約12年前
ANDANTEANDANTEのOPEN準備中に作ったショップカード(的なやつ)
ずーーーーっと使ってました。
その間、一回だけインスタやフェイスブックがあるよーっていうのをお伝えするためだけに作ったショップカードっていうか「紙」もありましたけどw
さすがにOPEN当時から使っているものも色々不便があったので
この度リニューアルします。
ショップカードって結構難しいですねw
一番手に取ってもらえたり、また手に取ってもらってからとっておいてくれるもの、あるいはその手に取ってくれた人からまた別の人の手に渡るのに一番都合がいいサイズはやっぱり名刺サイズだよなぁ~
世話になっているお店とかに預かってもらうにしても、やっぱ名刺くらいのサイズがいいかなぁ~
ってことで普通に名刺サイズでにしたんですが
しかし
しかし
名刺サイズでお店の事を伝えるって難しいですね
特に小さい店のくせに、いろんなジャンルのものがあるからムズイ!!
イメージを一つで言い表すのが難しいので、写真にしようと。でも写真もこれまた古着にするのか、まあまあヴィンテージのとこにするのか、雑貨にするのか、これらを一枚の写真で表すなら、うちのお店を一枚の写真で表すなら・・・ということで
パリの写真に逃げましたwww
これはどこの写真かと申しますと
Rue du Quatre-Septembre/キャトルセプタンブル通り
オペラ広場のところから始まりブルス広場まで続く、その先も通りはそのままレオミュール通り、ブルターニュ通り、フロワサール通りとなってフィーユドゥカルヴェール通りにぶつかるまでというかなり長めの通りですね。
オペラガルニエからマレ地区のMerciのとこらへんまでって言うと、まあまあ長いってパリわかる方には伝わるかしら。
撮影はお食事の招待を受けて友人宅に行くときにパリ買い付けブログ用に撮れ高気にして撮った写真w
写真を選ぶときには「お店の終わりが見えない」みたいな意味を込めて「道の終わりが見えない」写真を選んだつもりでしたが
こんなに長い通りだと思わなかった。
あ。グーグルマップ見て通りが続いているのを確認してますよwそこまでこのへんの土地鑑はないですw
時々起こる現象で正しい選択をした時には、その正解の理由が後からいくらでもくっついてくる現象
いや、むしろあとからいくらでも理由が出てくる事で「正しい選択だった」って思えるのかも。
「友人宅に招かれて食事に行くときに撮った写真」っていうのも良いでしょ?
ちなみにお店の名前をロゴじゃなくて手書きのにした(裏面にはロゴあり)
これは、ロゴってお店にもほとんど無いんですが、手書きのこれはお買い物袋に毎回書かせてもらっている
Thank you have a nice day! AndanteAndante
のほうで、お買い物してくれたお客さんが手に取って見ることになるものがこっちなので
こっちにしましたよ。
斜めに配されてるのは
単純に
右上がり。右肩上がり。っていうこと。
「右肩上がりでどこまでも続いていくように」ですね。
当初ロゴとかだけのものを想像してましたが、写真にしたのは良かった。そーいえばお買物袋に買い付け時に撮った写真くっつけさせてもらってるんだから、写真が使われてるのはショップカードありきで来店してくれた方がお買物してくれたときに、写真のそれがわかるかも!
ANDANTEANDANTEの意味もそうですが、なにかを作る時に名前にしろデザインにしろ意味が3重4重くらいになってないと気が済まないんですよwww
さて、今回これを作ってくれたのは妻がやってる
Wërkというデザイン事務所(家だけど)なんですが
裏面はほぼお任せでした。
地図が千葉駅からの地図にするとまあまあ面倒くさい。
つーか千葉駅から通りに出るまでの説明が面倒くさい。
駅の周り、そごうとかデカすぎてそごうをどうしたらいいとか説明しずらい。西口は西口で目印になるものが少なすぎる。レクサスのある信号まで出て来てもらえたらあとは簡単なのに、千葉駅の周りだけ説明に困る!いや、わかるし、何度も電話でやってますけど。
もうグーグルマップでナビってください!!w
国道357が良い感じに仕切り線になってくれるので、地図と文字の区分けは楽w
ということで
実物が届くの楽しみです。
届いたら、僕の出没するところには山積みにして帰りますので、お預かりのほうよろしくお願いします!!
ちなみにこちら。
12年程前に作ったもので、いまだになんとか使っちゃってたやつ。
僕の手書き地図。文字はパソコンだったかワープロだったか覚えてないけど文字打ったのをコピー機とかで縮小したり、イラストを古いイラスト集とかから切り取って、ロゴもスタンプ捺したやつで、
セブンイレブンのコピー機上で編集してコピー機で作ったやつですねw
当時はこれの店頭用、駅前などでビラ配りしてた時用の英語版みたいなのも作ったんですが、オリジナルとか取っといてなかったし、全部配っちゃったら無くなっちゃったんですよねw
これはポスティング用に作ったわかりやすく日本語にしたやつだったんですが
12年前ってもはや過去の地図見るかのように、今セブンイレブンだったところはまだエネオスになってるし、ヤマダ電機ってとっくにスーパーマーケットのトライアルになってるし、そのトライアルもとっくに潰れてるし。
PARCOももう無いし。つーか当時はPARCOとか富士見エリアとの位置関係気にして地図書いてたんだなぁって思いますね。
当時の考えや思いが今の自分に改めて伝わって来て面白い。
初心に還る的な。
いや、でも、もういいわこれw
もちろん、すでにお店を知っている方も是非お店に到着したらお持ちになってくださいね!!
OPENぶりにまあまあ本気出したんでw
だいたい3時間くらいで出来上がったと思うけど。
つーか・・・
ちゃんとしたの作るの初めてじゃん!!
では仕事です。

エルメスの半袖もの(メンズ)入荷です。
"HERMES"linen no collar S/S shirt・・・エルメスのリネン100%素材のノーカラー/バンドカラーシャツです。
半袖というよりは5分ぞでという感じですかね??サイズはやや大きめなうえユルっとした作りです。
サイズは41なので首回りは41cmとなりますが、エルメスの一般的なシャツの41よりは全体的に作りは大きめ。
袖には飾りでセリエデザインのボタンが付く仕様でエルメスらしい主張があるのも良い。
ベージュ系のコットンパンツやショートパンツにレザーサンダルとかよく似合いそうです!
リラックス着でありながらも品格ある雰囲気が素敵です。
size41/16
¥21600-(税込)THANKYOU SOLD
"HERMES"linen S/S shirt・・・エルメスのこちらもリネン素材のもの。半袖のシャツになります。
夏に涼し気な水色のシャツで、胸ポケットにはHERMESの頭文字「H」を部分的にデザインしたような切り替えがはいっています。
43サイズとかなり大き目となるサイズですが、大きめサイズが丁度いい方にはもちろんのこと、リラックス着、リゾート着という感じでゆったり着てもいい雰囲気がありますね。
size43/17
¥19980-(税込)THANKYOU SOLD
"HERMES"pocket tee shirt・・・エルメスのポケットTシャツです。
素材はコットンの鹿の子素材、いわゆるポロシャツの生地のものなので涼し気です。
ポロシャツのデザイン同様に胸ポケットにはHERMESの頭文字「H」の刺繍がボディ生地と同色で刺繍されていて、決して強くはないけど確実なエルメスという主張が見られますね。
Tシャツ姿でももうちょっと大人っぽいTシャツを探されているという方におすすめです!
サイドにスリットあり。
こちらはチャコールグレーMサイズとベージュLサイズとで2点の入荷です。
チャコールグレー sizeM ¥15660-(税込)THANKYOU SOLD
ベージュ sizeL ¥15660-(税込)THANKYOU SOLD
"HERMES"pocket tee shirt・・・エルメスのポケットTシャツです。
こちらは鹿の子素材のものではなく、フライス生地。いわゆるTシャツの生地です。
いわゆるTシャツとはいえ、エルメスのTシャツですので、ふつうのTシャツではないって言えますねw
とてもしなやかでツルツルとした質感の生地で、容易に目と手だけでも上質さが伺えますよ!!
サイドにはスリットあり。
こちらはホワイトSサイズとブラックLサイズで2点。
サイズは表記よりもかなりゆったりとした印象ですので1サイズ上くらいで見てもらうといいかと思います。
でしたが、ブラックLサイズが入荷準備中にすでにSOLDになりました。
ホワイト sizeS ¥15660-(税込)THANKYOU SOLD
ブラック sizeL ¥15660-(税込)THANKYOU SOLD
"HERMES"tee shirt・・・エルメスのTシャツです。
プレーンTシャツという感じで生地の上質さと形の美しさだけで勝負といったTシャツ。
ステッチがちょっと特徴的で袖口や脇など通常中に折り込むように縫い合わせますが、こちらは縫い目が表に出ている縫い方で、内側に山になる部分を極力少なくしたような作りになっています。
サイドにスリットあり。
色はかなりブラックに近い濃いネイビー。
状態めちゃめちゃいいです!!
sizeS
¥15660-(税込)THANKYOU SOLD
という感じ!
どうぞ明日もよろしくお願いいたします。
※通販にも対応させていただいております。お電話、メール等お気軽にどうぞご連絡ください。
※土日祝日は通販およびお取置には対応しかねる場合がございます。ご了承ください。
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
駐車場1あり
koichy-koichy@nifty.com