ただいま。先日20日に無事に日本に帰国いたしました。
無事といってもそれなりに有事もありましたが
今回は特に!!
オランダ産の風邪をひいてしまい、オランダを過ぎてドイツに入ったあたりから日に日に具合が悪くなるのを解熱剤や鎮痛剤を飲んで誤魔化し誤魔化しの戦いになりましたねw
鼻は出て出て、鼻かんだ勢いで血管切れたかボタボタボタボタ垂れる、むしろ流れるような鼻血はでるわ
咳は出て喉は焼けるように熱く痛く、唾液飲むっていう普通の事をするのに心を決めないと唾液も飲めないくらい喉が痛んだり
唇がなんか一部荒れてカサブタみたいなの出来るんですが、気が付くとカサブタがふやけてて白くなっててはがれちゃうとめっちゃまたそこ沁みる!!んでまたカサブタになる!んでまたカサブタふやけて取れる!!沁みる!!を繰り返しててストレスでしたねw
風邪に関係あるのか、このあたりで腰も痛くなり鎮痛剤入りの湿布を貼らないとやっていけないくらい痛かったし。
うーん
オランダ産の風邪やべぇ!!!
10日以上経った今でも風邪治ってないので
大変恐縮ですが店頭ではマスクをさせてもらっております。
とても貴重ですよ。
なにせ最低でもこのヒゲ、マスタッシュを作ってからはマスクするのはこれが初ですから。
ヒゲが崩れるからなにがあってもマスクをつけるつもりはありませんでしたが、風邪ひいてお客さんに移しちゃいけないので仕方なくマスクさせてもらってます。
とはいえ、風邪って移せば早く治るみたいな迷信ありますよねw都市伝説??
あー誰かに移したい!!!!
オランダの風邪やばいの体験してほしい!!!!
千葉にオランダの風(風邪)吹かせたい〜!!
ということで今回
イギリス、フランス、ベルギー、オランダ、ドイツと5カ国
買い付けしたところでいうとロンドン、パリ、ブリュッセル、アントワープ、ロッテルダム、ハーグ、ハールレム、アムステルダム、ユトレヒト、ベルリンという感じですね。
その他にも滞在や観光に行ったところもありますが
恒例のヨーロッパ買い付け後記
入ります。
宜しくお願いいたします。
ヨーロッパ買い付け後記1
イングランド篇
というわけで、今回向かったのもまずはロンドンです。
今回は羽田空港から
最近はすっかりJAL派です。
JALの機内食はこうなにかと話題性あるところとのコラボが目立つなw
ちゃんとやってくる感じあるなw
ミシュランで星を獲得したと人気のラーメン屋「Japanese soba noodles 蔦/つた」とのコラボの機内食。
m@tsuからなんでもここのオーナーさん知り合いみたいなこと話聞いた直後だったから(あなたはすごい人は誰でも知り合いだな!!)、なんとなく所縁を感じて嬉しい。いつかお店のほうも行ってみたいです。
混ぜそばみたいなの。汁なしのラーメンみたいなのでしたが、機内食で食べてもめちゃめちゃうまいじゃないですか!!!
こいつはますますお店の方で食べてみたくなりましたよ!!!
映画も色々見た後は
古内東子の名曲「誰より好きなのに」を聴きながら寝ます。
こういう航空会社のセレクトってどういう基準なのかわからないけど、すごく微妙なことろじゃない??
古内東子はまさに「誰より好きなのに」がドンズバだけど
鈴木雅之だったら「もう涙はいらない」とか「恋人」とかもあったろうに。まさに「違う、そうじゃない」だろ!!w
プリンセスプリンセス入れるならあっちだろ!!っていうのがあったりするだろ!プリンセスプリンセス入れておいてこのセレクトは「ドS 」だろ!そこは「M」だろ!!
いろいろどうしてそれなのか気になるところですがw
名曲ですね。
カラオケで僕が歌おうとすると、どのくらいキーを調整すれば一番気持ちよく歌えるのかつかめないまま、納得のいかないまま終わるやつです。はい。
ということで
ロンドンヒースロー空港に到着です!!
なんともいかにもロンドンに着きましよ!!っていう感じのところじゃないところ、なんだかよくわからないところで写真撮っちゃったよw
地下鉄で市内へ
そしてこちらはキングスクロス・セントパンクラス駅
今回もこの駅のそば
というものこの3日後にパリに移動するユーロスターの発着駅がここなんですが
またしても早朝の電車を取ってしまったので、ホテルが遠いと乗り遅れる恐怖があるのですぐそばを選んでしまったw
ホテル部屋また狭ぇ!!!
いやいや、驚きませんよw
もうわかりました。
だいたいこういうホテルはこのくらいの部屋なんだな。ってわかって選んでます。
前回のマジリアル牢屋の狭さに比べたらこれでも東京ドームくらい広く感じますよ!!!!
ベッドの下にスーツケース入っちゃうから!!!
これでスペースの確保完璧ですよ!!
前はこの狭さ以上に(以下に?)狭かったうえ、このスペースありませんでしたから!!
いや、このスペースあってもスーツケース広げたいときは結局ものすげぇ狭ぇんですけどねw
住まば都??
住めば牢屋も都か??
前回もホテル同じとこなんで、散歩しても前と一緒なんですが、とりあえずこの日はおとなしく散歩して飯です。
前回も世話になったTESCOさん
千葉だとあそこの「アコレ」が以前「TESCO」だったので馴染み深いのでは??
「あそこの」ってw
俺もどんだけ説明面倒臭いんだよwww
ということでヨーロッパ初日、ロンドン初日の晩飯です。
スーパーで売ってたパスタの弁当みたいなの
マッシュルームスープ(ロンドンはどんなに小さな部屋でもお湯沸かすポットが部屋にあるのがいいですね。いちいちロビーでお湯もらえるか聞かないでいい)
チーズ
少ないなwww
え??なんかお腹空いてなかったんだっけ??全然覚えてないわ
覚えてないといえば、覚えておいてほしいことがありますね。
この食事の主食、そうですパスタ弁当、パスタサラダみたいなやつ覚えておいてください。
完全に僕この後数日間、食事については思考停止しますんでw
というわけでロンドンに到着しました。
というところで今日はこんな感じで。
仕事です。
といいたいところなのですが
まず。今回の買い付け分の荷物がまだ日本に届いておりません!!!!!
ハンドキャリー分と、今回の買い付け分面して出す予定だった在庫分から先に明日からは出させてもらいますが、今日はこちら
くどいようですが
10周年を記念して作成したTシャツの追加分が買い付け期間中に完成しました。
今回はオーダー分をほとんどとさせてもらいましたので、まだ全員ではないのですが、今日はその「Tシャツお待たせしました」のご連絡だけで一日を費やしてしまった。
ありがたいことに非常に多くの方々にご要望いただけたので、ご連絡が一日で済まないほどでとても嬉しいです。
まだ連絡出来てない方々、遅くなってしまってすいません。先にこっちで見てもらっちゃってるかもしれませんが明日ご連絡差し上げます。
いえ、もうちょっと早く全員に伝えられるかと思ったんですが、お伝えしたことでいただくお返事へのお返事。さらに返事と返事とこれを完全に予定に入れてませんでしたねwww
あとはメッセージなどで送れる方数名と、お電話の方には明日ご連絡差し上げます。
万が一なにかあった時用兼わずかな予備として、色切れ、サイズ切れしていたものもわずかですが多めに作ってもらいました。
ですのでほんのちょっとだけまた店頭にも並びますので。本当にそれが最終になりますので、もし気になってる方、気付いた時には追加オーダー分も締め切られてた!という方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。
sizeXS〜XL
1p ¥3500-(税込)
という感じです。
明日からは通常の入荷出来るようにがんばります。
とりあえず早く荷物よ届いてくれーーー!!!
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
駐車場1あり
koichy-koichy@nifty.com