今夜は
2019年「○○初め」のため
21時で営業をちゃっちゃと締めさせてもらいますので、ブログはちょいと簡単めですいません!!
知りませんでした。
昔ながらのほうのポッキーいちごの70円?80円?くらいの箱のやつ
2018年6月で製造終了してたんですね。
ええーーーー!!
ここ最近ではもはや1年に1箱買うかどうか、そんなもんだったけど
いっちょまえに
ショック!!!
半年以上気付いてなかったけど
ショック!!!
そーだったんですねぇ
当時から普通のポッキーよりも量が少なかったからってのもあり、値段が安かったもんですから
限られたお小遣いのなかでやりくりする僕のお菓子ライフのスタメンだったんですがね
小さいころ、昔から慣れ親しんでいたものが無くなっていると知るのはやっぱりショックですよこれは。
まあ先程も言った通り、ここ数年はすっかりご無沙汰で1年に一回買うかなぁくらいになておりましたが
僕にそうさせたのは、僕にポッキーいちご離れさせたのは他でもなく
ポッキーいちご
いえ、
厳密に言えば
もちろんこれではなく
こっちのポッキーいちご
ある日突然現れた
ポッキーつぶつぶいちご
ポッキーつぶつぶいちご
ある日突然現れたつぶつぶが入ったポッキーいちご
そう、ある日突然現れた酸っぱいつぶつぶが入ったポッキーいちご
これが、あの酸っぱいつぶつぶが僕をポッキーいちごから遠ざけた。
突き放すつぶつぶでした。
いえ、なにがつぶつぶが問題ってね。
たぶんこの世の半数の人はきっとそう思っているはず!!
いちご味のものが妙にリアリティを追及して酸味まで表現してくるなや!!
「いちご味」っていうのは「いちごの味」がしないところがかわいいんだ!!
「いちご味」とは「いちご味」っていう味がするのが「いちご味」なんだ!!
「いちご味」と「いちごの味」これは似て異なるのである。
いや、まあ、ポッキーつぶつぶいちごも美味しいんですがねw
もちろん決して美味しくないわけではないんですよ!
でも
やっぱり「いちご味」のものを食べる時に「いちごの味」の酸味は僕はいらないんだよなぁ
いや、一応言っておきますが
酸っぱくて美味しい物は酸っぱくてもいいんですよもちろん!
いちごは大好きなんですよ!
甘いいちごも大好きだけど、甘酸っぱいいちごも大好き
ただ「いちご味」はやっぱりリアルないちごの味がしない「いちご味」がいい!!
と、1年に一回買うかどうかだったくせに言ってしまいましたねwww

ちなみに
昔ながらのポッキーいちごを継承するものは
ファミリーパックバージョンでは残ってるみたいですねw
つまりなくなったのは
実質、箱だけ!!!w
明日はポッキー何本分話そうかな。
今日はポッキー4本分商品紹介を話します。
仕事です。
レディース靴
"HERMES"suede monk strap shoes・・・HERMES/エルメスの美しいモンクストラップシューズです。
素材はスエード素材で、ストラップの留め金が、一般的なベルトバックルタイプではなく、輪っかに丁字型の棒を引っかける留め金がつきます。この留め金はエルメスではお馴染みの錨の鎖をモチーフにしたChaîne d'ancre/シェーヌダンクルや、Crescendo/クレッシェンドなどのチェーンブレスレットの留め金、またバッグだとVespa/ヴェスパがシェーヌダンクルのチェーンを使っているのでやはりこの留め金がつきます。とてもエルメスらしい仕様といえます。
色がグレーというのも洒落てますね。エルメスらしい高級感を感じることが出来る色味ですっごく素敵ですよこれ!!
アッパーに多少の愛用感こそありますが、ソールはラバー半張り、減りも少ないですし、インソールにも汚れらしい汚れが見られなくとても状態は良好だと思います。
size36 1/2(23.0-23.5cm程度)
¥18360-(税込)
80s~vintage"GUCCI"suede slip-on shoes・・・GUCCI/グッチのスエード素材のスリッポンシューズ/パンプスです。
アッパーにはステッチで「GG」マークがデザインされていて、同色で目立たないながらも主張が確かにあってかっこいいですね。
ソールは天然ゴム製のラバーソールになります。もともとこのくらい硬いのか、硬質化してきているのかわかりませんが、レザーソールよりは柔らかくスニーカー感覚でデイリーにつかえるスリッポンではないかなぁと思います。
靴に裾がかぶれば冬っぽいですし、九分丈で足首が見えればグンと春っぽく使えますね。
昨今超人気のGUCCIをあえてヴィンテージでどうでしょうか?
size35 1/2(22.5-23.0cm程度)
¥10800-(税込)THANKYOU SOLD
"MAISON MARTIN MARGIELA MM6"leather side zipper long boots・・・MAISON MARTIN MARGIELA/メゾンマルタンマルジェラのレディースラインMM6のロングブーツです。
ミドルソール部分までアッパーと同じ革で包んだ様なデザインのソール、これはこれを見るだけでマルタンマルジェラ!ってわかる方もいるでしょう。マルジェラの定番ともいえる仕様でかわいくもありかっこいいよくもありますよね!
膝丈ブーツ、はくはかないが分かれそうなブーツですが、ジョッパーパンツやチェックのスカートなどと合わせてかわいいですね。
はかれるかたには状態もよく大変におすすめです!
サイド全域にジップ、はきぐち、ふくらはぎ部分にゴアはあります。
size36(23.0-23.5cm程度)
¥13500-(税込)
"DRIES VAN NOTEN"leather boots・・・DRIES VAN NOTEN/ドリスヴァンノッテンのサイドジップミドルブーツです。
ウイングチップの飾りがついていてちょっとカントリー調を感じさせるデザインになっているでしょうか。
愛用感は多く、傷やスレなどの箇所は多いですが、シルエットがものすごく綺麗なので、このくらいの雰囲気があってむしろすごくかっこよくなってるんじゃないでしょうか?
すごくお洒落さん!って見えそうなブーツですねこれは!
※保存箱あり
size36 1/2(23.0-23.5cm程度)
¥8965-(税込)
という感じです。
では「〇〇初め」行ってきます!
どうぞ来週もよろしくお願いいたします。
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
駐車場 1台あり
koichy-koichy@nifty.com