ずいぶん雨が降り続くなぁと思ってたら
また台風来てるし!!
そんなお天気のなか今日もどうもありがとうございました!
さっそく
昨日がたまらなく遅くなったので(入荷紹介する数が多すぎた・・・)
![2018 8-9 ヨーロッパ買い付け後記9 パリ最後の晩餐 やっぱり好きなものw 入荷 adidas 70s~80s vintage トラックジャケット・ジャージトップス_f0180307_17354282.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201809/29/07/f0180307_17354282.jpg)
2018 8-9 ヨーロッパ買い付け後記9
パリ篇9
リール大蚤の市の翌朝
この日は日曜なので、パリの空気が全体的にのんびりとしていてとても気持ちがいいのです。
パリの蚤の市を回ります
当初ヴァンブ、クリニャンクールと他どこかこの週末だけ開催しているようなブロカントかヴィドグルニエを数カ所回れるだけ回ろうかと思ってたんですが、途中同業の方とのお話に花咲いたり、新しく出来たお店で話も買い付けも盛り上がっているうちに妙な心地良さがあって、もう次行っても中途半端な時間でしょうがないかな?ってなるくらいまで引き続きここでゆっくり楽しみましたw
もうこの時点で今回のパリでの買い付けは終了したわけですが(最後の最後に大どんでん返し的買い付けもありましたがw)
達成感に近いようなものがあって気持ちよく 晩御飯へ!!
今回のパリ最後の晩餐へ
モンマルトル、ピガール
普通のフランスっぽい感じってことで
以前に尋ねたシャルティエの系列店Bouillon/ブイヨンへ
シャルティエ同様に予約は取らないお店のため、待ってれば順番が来れば食べれるので
晩御飯時ピークともなると店の外にズラーーーーーーっと人が並ぶほどらしいですが
それも見越してちょっと早めに来たのでテラス?ベランダ?席のいい席に着けました。
前回の買い付け時に行った伝統と創作のお店の、手の込んだ繊細なお料理もとてもいいですが
焼いた、煮た、揚げた、テリーヌにした、パテにしたといったようなシンプルな想像しやすいのもいいですw
馬鹿の一つ覚えみたいでアレですが。コレです。
フォアグラ
結構お店ごとの味がわかってきたりするもんですが、シンプルで素朴な感じこれはこれで美味しい。
添えてある玉ねぎのコンフィも美味しかった!これ単独でごはんにのっけて茶碗一杯いけちゃうくらい美味しいw佃煮みたいなもんだなw
HOTELに帰ったらこの日の買い付け品のケアといよいよ翌朝にはパリを出るため
車に積み込めるよう、梱包作業が残っているんですが、いただきます。
Kさん、ロンドンから戻ってすぐでお付き合いありがとうございました!
今回は疲れ顔イジリはありませんwww
疲れてないってことですかねwww
メインは2種 シェアで
サーモンタルタルとサラダ
ラムの脚とプロヴァンス風トマト
どちらも美味しい!
サーモンはクリーミーで甘く・・・なんかこの感じ知ってるなぁと思って「なんだっけなこれ」と考えること10秒
ネギトロ!!w美味しいわけだわ、ネギトロのような甘味、食感なんだわw
ラム肉はどうやっても噛み切れない筋の部分があって、噛めば噛むほど、歯の隙間にどんどんなにかが詰まっていくw
とても美味しかったです!
プロヴァンス風のトマトっていうのも味付けされたパン粉?のようなものを乗せて焼いてるんだと思いますが、これが美味しい!
気が付けばまだ空席ばかりだった店内のテーブルも完全満席!!
デザートのエクレアとカフェ
エクレアはコーヒー味
コーヒー味のものを食べながら、コーヒーを飲む 好きなんです。
Kさんは桃の煮たやつ??美味しかった。
デザートを食べ終わってカフェ飲み干したらそろそろっていうタイミングで
隣で食事していたカップルから
なぜかデザートもらった。
アイスクリームに熱いチョコレートをかけたやつをもらった。
オーダーし過ぎたのか??でもこれ食べてるとこも見てたし、作る方が間違えて2個作っちゃったのか??
そういえばウエイターもこのやり取りしている間に何か言ってたから(フランス語のためわかりません)、間違えて2個持ってきちゃったのかな??
なんにしても
ありがとう
出来たらこっちがデザート食べる前がよかった!!
君達がもういらないように、僕等もまあそんなにいらないw
いやでも、美味しくペロっと食べちゃいましたがw
それもそのはず
すでに結構な人数が並んで待ってます!!
人気のラーメン屋のような並びかもしれませんが、1客あたりの食事の滞在時間がせいぜい2時間くらいだとしたら(僕等で2時間くらいだったかな)、これどんだけ待つねん!
ラーメン屋のようなポンポン人が出入りできるような回転率ではないだろうw
店内での並びなんて氷山の一角でしたwww
もうパッと見ただけで店内と合わせて40~50人くらい並んでるんだけどwww
そんなに!?
この最後尾なんて、もう絶対に自分の番が来た時にはお腹減ってるのピーク過ぎてってしょ!!
食事を楽しむ前の試練がキツすぎるっしょ!!
え??これディナーの時間内に皆飯食えんの??
という感じのパリ最後の晩餐でした。
美味しい食事をした後はホテルに帰って梱包地獄!!
朝4時過ぎまでかかった!!
では、仕事です。
スニーカーも入れたいんですが、スニーカーまで洗うヒマがなくて
こちら先に
adidas track tops&track pants
数が多めなのでバババっと
80s vintage"adidas ATP"track jacket(Jersey top)MADE IN FRANCE・・・adidasの80年代初期頃のフランス製、トラックジャケット・ジャージトップスです。
人気のATPのA15モデル。YKKジッパー。金ロゴ。
青ボディに白ライン、金色のトレフォイルロゴがヴィンテージらしい雰囲気が出てていいですね。
状態も良いです☆
size FR180(M-Lくらい)
80s vintage"adidas ATP"track jacket(Jersey top)MADE IN U.S.A.・・・80年代adidas、ATPトラックジャケット、ジャージトップスです。
80年代前半ごろのアメリカ製のスーパースターになります。YKKジッパー
赤×紺のちょっと強めなカラーリングがあえて今っぽく着れそうです。
サイズもXLサイズと大きめなので大きめのTシャツ、ロンTなどに合わせてダボっとヴィンテージジャージ使ってください☆
こちらも状態◎
size USA XL
¥16960‐(税込)
80s vintage"adidas ATP"track jacket(Jersey top)MADE IN FRANCE・・・80年代adidas、ATPトラックジャケット、ジャージトップです。
80年代初期フランス製白タグのスーパースター。YKKジッパー
サックス×ネイビーのアディダスらしいカラーリング。
背中あたりの裏地痩せ、背中に汚れがあり、ちょっとボロ感あります。気にならない方!
size FR 174(Mくらい)
¥10800‐(税込)
70s vintage"adidas"track jacket(jersey top)MADE IN WEST GERMANY?・・・70年代のadidasトラックジャケット、ジャージトップです。
通称「曲がりポケット」。
製造が記載されていませんが、旧西ドイツ製もしくはハンガリー製かと思います。OPTIジッパー。
黒×赤のアディダスのジャージというとRUN DMCの86年パリ公演の際にリッキーパウエルがエッフェル塔の前でRUN DMCを撮影した時の写真を思い起こすという方、非常に多いのではないでしょうか??
黒のフェルトハットが最もRUN DMCのそれですが、ジャージに黒のフェルトハットは結構レベル高いのでwカンゴールあたりで合わせてオールドスクールに着こなしてほしいです。
サイズはとても大きいのでオーバーサイズの今のTシャツをオールドスクールで外す!そんなイメージで!
size DE 56(L-XLくらい)
¥17280‐(税込)
70s vintage"adidas"track jacket(jersey top)MADE IN WEST GERMANY?・・・70年代のadidasトラックジャケット、ジャージトップです。
こちらも通称「曲がりポケット」
こちらも製造が記載ありませんが、同じく旧西ドイツ製、ハンガリー製あたりかと思います。
刺繍ではなくパッチ型のトレフォイルマークがヴィンテージらしさがあって、ヴィンテージであることを強調できるジャージです。
最近のアディダスジャージブームのなかで、他の人と「ヴィンテージ」という付加価値、ブランドで差をつけれるのがいいですね!
こちらもサイズ大きめなので、大き目のTシャツ、ロンTと合わせて着てください☆
size DE 56(L-XLくらい)
¥16740‐(税込)THANKYOU SOLD
80s vintage"adidas"track jacket(jersey top)・・・80年代頃のアディダスのトラックジャケット、ジャージトップです。
結構ヨーロッパではどこでもジャージを気にしてみてますが、ちょっとこれは珍しいかな?
製造が不明ですが、裏の起毛が無くなり、YKKジッパー、フランス語メイン表記のフランス語サイズ、4か国語での素材表記と、恐らく80年代のタイ製のものじゃないかと思います。
状態はかなりピンピンでデッドストックかなぁ・・・未使用かなぁ・・・??と思わせるほどです。いずれにしてもかなり状態いいです。
サイズも大きめでいいですよー☆
size FR 186(Lくらい)
¥14960‐(税込)
70s vintage"adidas"track button jacket(jersey top)MADE IN WEST GERMANY・・・今回も出ました激レアボタンジャージ。70年代の旧西ドイツ製の総ボタン、チンストラップ付とおおよそ見たことない方が大半ではないかというアディダスのジャージ。
ジャージっていうかカーディガンっていったほうがいいのかな。
恐らくですが、弾数から察するに例えばジッパーのジャージを生徒が着ていたとすると、このテのカーディガンタイプは先生やコーチ用だったんじゃないだろうか。
ジャーマントレーナー室内訓練用に見る、白(軍人)と黒(教官)の割合に近いでしょうか。
チンストラップがあるのは面白いですね。
ATPや曲がりポケットなどに抱くスタイリッシュさはありません。渋いです。ド渋です。かなりのコレクターか上級者向けになるだろうと思いますが、非常に珍しいものなので、お探しの方はもちろん、ちょっと人とは違うものを探されている方にもおすすめしたいです。
コットン素材を使用している部分の色褪せがありますが、全体的な印象としてはとても状態もいいです。
size DE 56(L-XLくらい やや袖短い)
¥37800‐(税込)
という感じです。
トラックパンツも今回古いのちょっと見つけてきたんですが、ちょっと入荷紹介疲れで、またスウェットとかスニーカーとかと一緒に紹介します。
今日はこんな感じで。
どうぞ明日もよろしくお願いいたします。
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
駐車場1あり
koichy-koichy@nifty.com