人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ANDANTEANDANTE  260-0027千葉県千葉市中央区新田町17-4/tel&fax 043-309-9061/koichy-koichy@nifty.com/11:00until21:00 無休/通販対応いたします。


by anan-blog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック



さっそく


平成最後のヨーロッパ買い付け後記7



平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_20063894.jpg



オランダに入ってロッテルダム、ハーグと見て周り


この日の最後に買い付けに周るのはHAARLEM/ハールレム





平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_20114617.jpg


スカくらったくせにハーグが長引いてしまったこともあり、もともと数軒しか見るところのないハールレムとはいえその数軒を見て周るのに小走りが必要なくらいの焦りの中での仕事でした。


オランダは木曜とか金曜の仕事している人向け営業時間の日でもないかぎり、揃って18時には営業が終わるので焦りますw


小走りまでして、というよりは小走り出来ちゃうくらい荷物が増えん!!


つまり買い付け品が増えない!!


ハールレムでの仕事は、ハールレムでの仕事も厳しめでしたね・・・


ちょっと強引に買わないと買えるものないくらいに厳しめでこの日の買い付けは終了~




平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_20474600.jpg

平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_20474717.jpg

平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_20474695.jpg


そういえば食事らしい食事もしてませんし


このへんまでくるとガクっと腹が減るのでラーメンも・・・




も食べたくなるってもんです




このタイミングである程度買い付け品の整理をしておかないといけないため


この後IKEA駐車場を借りての青空荷物整理/梱包が待っております。




食べてる余裕はない!!





平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_20524856.jpg


ということでお馴染みの


アルバートハイン


セブンイレブンくらいにだいたいいつでも同じもの売ってる感じで売ってる物がおおよそ把握出来てるので、買うものだいたい決まってたら楽です。


だいたいお約束のものを買ったらハールレム郊外にあるIKEAへ青空荷物整理/梱包へ




平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_20233348.jpg


※IKEAじゃないですもちろん


いえ、写真では全然伝わらないと思うんですが


この日くっそ寒かったんですよ!!


※ヨーロッパに到着してからパリに戻るまでは結構ずっと寒かった。


この日の気温的には7℃とかで、まあ普通に寒いんですが


風が強ええ!!


IKEAの駐車場に行ったらさらに風当たりが強ええw


段ボールだけの状態だと吹き飛んでいっちゃうほどの風


ハッチバックを開けて作業しててもアレも飛んでいきそうだしコレも飛んでいきそうだしで集中!!!!


そしてその風による体感温度の低さ


いや、きっと0℃くらいだったと思います!!


もう人間が作業出来る体感温度じゃなかった!!


やらないといけないことがやれない寒さ!!


ほんのちょっとだけ整理したところで寒さの限界に達し


引退いたしましたw





平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_21450364.jpg

平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_21450346.jpg



把握しているもの


このくらいのサラダが3ユーロくらいで買える(ちなみにドイツ系だと同等のものが1.59ユーロとかそのくらいで買えます)


ということを把握しているw


あとahはクロワッサンが安い。


この日の晩飯はサラダ、チーズ、クロワッサン


朝飯かよ!!!




平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_21552230.jpg


ホテルはアムステルダム郊外へ


ハールレムからアムステルダムもせいぜい30分程度で移動できちゃうため、移動時間がほとんどなく


まあ移動時間がほとんどないからこのタイミングでIKEAでの青空荷物整理/梱包でもあるのですが


その青空荷物整理/梱包も寒さで断念したため


夜は結構余裕ありましたね


チャンピオンズリーグ見ますね。


レアルマドリードを破って快進撃のアヤックスの対ユーベ戦


まさかまさかの平将門


ユーベも破って、今はトッテナムにアウェーで先勝ですよ!!


アヤックスの快進撃をホテルで一人でとはいえアムステルダム(郊外)で見れるのはいいですね!!


バイエルンの敗退後はユーベに優勝してほしかったっていうのが本音ですがw


サッカー見終えて、チャンネルを回してみると


そこには





平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_22181679.jpg


いや、またセガール!!!



この前の夜、ロッテルダムの夜もスティーブンセガールと共に過ごしましたが


ここアムステルダムでもスティーブンセガールかよ!!


オランダ人??


よくテレ東の午後のロードショーとかで「クリントイーストウッド祭」とか「ロバートデニーロ祭」、それこそ「セガール祭」みたいなのもやってたことあるけど、オランダ絶賛セガール祭??


もう映画も終わろうというところだったので、結局最後までセガール見たいんですが


このセガールの映画が終わって、そのまま立て続けにまた違う映画がはじまったんですが


そっちではなんと!!!





平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_22262737.jpg




またセガール!!!!


セガール祭っていうか


セガールチャンネル???



どういうことやねん!?


いや、まじでセガールループ、頭トチ狂うわ!!




平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_22284934.jpg

平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_22284805.jpg


あ。俺。


セガール見ながら寝落ちしたわこれ・・・


セガールつまらなすぎたというのか俺よ!!


セガールの内容の薄さは言語が違くても伝わっちゃうから、なんとなく見ちゃったけど、つらかったまあまあ


3泊目にして、またまた布団に入らないで寝落ちするという・・・いや、もう時差ボケ大丈夫な頃だろw




平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_22305310.jpg


ホテルをチェックアウトしてアムステルダムへ向かいます。


そうそう、この写真見て思い出したんですが


ちょっとこのホテルが珍しいっていうか、そこそんなに大事なのかわかりませんが


なんとチェックインの時にテレビのリモコンを渡されて


チェックアウトの時にリモコンを返さないといけないというシステム




え?カラオケ?



セガールだの、カラオケだの、オランダ、ヨーロッパまだまだ僕の知らない世界は広い。闇は深い。




では、こんなところで


仕事です。


今日は一本勝負(二本勝負)




平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_01444269.jpg

平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_01445414.jpg

平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_01445567.jpg

平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_01445642.jpg

平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_01445441.jpg

平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_01455184.jpg

平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_01455245.jpg

平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_01455118.jpg

平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_01455059.jpg

平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_01461010.jpg

平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_01461111.jpg

平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_01445659.jpg

平成最後のヨーロッパ買い付け後記7 入荷 旧東ドイツ軍コックジャケット コックパンツ デッドストック_f0180307_01461291.jpg



GERMANY 80s~90s vintage"Deutsche Demokratische Republik(DDR/GDR)-Nationale Volksarmee"cotton cook jacket&pants-DEAD STOCK-・・・えらいタイトルが長くなってしまいましたw
ややこしいですがドイツデモクラティッシュリプブリクつまりドイツ民主共和国。つまり旧東ドイツ(DDR/英語だとGDR)
旧東ドイツ軍で使用するはずだった軍のコックさんが使うというジャケットとパンツです。デッドストックです。※セット販売ではありません、バラでの販売となります。
80年代後半から90年代・・・いや1990年までのものになります。それもそのはず1990年をもってドイツ民主共和国、通称東ドイツはドイツ連邦共和国、通称西ドイツと合併しますので、1990年のもの、東ドイツとして最後の年のものもあるということです。1990年ものには昭和64年の小銭みたいな特別感あるかもw
トラバントという車が最も有名かと思いますが、50年代から90年代までモデルチェンジの無い同じ車を作り続けた(地味にモデル違いはありますが)ことが証明するように、旧東ドイツは社会主義国であったため「物」の発展が非常に乏しく、90年代のものでも大戦中や大戦後くらいの物の雰囲気を持つものがあります。これはそれに近いんじゃないかと思います。90年代のものとは思えない雰囲気!
めちゃめちゃかっこいいです!ジャケットはダブルブレステッドに背の低めなスタンドカラー/バンドカラーがつくんので着用感からするとノーカラーに近い、あるいは等しい印象で非常に今っぽい要素を持ってますね。
左胸ポケットのみで腰ポケットはありませんが、生地の薄さからしてもジャケット<シャツという感じでシャツ寄りのシャツジャケットとして使ってもらえそうなのでポケット無いのはそんなに気にならないのではないかと思います。
全部ボタンを閉じてちょっと堅い印象を持たせるのもかっこいいですし、全部開けてバサっと羽織る感じもいい、でも僕のおすすめは上2つほど留めて下は広げておくショート丈/ミドル丈でのAラインがすごくかわいいんじゃないかと思います。
サイズ感も男臭くジャストサイズで着てもらうのもとてもいいですし、ファッションっぽく大きめサイズで着てもらうのもいい!!
パンツはシンプルな前ポケット2つに右ヒップポケット1つのドイツワークパンツの定番型といえるでしょうか。
シルエットはややゆったりですが、コンバットスーツパンツ(いわゆる戦闘用の軍パン)のような太さではなく、ヨーロッパのワークパンツのシルエットを思ってもらうといいです。一見太そうなんだけどはいてみると案外シルエット綺麗で意外なやつ。
上下セットアップで着るのもいいです。特にジャケットが先にも言ったように襟が無い今っぽいデザインでもあるため、セットアップで着てもいかにも軍物のセットアップで起こるような、今から戦地今からサバゲー!っていう感じが薄いです。
またセットアップで軍人っぽくなるかならないかははっきり言ってテクニックが重要で、絶対に軍っぽくならないものをコーディネートに入れるかどうかでだいぶ印象は変わりますね。
小物が重要です。わかりやすく、イメージしやすいもので言いますと最近だとAIRMAX95やポンプフューリーのような明らかなハイテクスニーカー、それも色が強い物がいいですね。バレンシアガトリプルSとかといったウルサイくらいのダッドスニーカーもいい。
そしてアウトドアメーカーなんかにありそうなポップなカラーリングのバックパック、このバックパックっていうのが本当にコーディネートのバランスを作るのに超役立つんですよ。着物だって、修道院の黒い服だって、カチカチの礼服だってリュック一つでいきなりカジュアルに見せれる、「あえてやってます」感を出すのにいいです。ツナギなんかにも同じことが言えると思います。今だったら蛍光色のサコッシュとかそーいうのもいいかもしれないですね。
というわけで、せっかくパンツもあるのでジャケットとパンツで持ってもらいたいところですが、数が上下で揃っていないですw
というのも上下合わせて500くらいストック見てたんですが(サイズで省いて見てないのもありますが)、とにかくほとんど日焼けがひどくて、日焼けの無い物、日焼けのギリギリ気にならないでいられそうなものに絞った結果
ジャケット11着、パンツ6本程度と絞れ過ぎましたwなので残りの480強は日焼けがひどいw次回はないかなこれは・・・
またすでにこちらは本日の準備中にすでに売れ始めていますのでちょっとそこから減っています。
一時期旧東ドイツのこのコックジャケットとパンツが出回ったことがあるようですが、特にジャケットはすでに枯渇してきているようで探されていた方も多いのかも?※またドドンと出てくるものかもしれませんが今んとこ・・・
セットアップで欲しいという方は特にお急ぎ便でお越しただけるとよろしいかと思います。
製造時期にバラツキがあったり、恐らく製造工場や生地に多少の違いがあるものなので生地感、色目に微妙な差があります。
また、日焼けしているものを避けていたつもりでしたが、若干の日焼けのあるものなどもございます。遅くなれば遅くなるほど日焼けしてるものになる可能性があります。普通に考えたらそりゃあそうですwご了承くださいw
サイズはジャケットでドイツサイズの48、50、52、54とあります。おおよそですがSサイズ~XLサイズという感じとなります。各2~3程度(すでに減ってきてます。)
パンツはドイツサイズの48と50サイズの2サイズ。おおよそMサイズ~Lサイズという感じでこのサイズを選んでます。こちらは各3(すでに減ってきてます)
いや、ほんとかっこいいんですよこれ!!
ちなみに、紙のフラッシャーがついているのは54サイズのジャケット1点のみですw紙のフラッシャーを見ると「KOCHJACKE/コッホヤッケ」つまりクッキングジャケットって書いてありました。実はこんなにいっぱい軍のコックジャケットってどんだけだよって思ってましたが、本当にコッホヤッケだった!
ちなみにドイツ語でパンツはHOSEN/ホーゼン(ホーズンに近い発音)。コックパンツの場合KOCHHOSEN/コッホホーゼンとなります。

jacket
48THANKYOU SOLD
50THANKYOU SOLD
52THANKYOU SOLD
54THANKYOU SOLD
1p ¥8370-(税込)THANKYOU SOLD

pants
48THANKYOU SOLD
50
1p ¥7995-(税込)





という感じです。


このへんは生地感からしてまだもうちょっと&梅雨で寒くなる時期にも使えそうですね!


ゴールデンウィーク、10連休で逆に休み疲れている方も多いようですが、僕としては買い付け前から買い付け後の今まで1か月ほど全然休んでる日が無いので(店番じゃなくても倉庫整理等あるので)、「10連休休み疲れ?なんと贅沢!」という感じですがw、またとない10連休余すことなく遊んで、楽しんでください。


どうぞ明日もよろしくお願いいたします。




インスタグラムアカウント
instagram→ANDANDANTE


フェイスブックアカウント


ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
駐車場 1台あり
koichy-koichy@nifty.com


by anan-blog | 2019-05-05 01:49 | MEN'S | Comments(0)