最近の私。
あごの肉が育ってきてますね・・・
先日、買い付け後にようやくスケートにいけました。
結局仕事が思うように片付かなかったので1時間弱適度しか滑れなかったけど久々にしては結構思うように出来たほうか??
体温まる前に終わるのがわかってたのでちょっとノリきれないところありましたが。
「久々」ってのをキーワードに丁度「久々」にスケートしに来てたKメちゃん等に会えたりでよかった
写真は全然スケボーになってませんけどね。
ただスケボー後にダベってる、しゃべってるとこですねw
つーか、そのしゃべってるのもケータイいじってて聞いてないっすねw
iphoneXの性能、使い勝手についてDイキに聞いてるとこですねw
ただだべってるところの写真。無駄に画質いいiphoneXでの撮影。
画質落ちるなiphone6
先日、ちょっと時間開いたので急遽予約して2時間でやってくれ!って急かしてしまいましたが
ここ数年、刈上げないけど刈上げっぽくセットできる長さでやってもらってましたが
ヨーロッパでちょいと思うこともあって数年ぶりに刈上げ、ほぼ刈上げにしてもらいAマノくんにビシっとキメてもらいました!!
むしろAマノくんのほうがキマっちゃってましたね。
これ俺の髪見てないだろ!!自分見てんだろ!!www
2時間のお急ぎ便あざした。
頼もしいです。
という感じで
前回から買い付け後記のほかにも最近のこともちょいちょい入れていこうって思ったんですが
いきなり2回目で無理矢理入れた感ありますねwww
「無理矢理入れる」って卑猥ですね。
「肉まん」も実はかなり卑猥です。
そんなスケボー一緒にやるTイゾーがついさっきまで店にいて、すげー遅くなったのでパパパっとやらせてもらいますw
Tイゾー俺が忘れ物したせいでわざわざ来てもらっちゃってすいませんありがとうございますw
では
ヨーロッパ買い付け後記18
オランダ篇3
というわけで
ロッテルダムでコーヒー味のウエハースを大人買いした後は(仕事しました!!)
なんも魅力が伝わらない写真、今回多いなw
ここはDEN HAAG/ハーグです。
立体駐車場の目の前がスケボー屋でした。
スケボー屋に来るためにここに来たわけじゃありませんが、一応です一応。
すげーーー・・・・出したりしまったりするの面倒臭そう!!!
すげーーー・・・歩道歩いてる人ひっかかりそう!!!
スケボー屋や頭蓋骨屋なんかも見てましたが、肝心の買い付けのほうがしけしけだった・・・
さっさと次へ移動です。
お次はHAARLEM/ハールレム
スリフトみたいな、リサイクルショップみたいなとこで見つけたナイキ、エアハラチ
偽物ですねwww
おばちゃんたちが切り盛りするお店だっただけに
とても切ない気持ちになってしまいました・・・
こんな感じで時にはとても切ない気持ちを抱えながら仕事してますよw
ハールレム、仕事してはまあ上等なくらい物が集まりましたね☆
ハールレムでの買い付けを終えて
IKEAです。
買い付けを終えてホテルに向かう途中にIKEAが見えたので
「あ!!梱包しちゃお!!」と、IKEA駐車場で青空梱包させてもらいました。
駐車場で青空梱包させてもらったお礼ってのも含めて
ちょうど晩飯どうしよっかなぁと考えていたところ
2晩連続で同じ缶詰だけ食べてたので、そろそろ温かい食事がしたかったのでついでにIKEAでご飯食べちゃうことに
日本のIKEAで食事したことが無いので知らなかった(あれ?あったかな??)
ケチャップとマヨネーズが有料なのがショック。
お魚あんまり食べてなかったのでお魚
マッシュポテトが選べたのが嬉しい!!
ごちそうさまでした。
日本に同じものがあるのかわかりませんが、ヨーロッパと日本、電圧が違うので日本で使えない電球しか売ってないので見ても仕方がないんですが妙に電球見ちゃう
これこそまさに日本で使えないんですが気になる・・・
使えないけどなんか欲しい・・・
オランダのIKEAでした。
という感じで仕事です。
メンズシューズ
今回もヨーロッパから良い靴が集まりました
"J.M.WESTON"leather loafer‐180 signature loafer‐・・・J.M.WESTON/J.M.ウェストンの代名詞180シグネチャーローファーです。
普遍の究極ともいわれ、フランス学生運動・反逆の象徴でもある180シグネチャーローファー
ローファーをはくにはいい季節ですね。九分丈のパンツに素足(風)で履いて涼し気に革靴を楽しめます。
トゥ、履き口に小さな傷などありますが、全体的に悪い状態ではないでしょうか。
12万円近くする靴なので、いきなり新品でなかなか買いにくいですよね。中古で試してあんまり気に入ったら新品買う感じのお試しに古着使ってもらうのとてもいいと思います。
旧ロゴタイプ
size7 1/2 C(26.5cm前後)
¥37800‐(税込)THANKYOU SOLD
"J.M.WESTON"leather shoes-SPLIT TOE DERBY-・・・こちらもJ.M.WESTON/JMウェストン。旧ロゴ?旧旧ロゴ?の古いタイプのためか同モデルを発見できずモデル名不明になります。側部のパターンに違いがありますがパッと見た印象ではスプリットゥダービーのアッパーによく似ています。ラバーソールのボリューム感もあってウェストンの人気モデルGOLFとDERBYが混ざったようなモデルで、とても珍しいんじゃないかと思います。
しぼ感のある素材でウェストンの持つエレガントさとワイルドさがあるのも面白いです。
サイズが9Eとかなり大き目。28cm以上の方向けになりますが、旧ロゴのものとは思えないほど状態が良くサイズ合う方にはとてもおすすめです!人が履いてないもの、珍しい物がいいという天邪鬼な方にはうってつけ!
size9 E(28.0cm前後)
¥37800-(税込)THANKYOU SOLD
"CROCKETT&JONES"leather loafer-BOSTON-・・・CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズの代表的なモデル、コインローファーBOSTON/ボストンです。
ロンドン北西にある靴の聖地としても知られるノーザンプトンに創業し140年になろうという英国を代表するシューズメーカー
茶のしぼ感のあるレザーが春夏の足元にとてもいいですね!
アウトソールがラバーになっているため、いかにも革靴のコツコツといった足音が軽減されるのは、カジュアルな恰好するのにとてもいいです。
また歩く距離があるビジネスなんかでもいいんじゃないですかね。
こちらアウトソールに多少の減りはあるものの傷やシワもとても少なく非常に状態良いと思います。
ある程度靴をお持ちの方だと、季節感をより楽しむためにそろそろ茶のローファーもいいのではないでしょうか?もちろん最初から茶のローファーというのもいいですね。
こちらもまた10万円を超える靴になるのでこの状態のものはとてもおすすめしやすい!!サイズ合う方是非
size7 E(26.0cm前後)
¥37800-(税込)
"Church's"suede dress shoes-DELEGATE-・・・英国ノーザンプトンにて1873年創業のChurch's/チャーチ・チャーチーズのスエード製アッパーの内羽根、ストレートチップです。
DELEGATEというモデルで、54ラスト。
チャーチのストレートチップドレスの名作CONSULとなにが違うのかちょっと僕にはわからないくらいでラストの違いでモデル名が違った、そんなところでしょうか?
LONDON PARIS NEWYORK表記の旧チャーチのものとなります。
スエード素材で内羽根ストレートチップというのもちょっと珍しいですね。スエード素材でもカジュアルになりすぎないようなバランスではいてもらうのにとてもいいです。スエードでもドレス仕様だとこんなにも上品な印象になるか!という感じ。
size7 1/2(26.5cm前後)
¥27000-(税込)
という感じです。
夏でも革靴。周りが皆スニーカー、サンダルになる季節なので、革靴履いてる時の大人の印象はより強まるんじゃないかと思います。
って、12時前までいたTイゾーに「今日も朝5時までですか??www」なんて言われて笑ってたけど、5時大幅に過ぎて5時半www
眠ぃ・・・
いえずっと仕事してたわけでもないんです
途中でワールドカップのこと気になりだしちゃっていろいろ国ごとのデータとか見始めちゃったwww
おやすみなさい。
今日も明日もよろしくお願いします!!!!!
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
駐車場1あり
koichy-koichy@nifty.com