
ANDANTEANDANTEではただいま販売スタッフを募集しております。(1名)
老若男女問いませんが、ちと特殊な勤務体系となる部分が多く、どちらかというとこちらからの要望、希望が多くございます。こちらよりご説明させていただきます。
★業務内容 古着及びアンティーク雑貨等の販売と業務
古着、アンティーク雑貨その他の販売とそれにまつわる業務になります、販売ノウハウ、スキルはここから身につけてもらえばよいので販売経験は問いませんが、客商売というものを理解し、礼儀礼節を重んじ備わった方が希望です。
★1日勤務
学生等の1日の営業時間のうち〇時~ラストまでというような時間割は基本的にありません。出勤日は1日勤務が基本となります。場合によってはこちらの都合で〇日は〇時~〇時までお願いしたいです。という日もあります。
★週2~3日程度
こちらについては、応相談という感じでもありますが、今後もっと出勤してもらえるようにしたいな。と考えております。
いや、むしろ週2くらいがいい!それ以上は増やしたくない!という方もどうぞご相談くださいw
土日についても毎週ではありませんが、月2~3日程度土日の店番をお願いしたいです。当方が家族親族との約束や結婚式等に招待いただいた際に土日休みたいときがあるからです。
※特に当方のヨーロッパ買い付け期間中についてですが、金土日あるいは土日月だけの営業になるため、買い付け期間中3週ほど連続で金土日、あるいは土日月の店番が可能な方が希望です。
・・・
★まで使ってそれらしく書き出してみたら意外と書くこと少なかったw、つーかこの形式で書きずらかった
★はもう引退しますw
特に言いたいことは買い付け中の融通を利かせてほしい!ということです。
古着が好き、アンティーク雑貨が特別好きという方はもちろん、そうでなくてもここで好きになってもらえればよろしいかと思います。あくまでも「好き」だから来てくれているお客様を相手にするお仕事ですので「好き」で対応していただきたいと思っています。
ここで募集をしているのは、ここでこのブログをいつもご覧いただいているくらい当店にご興味を持ってくれている方がよいからです。
これは趣味を扱うお仕事だと思います。このブログを見てくれているということで少なからず趣味趣向を共有出来る人であるはずとここで募集をさせてもらっております。
facebookやinstagramだけではなくブログをわざわざいつも読んでくれている方こそ、一緒にお仕事をさせてもらうのに相応しいと思っています。
また、店頭でもそうですが、ブログをご覧いただいていると少なからず当方のことも認知していただけてると思うので、話が早そうですw
また何度も来店いただき、お買い物もしてくださっている方だとなおのことよろしいかと思います。それはすでにこの仕事が向いているからです。同じようにお買い物してくれる方と接するお仕事ですので、ここを気に入っていただきお買い物いただいている方こそ、ここを気に入ってお買い物してくれるお客様の気持ちが一番わかると思っています。
この世で唯一、当方だけがこのお店のお客さんになれません。これはなんというジレンマでしょうか。ここでのお客さんの立場を考えることは出来ても、ここでのお客さんの立場になれません。これを完全に理解できるのは当方ではなく、お客さん自身だと思いますので、すでにお客さんである方ですと当方だけが理解しえない部分を司る役割をしてもらえるととても心強いからです。
決してお給料はいいとは言えないと思いますので、お金を貯めるためのアルバイトには向かないと思います。もちろん貯めようと思えば貯めることは出来ますが、もっとワリのいいお仕事はいっぱいあります。
それでもANDANTEANDANTEで仕事してもいい。僕と一緒に仕事してもいい。なにか学べそうなことがありそう。自分に取って利益になる時間が過ごせるかも。などなど、どんな理由でも結構ですので、ここにお金という収入だけじゃないそれ以上の目的を見出してもらえる方、興味を持ってもらえる方は、どうぞ遊びに気がてらにでもお話を聞いてください。
面接らしい面接は特にありません。店頭でお話しながら双方の要望を伝え合いつつさらに詳細等ご説明させていただきます。
お話する前にもっと詳細を知りたいという方、メールまたはお電話、各種SNSメッセージでも結構ですのでご連絡いただけると幸いです。
店主本人による対応となります。スタッフヒロカは対応いたしかねますのでお話出来るスケジュール等同様にメール、お電話、各種SNSメッセージ等でお問い合わせいただけると幸いです。
こそっとヒロカに実際働いていてどうか伺って、調査してみるのもよろしいかと思いますw
彼女は正直者なので良いことも悪いことも話してくれると思いますよw(僕は正直者ではありませんのでそれは言っちゃだめだよ、っていうところは言わさないようにしているかもしれませんがw)
お仕事のお話の途中でも他のお客様がいらした場合、一時中断させていただきそちらのお客様に対応させていただく場合もございます。ご了承ください。
という感じです。
うーん、ここしばらくはお店に遊びに来てくれるお客様と口頭でスタッフが見つかっていたのでここにこれを書くのは2度目
ホズミさんが働いてくれていた時以来ですねぇ
久しぶりで緊張しました。なんて書いていいのかわからないですねぇw
どうぞよろしくお願いいたします。
ANDANTEANDANTE店主
では仕事です。
季節の変わり目ですし服の方をどんどん入れたいのですが、最近ちょいちょい「雑貨入れませんね」ってツッコミもいただいちゃっているので入れます!!
金属っていうカテゴリーで
FRANCE antique aluminium milk can・・・久しぶりに買い付けてきたアルミニウム製のミルク缶です。
フランスのミルク缶の特徴ともいえるかな、フタが特徴的で奥に入り込み、その内側に持ち手があるんです。なんかもう一個くらい上にあるような気がしちゃいますが、こういうものですw
サイズはおおよそ中~大サイズ。木製のハンドルも雰囲気あってかわいいです。
小物入れやお花など入れるのにかわいいですよね!
¥5940-(税込)
FRANCE antique postal scale・・・今回も数点買って来ていたポスタルスケール。
上から物を乗せると下の羽根?が外に広がるようになって重さを示してくれるBILATERAL/バイラテラル型。
黒と真鍮金が重厚でかっこいいです。
重い雰囲気の書斎、デスク回りに是非飾ってあげてほしいです。
¥11880-(税込)
FRANCE antique candle stands・・・フランスで見つけた真鍮製のキャンドルスタンドです。3点まとめて。
なかなかこういったキャンドルに火を燈して使うという機会も多くはないかと思いますが、そこにあるだけでもすごく雰囲気をつくってくれるので普段は飾り、使う時はもちろん使う。
3本で使用する3股になっているほうは同じデザインで対になるように2つ出てきました。かなりデコラティブ、装飾的でゴシック調の雰囲気によく合いそうです。セット売りではなくそれぞれバラ売りになりますが、両方欲しいという方にはセット価格くらいにはさせてもらいます。
1本で使用するタイプが1つのみ。こちらも装飾的なデザインですが、先に物に比べるとシンプルな印象、背が高いので一本でも存在感が出そうですよ☆
3本のほう 1p ¥7560-(税込)
1本のほう ¥5940-(税込)
FRANCE vintage cans&box・・・フランスで見つけたアルミ製、チン製の小さな箱、缶です、こちらもまとめて。
アルミニウム色のくすんだ銀色がかっこいい小箱は盾が彫られています。エンボスやレーザーカッターなどではなく完全に手彫りの風合いがあり、すごくかっこいいです!!
金色にメッキ塗装されたアルミニウム製の缶。こちらはフタ部分にエンボスで文字がいれられていて、このテのコマーシャル物はアメリカ物でもフランス物でもやっぱりかっこいいですね!!DOIGT COLOR/ドワコロールと描かれており直訳すると指カラー剤のようですが、指カラーってなに??マニュキアみたいなやつかしら??
どこか懐かしさを感じるイラストの入った貯金箱になった缶はどうやらリュクセンブルクの銀行のものだったようで、預金口座開設のお客さんとその子供になんかにあげていた販促品のようですね。なんとなく僕のちっちゃい時のそれと近い感じがあるので70年代~80年代くらいものですかね。すごくかわいい☆
500円玉も入りました。入れたら最後缶切りで開けるしかないタイプですので覚悟の貯金おねがいしやっす!!
アルミニウム製の箱 ¥3780-(税込)
アルミニウム製メッキの缶 ¥2700-(税込)
貯金箱の缶 ¥2160-(税込)
という感じです。
どうぞ明日もよろしくお願いいたします。
インスタグラムアカウント
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
駐車場 1台あり
koichy-koichy@nifty.com