本日は、新規買い付け品の入荷がまだわずかにも関わらず多くの方にご来店いただきましてありがとうございます。
そんなこんなでブログへの着手もだいぶ遅くなってからになってしまったので
平成最後のヨーロッパ買い付け後記第2回目でさっそくですが、今日は簡単に
ではさっそく
平成最後のヨーロッパ買い付け後記2

パリでレンタカーして、段ボールを購入したならベルギーはブリュッセルへ
気を抜くといくらでも食べちゃうので、ヨーロッパ買い付け中の一人飯は基本的にスーパーで食事を買うことが多くなるため
なるべくサラダっぽいものにしようと決意して出てきましたが
高速道路にはスーパーは無いし
このままブリュッセル郊外の宿に到着するのは24時前予定だったので着いたらスーパー終わってるし
つーかこの時点でもスーパー終わってるくらいの時間だし
なによりも
腹減ったし
高速道路で一番安く腹を満たすのはこれだと確信しています。
2個パックのハンバーガー
アンキャトルバンディスヌフ
つまり
1ユーロ99サンチーム
ワンナイナイですね。
高速道路のサービスエリアにしてこの価格
ちなみに街の中だとハンバーガー2個パックで1ユーロ切るスーパーもあることは確認しています!!
ふむふむ。フランス語だと電子レンジはミクロオンドっていうんだ。
電子レンジって意外と英語でも馴染みないかもしれませんね。英語だとマイクロウェーブ。
レンジでチンした時の容器の膨張をもうちょっと考えてほしい。
でも真ん中のほうはぬるかったりするからもう数十秒とかやると、ついに容器が溶けたりする。
決してやりすぎてはいないのに、容器が溶ける。
中身本体を温めきるまでに容器がもたないような容器を使うんじゃあない。
そのへんは実際に何度か試してみればわかりそうなもんだけど、それがヨーロッパプライド

パッケージで愛想を振りまかないのがヨーロッパプライド
こういう質素な感じが結構好きです。
お味はいたって質素。
こういう夜遅くの高速のサービスエリアで男一人で食事するときには、このくらいの質素な感じが心地いい。
しみったれた気分になる
みみっちい気持ちになる
これが結構僕は心地いいんですよw
真夜中に一人カップラーメンを暗い部屋で台所の電気だけついた状態で食べる時の気持ち。結構好きでしょ皆。
ホットスナック用のチリマヨネーズみたいなのもらってきましたけど。
質素なもの食べてる時が案外心地いいなんて言いましたが
1個まででした。
2個目は味足さないときつそうでしたw
・・・
・・・
本日の買い付け後記はここまでー!!www
まさかの
40になったオッサンが、2個のハンバーガーをしみったれた気分で食べる件のみ!!www
誰がこんな話聞きたいというのか
誰がこれをみて楽しいというのか
すいません。遅くなっちゃったのでほんと簡単にで。
でもこっちは簡単にはやりませんので!
とうことで
こっち
仕事です。
昨日より、現地より発送していた荷物の一部、ほんの一部、なぜかほんの一部だけが届きました。
今回は特にフレンチワーク、インクブルーのワークジャケット、パンツ、オーバーオールなど非常に多く集まりました。年代的には決して古いものばっかりではなく20世紀中期~後期くらいのものがほとんどなんですが、ほぼデッドストック!!
まあ、季節的にモールスキンくらいになっちゃうとすぐに着れなくなっちゃうのでモールスキンは秋口まで温存するとして、コットンツイルのワークジャケットやパンツは「暑い」っていう時期までぼりぼり出していきますね。
ひとまず、届いてくれた一部の荷に入っていた分から。
FRANCE 60s vintage"LE VETEMENT PARFAIT"ink blue cotton work jacket(DEAD STOCK)・・・おおよそ60年代前後ごろのものかと思われるLE VETEMENT PARFAITのワークジャケット。デッドストックです。
ちなみにPARFAITはフランス語で「PERFECT」の意味。VETEMENTはご存知の通り「服」を指す言葉なので、「完璧な服」といったニュアンスで付けられた名前ですかね。
裾中央部分に残っているフラッシャーもかわいい!特にフランスのフラッシャーはコマーシャルの要素がそう強くなく、やっぱりお国柄か質素な雰囲気があって、アメリカ物に代表するようなウルサイくらいのフラッシャーもめちゃめちゃかわいいですが、このくらいの控えめなフラッシャーもかわいい。このくらいだったらついたままでもかわいいので、こういうの残したまま着用し続けるなんかニスとかコーティングみたいなの無いんかねw
ジャストサイズで着たい方にいはこちらサイズ良し!
sizeFR44
¥14960-(税込)THANKYOU SOLD
FRANCE 50s~60s vintage"Vulcain"ink blue cotton work jacket(DEAD STOCK)・・・おおよそ50年代60年代頃のものと思われるVulcainというメーカーのインクブルーのワークジャケット。デッドストックです。
Vulcainはヴァルカン砲とかのヴァルカンかな。
内ポケットにスタンプされたE.G.F.という国有企業かなにかに支給されていたもののようですね。
サイズ表記はありませんが、こちらはやや大きめ。ゆったりとしたシルエットで着たい方、いかがでしょうか?
size-(L程度)
¥14960-(税込)THANKYOU SOLD
FRFANCE 40s~? vintage ink blue cotton work jacket(DEAD STOCK)・・・ポケットの補強布の形状から40年代前後くらいのもの?と、思われるコットンワークジャケット。こちらもデッドストックです。
メーカー名は特に記載がなく、裾の内側にサイズ表記のみ「38」と印刷されたタブ状のものがつきますが、このサイズ表記ってもうちょっと最近めのものについている印象ということと、肩の縫製方法を見ると年代的にやっぱり比較的近年のものかと思うので、部分的に40年代頃のディティールをいつまでも続けてたもうちょっと新しい物。くらいに思っておいたほうがいいかも。
サイズは38とかなり小さめ!!細身、小柄な男性あるいは、女性でもインクブルーのワークジャケット欲しかった!という方にオススメです!
sizeFR38
¥14960-(税込)
FRANCE 80s vintage"Dubure&Deverchere"ink blue cotton work pants(DEAD STOCK)・・・続いてパンツです。
Dubure&Deverchereというメーカーのコットンワークパンツ。デッドストックです。
こちらのパンツはぐっと近代寄りになっておおよそ80年代前後くらいの物かと思います。
インクブルーの色目ではあるものの、やや色目が明るくなった印象。
ヴィンテージやワークといったコーディネートに関わらず、春、そして夏と非常に使いやすい鮮やかな紺色でこれからの季節にすごく重宝するはず!
白いスニーカーを普段の倍くらい白く鮮やかに見せれる色と言っておきます!
サイズもなかなか良い!
sizeFR42(ウエスト84cm程度)
¥10800-(税込)THANKYOU SOLD
FRANCE 80s~vintage ink blue cotton work pants(ONE WASHED?)・・・メーカー名は不明ですが、恐らく軍、国営企業向けに作っていたメーカーのものではないかと思われるコットンワークパンツ。こちらはワンウォッシュ程度かけられている状態です。
今日の入荷紹介分のパンツは年代的にそんなに古いものではありませんが、フレンチワークパンツの象徴的なディティールであり、マルタンマルジェラすらも採用している股部分のリベット留めのフックがあるのが嬉しいですね。
こちらはタック入りなので、現代的な服装に合わせてもらうことも可能そうですね!
sizeFR42(ウエスト82cm程度)
¥10800-(税込)
FRANCE 60s~vintage black chambray/salt and pepper work coat・・・60年代~頃のブラックシャンブレー、黒シャン、ソルトアンドペッパー、ゴマシオなど色々呼び名のあるフランス特有の生地を使用したワークコート、アトリエコートです。
工房などで主に使われたもののようで、ペンキはもちろんのこと絵具のようなものが染み込んでいたりするのもの多いですね。
店頭に残っていた分がまだあるのですが、かなり色が薄くなったものばかり残っていたので、この度黒々としたタイプのもののみ追加しておきます!
特にヴィンテージと意識した格好をしなくても、羽織るだけでかなーりヴィンテージらしい雰囲気を纏えるこちら、ゴリゴリ派からライト派にもいいです。
結構モードっぽい格好や、綺麗目の恰好のちょっとしたハズシくらいにも使いやすくておすすめです。
size3(M程度)
¥22680-(税込)
FRANCE 60s~vintage black chambray/salt and pepper work coat・・・こちらも同じく黒シャン、ゴマシオのワークコート。アトリエコートです。
国営企業かな?学校とかかな?あるいは軍?に支給していたもののようで、フランス西部Rennes/レンヌとNantes/ナントの丁度間くらいにあるGUEMENE PANFAO/ゲムネパンファオというところにあったC.I.G.というメーカーが作ったもののようです。
さらにこっちのほうが黒っぽい黒シャンかなぁ?
なんでもディーラーの持っていたフレンチ黒シャンのサンプルブックを見ると百以上、数百以上もこの素材には似て異なる種類違いがあるみたいなので、もうこのへんともなると単純に好みですねw
どうしてそんなに用意しちゃったのか意味わかりませんw
こちらのほうが大きめなのでバサ―っと羽織りたい方に
size-(L-XL程度)
¥22680-(税込)
という感じです。
結局遅くなったわ!!
どうぞ明日(本日)もよろしくお願いいたします。
インスタグラムアカウント
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
駐車場 1台あり
koichy-koichy@nifty.com