ワールドカップ
2回戦目ともなると予選敗退が決定する国も出てくるので1回戦目よりも熾烈な戦いが見れてたまらないですね!!
さて、我がドイツ代表
ご存知の通りVSスウェーデン戦ではト二クロースの不用意なパスから失点し、W杯、EUROと重要な大会の前にはいつも怪我に泣かされて代表入りできなかった今大会No.1イケメン マルコロイスの同点弾、そして自らの失態は自ら回収すると言わんばかりに終了間際後半48分(残り1分)に獲得したFK!角度のないところから自ら直接ぶちこみました!!
ゴールの瞬間は喜びに声が出たというよりも、起こりえないことが起こったのを目撃した衝撃のような感覚に大声が出ました!!
その一発で喉がかれる、喉が痛くなるくらいにw
前回王者、王者の風格ともいうような憑物がスウェーデンによって落とされた感じもあり、足枷が外れたかのような動き方になったドイツ!!残りの韓国戦をしっかり戦って、決勝トーナメントに進んでほしいです!!
と、ここんとこワールドカップやヨーロッパ買い付け後記に押されて全然最近のこととかおすすめのお店とか書けてなかったので今日はちょっとそっち
さっそく昨日の事
昨日
6月24日は
日ごろから世話になってる
西千葉
1st Anniversary
おめでとう!!
ということで1周年パーティへお祝いに行ってきました。
何時だったか知らないけど日中からやっていたパーティ
僕が到着した夕方6時ごろにはすでに出来上がってる方々もいるくらい盛り上がってましたね。
ごっそさんです。
お祝いですから。
「この季節に飲むシャブリが美味しいんだよ!」なんていう言葉も出てきて調子に乗りましたが
シャブリ 知りません。
ブドウの産地とか 知りません。
そんなもん知ってようが知ってなかろうが、楽しくて美味しければいいです。
でも覚えた!!
「あじさいの花が咲くころに飲むのが一番美味しい」なんていう洒落た台詞もセットで覚えた!!
来年の今ごろあじさいの花が咲く季節には僕の口からその言葉が出ますw
おつりと領収証はもらってますw
途中で酔ってからんできたEイミーから
「あんたが紹介してくれなかったら、ここにこんないい店出来なかったよ!!」と言ってくれました
遅かれ早かれそこ(Hるちゃん)に辿り着いて、これはここに出来てただろ。と思ってますが
「あんたのおかげ」って思ってくれてて、そう言ってくれる人がいると
「え?そーお?」と少し照れ臭くも嬉しくなります。
でも俺は千葉でやってほしかったけどな!!
だから僕にとってはPドロがやってるってだけじゃなく、もうちょっと理由があって特別なお店。
ランチしに行ったら、うちのブログで見て知って来てくれてたうちのお客さんと会ったりね。
人が好きで、人に好かれてる人達が集まるお店です。
料理もうまいしますます人気になるお店です。
まだ行ったことないって??
お早めにどうぞw
1周年おめでとうございます。
2年目もますますがんばってね!
ほんっと楽しい一日でした!

1周年その後はPedroの斜め向かい
川島さんへはFIFAが公式で「日本守備の災害」とまで言ってたのでなにも言いませんw
ドローまで持っていけてよかったですが、勝てた気もするのでちょっともったいないです。
実はこのお店、妻と初めて二人で食事したときに訪れた店
特にデートっていうものでもなかったけど、打合せ?そんな感じだったけどとりあえず二人で食事したのは初めてでしたね。
まさか数年後酔っぱらってサッカー観させてもらうことになるとは・・・これも縁だと思います。
また行きます。
そんな西千葉
いつも気になっているもの
NEW 麻耶&NEW ローク
西千葉のなかでも結構古そうな2軒が並んでNEWってつけてる
全体的にNEWを感じる要素はまるでないけど、ある意味、逆に、NEWって思えてきます。
2つ並んでるとなおさら新しいな
パリのセーヌ川にかかる最も古い橋が「PONT NEUF/ポンヌフ」(新しい橋)と同じように
こちらもきっとNEWだった時があるのは理なのですが
名前にNEWってつけると、いつかややこしいことになるということを体現してくれています。
そんな西千葉
いいですね。
また行きます。
と今日はこんな感じで
仕事です。
ネクタイと蝶ネクタイと


THANKYOU SOLD

THANKYOU SOLD
"HERMES"silk necktie・・・ここのところ連続してHERMES/エルメスのシャツなど入荷紹介していますが、エルメスのシャツに合わせたいネクタイとなったらHERMES/エルメスでしょう!ということでネクタイも少し入っています。
エルメスのネクタイというと可愛い動物柄や明るい色目のものも多いですが、こちらはどちらも暗めで渋い印象のもの
青というほど涼しげなものではないですが、紺ということで青系なので色から受ける印象はやはり冷たさだったり涼しさかと思いますので、これからの夏の日々でもネクタイ着用シーンでは少しでも涼しく暗い青系の色もいいですね。
季節どーのこーのもエルメスであることも関係なくてもどちらもまず、かっこいいです!!
1p ¥6480-(税込)THANKYOU SOLD



THANKYOU SOLD


THANKYOU SOLD


3

4
"GUCCI""DOLCE&GABBANA""WINDSOR"silk necktie・・・まとめてですいません。
1、GUCCI/グッチのシルクネクタイ、赤の玉ではなく輪がドット状にデザインされた柄、面白い柄ですね。ネクタイとして見てるだけではなく実際に着用した時にすごくポップな印象になりそうでこれはビジネスなんかでもいいんじゃないでしょうか?
見えないところですがスレなどあります。
¥3995-(税込)THANKYOU SOLD
2、こちらもGUCCI/グッチのもの。絨毯のようなヨーロッパとアジアの混ざった文化圏なんかに見る床のタイルのような、こういう柄はなんて言えばいいんですかね?w最近のミニマル化されたデザインが主流になるとなかなか見かけることのできない柄なのではないかと思いますが。柄のなかに蛍光ピンクっぽい色が使われていたりしててめっちゃかわいいです!
¥4320-(税込)THANKYOU SOLD
3、DOLCE&GABBANA/ドルチェ&ガッバーナのチェック柄です。剣先がちょっとワイドでそれはまた今っぽい印象も受けますね。チェック柄を構成するラインがDOLCE&GABBANAの文字になっていたり、黒いラインの中にも隠しDOLCE&GABBANの文字があったりと生地を作るうえですごく仕事が細かいのがうかがえます。
¥3995-(税込)
4、WINDOR/ウィンザー。こちらはパリで見つけたヴィンテージのネクタイになりますが、イングランド・ロンドンの有名なお城ウィンザー城のある街の名前であり、ウインザー公ことウイリアム8世のウインザーですね。ウインザーノット、ウインザーカラーなどお洒落なウインザー公から名前が付いた服飾用語があるくらいのウインザー。結び方?もちろんウインザーノットで!(そうじゃなくても全然いいでしょw)
こちらもまたなかなか見かけないレジメンタル、ヘリンボーン、トリコロールととっても趣のある柄で素敵です!
¥3995-(税込)
vintage bowtie・・・こちらもまとめて。パリで見つけたボウタイ・蝶ネクタイいろいろ
シルク製のものからアセテート製、ポリエステル製などいろいろ
ストラップのタイプからクリップのタイプもあります。
古いものから、比較的最近のものもありますかね。
いまではかなり市民権を獲得した蝶ネクタイ、ドレスのウイングカラーシャツはもちろんのこと、デニムシャツやボタンダウンシャツなどにカジュアルに合わせて遊んでみるのもいいですね。遊び甲斐のあるかわいい柄のものもありますしね!
結婚披露宴が控えている方、蝶ネクタイだとかわいいですよ!
前回何個か入れた時にもかなり早く反応があったので、気になるものあったらお早めにどうぞ☆
1p ¥2700~¥3240-(税込)
白×紺レジメンタル HOLD
という感じです。
どうぞ明日もよろしくお願いします。
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
駐車場1あり
koichy-koichy@nifty.com