
先日
一緒に飲むのは久しぶりとなりましたね
え?あれ?前回一体いつだったっけ??w
ということで
裏千葉のデヴィッドボウイ
みどり台~西千葉へ
うちの妻も
1軒目は
私、実は伺うの初めて。
「25」ニジュウゴでもトゥウェンティファイブでもありません。
フランス語での「25」の発音
ヴァンサンク(Vingt cinq)
と読んでください。
フランスにいるとこの数字は結構口にするかも。キリがよいので蚤の市なんかでも「25ユーロ」って値札が付いてるものだったり、あるいは「30ユーロ」のものをディスカウントしてもらって「25ユーロにして!」なんて言うタイミングでも
ヴァンサンクは比較的身近な数字な気がするなぁ
しかしながらやはり「〇〇〇〇25」といったように
文字羅列の最後に「25」が来ると、思い起こすものは
まあ、こうなりますね。
アタック 25
アタック ヴァンサンク
Attaque vingt cinq
僕なんかよりもよっぽどフランスへ行く機会が多いGンちゃんですので
なんか勝手に「ワインだよな」と思い、「ヴァンサンク行ってみましょう」って言っちゃったけど
ビ―ル好きだったわw
いや、ワインも好きみたいだけど
普段は居酒屋に行くことのほうが多いみたいだわw
まあ、いいね!!
せっかくの機会だから
僕が飲めるお酒に合わせてもらうということでw
人参のムース
シャルキュトリ
チーズ
ムースフワフワ柔らかくて甘くて美味しかったー!
レバーパテもハムもパテドカンパーニュも美味しかった!
チーズは色々楽しめてよかった。個人的には山羊のチーズがすごく良かった!(山羊のは妻は苦手そうだなぁと思ったらまんまとダメだというw)

ワインもスペインのもフランスのも美味しかった☆
ビンを写真撮るの忘れた。
ああ。もうこの時点ですでに若干赤鬼が現れてますねw
ちょっとおつまみくらいしか食べてないつもりだったのに妙にお腹いっぱい
そーでした、パン、フォカッチャ、けっこー俺いっぱい食べてたわwww

Hルタさんありがとうございました。
ごちそうさまでした。
美味しかった!また行きます!

2軒目

モッツァレラとトマト
この他にも大好きな牛モツトマト煮込み
野菜マリネ
食べましたが後者2種は写真撮り忘れ。

おすすめしてもらったワイン
ルトンデスリーズ
美味しかったです。
ちょっとピリっとする感覚。酵母や微生物が活き活きそしているからだそう。
ちょっとナチス時代のドイツやソビエト連邦時代のロシアのプロパガンダのポスターなどのイラストっぽいラベルのデザインもいい!!

えらい楽しかった!!
すすんだ!!
すごく良い気分で速足で帰ったw(終電どギリ)
だいぶ僕が目の座った赤鬼へと鬼人化してるわw
これもうちょっといっちゃうと白目の青鬼になっちゃうからねw
Gンちゃんありがとー!!また行きましょー!!
お祝いもありがとうございました!!
と、いう感じで
仕事です。
先日のトップスに続き、adidasのトラックパンツ(アンブロあり)
70s~vintage"adidas"track pants-MADE IN FRANCE-・・・フランスVENTEX製の70年代頃のadidas/アディダスのトラックパンツ。ジャージパンツです。
この年代のものはトレフォイルマークもパンツそのものに刺繍等されていないものが多かったですが、こちらもそのタイプで3本線以外の要素が特にないシンプルなもの。
恐らく近年のものではロゴ刺繍が入らないものはまず無いかと思います。ロゴがあるとロゴ物感が出ちゃうからあえてロゴ無しがいい!という方もいらっしゃるかも。
裾にジッパーがつきます。
YKK製ジッパー
size50? 11?(M程度)
¥11880-(税込)THANKYOU SOLD
70s~vintage"adidas-ATP"track pants-MADE IN FRANCE-・・・こちらもフランスVENTEX製、70年代頃のadidas/アディダスのトラックパンツ。こちらはATPのものになります。
70年代後期ごろのものですが、こちらもやはり本体にはトレフォイルマークやロゴの刺繍はない三本線のみのデザインとなるタイプ。
いかにもアディダスらしい鮮やかなブルーがいいですね!!白に青、青に白のアディダスのスニーカーがものすごくまとまりよく見えるパンツではないでしょうか。
裾にジッパーがつきます。
YKK製ジッパー
size-(L程度)
¥10800-(税込)
80s~90s vintage"adidas"track pants・・・オランダで見つけたadidasのトラックパンツ。タグ等が無いため正確ではないのですがYKK製のadidasロゴスライダー付きのジッパーになるので80年代後期~90年代にかけてくらいの物かと思います。
先のフランス製の物に比べてもかなり太めのシルエット。ピタピタのジャージはすでにディスカウンターのものという雰囲気が出て来てしまってますので、このくらい太いもののほうが今まさに旬というところではないでしょうか?
個人的にはスケートするにも動きやすさもさることながら、いわゆる「バエ」があるのはこんくらい太いジャージのパンツかなぁと、スケートではきたいところです!
こちらは左ポケット下にトレフォイルマークとロゴの刺繍の入るもの。
YKK製ロゴジッパー
size-(L程度)
¥7560-(税込)
80s~90s vintage"adidas"track pants・・・先の物同様にオランダで見つけたadidasのトラックパンツ。先ほどの物と年代的には同じでしょう。万国旗タグのつく80年代~90年代にかけて頃のもの。
同じくadidasのロゴ入りYKK製ジッパー。
こちらもやはりシルエットは太目。カラーも黒にオレンジのジャイアンツカラーで、シルエットだけではなくカラーリングも今のストリートで人気の配色になるのではないでしょうか?
YKK製ロゴジッパー
size174(M)
¥7560-(税込)THANKYOU SOLD
"adidas"track pants・・・こちらは古い物ではないんですがレディース向けながらもサイズXLで男性もはけそうかなぁと買ってみたadidasのトラックパンツ。
サイズ大きめなので男性にもとは思いましたが、女性がストーンと落ちたシルエットではくジャージもまた今のファッションを象徴する姿の一つかと思うので、やっぱり女性にもオススメしたい!
黒にマットで光沢感を抑えたシルバーの三本線が入ります。メタル系の色がはいったサイバーチックなスニーカーに是非合わせてほしいですね。
ヒラヒラした印象でストーーーーンと落ちるシルエット。ね。今っぽいでしょ。
sizeXL(レディース)
¥4860-(税込)
"UMBRO"track pants・・・最後に。ちょっと珍しくUMBRO/アンブロです◇。アンブロを買ってみたのは初めてですねぇw
いやね、買った理由っていうのは、もう一目見てもらえばわかると思うのですが、これ、めちゃめちゃかっこいいですよね!!w
ジッパーなんかと見てみるとおおよそ80年代~90年代のものかなぁなんて思うんですが(タグも切られていてほぼ不明)、えっらい今っぽい!このサイドのリボンテープのぶっとさとか、どこぞのデザイナーズブランドとのコラボかしら?と思わせるほど今感っパねぇ!!
しかも白黒っていうのがいいんじゃないですか!!
シルエットも太目でボリュームがあるので、それに負けないダッドスニーカー、ダッドシューズでジャージでバッチリキメキメしてください!!
売れなかったら僕がスケボーで使います!!
size-(M程度)
¥6970-(税込)THANKYOU SOLD
という感じです。
どうぞ明日もよろしくお願いいたします。
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
駐車場 1台あり
koichy-koichy@nifty.com