00450323.jpg



GERMANY antique teddy bear・・・さてさて、買い付け途中の報告?でインスタ、フェイスブックなどで上げていたので気にしてくれていた方もいらっしゃるこの子。
クマちゃんが出てこない出てこないって言ってる中で、ANDANTEANDANTE史上最大と思われるクマちゃんをベルリンから連れてきました。
大きくてちょっとアホっぽい顔もしてますが、わりかしハンサムですね。
もともとニット素材で作ってもらったパンツ、タイツをはいています。毛糸のパンツってやつですねwww
お店に置く都合上どっちかというとはいてるほうが安っぽいので脱がさせてもらっちゃってますが、こちらのタイツももちろんおつけしますw
この子もへの字口がかわいいです。やや鈍角ではありますが柔らかくて優しい顔してますね。ちょっと口角上がってないか??
大きくて、優しい、お父さんみたいなタイプですね。クマちゃん集めてる方でもしコレクションの中にいかにもお父さん的な存在が不在という方にはいいですねw
恐らく、恐らくですが、僕としてはこれ以上大きい子をもう見つけられる気がしませんね。是非連れてってください☆
タイツだけ写真とってみたら愛おしすぎて泣きそうになるwww
¥27000-(税込)THANKYOU SOLD








2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00412753.jpg

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00412926.jpg

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00413392.jpg

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00413103.jpg



GERMANY vintage teddy bear・・・先の二匹とはまた違ったタイプ。クマちゃんをかわいいって感じるのにある意味最も重要なことかもしれません、それは「懐かしさ」。
先の二匹の子達はアンティークのクマちゃんとして本当にかわいいんですが、あくまでもアンティークのクマちゃんとして。
こちらの子の場合、実際これはベルリンから来た子なので僕が小さい時に遊んでるわけないんですが、昔この子で遊んでたような懐かしさを感じれるのがいいんです。
もうこの子は見つけた時から「あ、ここにいたのぉ~?」って話しかけれちゃうレベル!!とりあえずドイツで日本語バレないから大丈夫!!余裕で言います!!www
恐らく着せ替え用。なのでこのボーダーのつなぎは下着な感じですねw着せ替え時に着脱しやすいようにモコモコじゃなくしてるんですね。
これはこれでめっちゃかわいい!!
¥8640-(税込)







2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00432238.jpg

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00432620.jpg

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00432856.jpg

2017 APR ヨーロッパ買い付け後記30 いつもと違うルンビニ_f0180307_00432408.jpg



FRANCE vintage stuffed animal of dog・・・この子だけクマちゃんじゃなくワンちゃん。年代でいうと最後のクマちゃんとおおよそ同じくらいで60~70年代ってことでしょうか。
どんな種類の犬がモチーフになってるのかちょっとこれだけだとわかりませんが、わかる人にはわかるのかな??
つぶらな瞳とフェルトで舌出したようにしてあってかわいいです。
首輪とドッグプレートのようなものもつけてもらっていて・・・保健所にちゃんと申請された飼い犬だとわかりますねw
同じまたは似たワンちゃん飼ってる方どうでしょうか?普通に犬飼って無くてもいいと思いますw
¥7560-(税込)THANKYOU SOLD







という感じです。

なんかもっとちっこいヤツがいたような気がしたんですが、どっか箱の中とかに入っちゃったかな??

もし出て来次第また紹介しますね。




どうぞ明日もよろしくお願いします。








全商品通販にも対応させていただきます。
詳細等どうぞお気軽にお問い合わせください。

ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
駐車場1あり
koichy-koichy@nifty.com

instagram→ANDANDANTE

by anan-blog | 2017-06-09 00:48 | ANTIQUES | Comments(0)