ここ最近のブログが滞ってしまっていたこともあり
ここらでここ最近のことまとめてバババっとやらせていただきます!!
![ちょっと溜め込んできてしまっていた最近のことー!! 入荷フランス国営企業支給品レザージャケット、通称コルビジェジャケット_f0180307_18181941.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201909/19/07/f0180307_18181941.jpg)
ガラスを修理してもらうだったり、ひっくり返ったエアコンの室外機起こすだの、看板が吹っ飛んでいくだのがあった台風15号の直撃の翌日
千葉と代官山にある美容院
AmiLiのYウマくんとMリシタくんに誘われて、この通りサッカーしにいっておりましたw
もともとはフクダ電子アリーナのあるフクダ電子スクエアでのサッカー予定でしたが、台風の影響でグラウンド使用不可となったということで市原八幡公園球技場で
台風一過後でこの日の気温
34.7度
まじで死ぬかと思いました。
しかも
![ちょっと溜め込んできてしまっていた最近のことー!! 入荷フランス国営企業支給品レザージャケット、通称コルビジェジャケット_f0180307_18181941.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201909/19/07/f0180307_18181941.jpg)
この中でサッカー未経験者僕だけ
しかも40歳で最長老
しかも前日の台風被害に気が動転していたのか夜中になってもドキドキが治まらず、翌日は昼前からサッカーだっていうのに睡眠時間2時間
しかも気温34度
熱中症でぶっ倒れてしまう想像が出来まくっててまじで怖かった!!
熱中症になる人が出るとしたら俺の確立が高すぎる!!
サッカー未経験者(遊びでフットサルくらいはやっております)として、他に未経験者仲間が欲しいわけ。
「サッカー未経験者いるの??」と、事前にお伺いしていたことろ
「たぶん未経験者は一人(俺)ですけど、皆、なん年もボール蹴ってないっていうので、皆未経験者みたいなもんっすよ!!」と
アホいえ!!wwwww
「未経験者」と、「未経験者みたいなもん」は全然違うだろ!!
未経験者みたいなもんってのは経験者ってことだろ!!
未経験者と経験者、全然違うだろ!!
ということで経験者20人余りの中で最長老の未経験者1人
これイジメだろ・・・
という状況でしたが
あっざーーーーす!!!
俺、得点王!!!wwwww
※2得点ですが。2得点がもう一人いるので同着1位。
悔しいのはハットトリックとなる3点目の決定機が2度もあったというのに、2度も凡打状態でゴールならず。単独得点王もハットトリックも逃す。
それにしても皆上手いので、はっきりいってゴールの瞬間だけちょろっと顔出して美味しいところ持って行くだけの存在でしたw
とはいえ
サッカーだと一丁前にオフサイドとか気にしながら動くからフォワードも結構走りっぱなし。鬼クソまぢゲロ疲れたわ。
ゴール決めた喜びももちろんだけど
熱中症でぶっ倒れずに終われたことを最も喜んでいますw
サッカー終わって、さーーー自動販売機で冷たいアクエリアスでの飲もう!!って思ったら停電で自動販売機も使えなくなっているという。
まだまだ停電などの被害が治まっていない地域もあるので本当に大変ですが、千葉、がんばっていきましょう!!
Yウマくん、Mリシタくんお誘いありがとう!!
皆さんもありがとう!!
またやりましょう!!
涼しい時に!!
とあること
の打ち合わせ
この時の打ち合わせの件については、今後大々的に発表することがありますので、是非その時をお楽しみ!!!!
自分で言うのもなんですが、この件に関しては、僕は本当にラッキーボーイ!!すごく楽しみにしていてください!!!!
その後
とあること
での打ち合わせ。
先ほどの豆NAKANOでの打ち合わせの内容と同じ件なわけですが、
さっきの今で大々的にここで発表というわけではありませんよwww
引っ張ったのに言うの早すぎるだろwww
大々的な発表はもうちょっとしたらですが、本当の本当に楽しみにしておいてほしいです!!すごいことになってきています!!
さすがにこの日は超寝不足&炎天下でのサッカーにヘトヘト、お酒を飲めるような状況じゃありませんでした。(電車とかで行くのが死ぬほど疲れちゃってて嫌だったので車で行っちゃったんですがw)
![ちょっと溜め込んできてしまっていた最近のことー!! 入荷フランス国営企業支給品レザージャケット、通称コルビジェジャケット_f0180307_20082739.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201909/19/07/f0180307_20082739.jpg)
しかーし!この日は飲みますよ!飲みましたよ!
普段よりANDANTEANDANTEを贔屓にしていただいているMっくんことKミヤさんと
TっちゃんことMナミモリくんの店
千葉のメキシカンバル
DESPERADO へ
さすがの私も、メキシカンバルに来たならまずはコロナです。SOLも良かった。
タコスハード&ソフト、ナチョス、サラダといただきましたが、、、
美味え!!!
この日は数軒ハシゴ予定だったのでここで止めておきましたが、他にもあれもこれも食べたいものがあったのでMっくんまたー!!
![ちょっと溜め込んできてしまっていた最近のことー!! 入荷フランス国営企業支給品レザージャケット、通称コルビジェジャケット_f0180307_21211574.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201909/19/07/f0180307_21211574.jpg)
MっくんからTっちゃんに誕生日プレゼントを当店で選んでいただいたんですが
喜んでくれたかな??
この次行った時に店内にちゃんと飾られているかどうか、僕の監視モニターが発動しますからねw
トイレが特徴的で今、今、デスペラードに行くのがいいですよwww
それにしてもこの写真・・・たけし軍団の人の動きだなぁこれぇwww
Tっちゃんごっそさまでした!!
2軒目
ここでの食事も想定していたので、デスペラードでは抑えめにしていたつもりでしたが
まあまあ食ってたわwww
大好物の牛モツトマト煮込みで
Mっくんもかなーりこの牛モツ煮込みは気に入ってくれたようで良かった!!
めちゃめちゃ美味いよねー!!
実はPドロとも
とあること
での打ち合わせも兼ねてます。
3軒目
いやもうだから食えないってwww
腹パンでも食えるものは食える!!
グリーンピース苦手な人ですら「美味い!!」って言わせるこちら
まさかのMっくんも若干グリーンピース苦手っ気あるというのにやはりこれは「美味い!!」とのこと
たぶんグリーンピースじゃないんだと思いますwww
いや、グリーンピース好きの僕が食べても本当に美味しい!
ここで会ったが100年目
Lattaとも打ち合わせ開始。
LattaのYシくんとも
とあること
での打ち合わせになりますが
実は先ほど豆NAKANOとチモンズスタリと計画している事と
ここでPedroとLattaと計画していることは異なるんだけど異ならないですが・・・
まあ何言ってんのかわからんですよねwww
とにかく
とあること
と
とあること
二つの「とあること」、めちゃめちゃ楽しみにしておいてもらいたいのです!!!!
ご旅行のお土産を
すいません!!めちゃめちゃ腹減ってるタイミングでいただいたんで
ほぼ僕一人で食べました!!!!
ずんだ好きです!!!!
![ちょっと溜め込んできてしまっていた最近のことー!! 入荷フランス国営企業支給品レザージャケット、通称コルビジェジャケット_f0180307_21592447.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201909/19/07/f0180307_21592447.jpg)
先日、竹岡の別荘(台風でだいぶイカれたそうです)でも世話になった
Nべさん、Oオモリさんが遊びに来てくれたのですが(Pedroはその前に来ていた)
若干一名様子おかしくないですか???www
![ちょっと溜め込んできてしまっていた最近のことー!! 入荷フランス国営企業支給品レザージャケット、通称コルビジェジャケット_f0180307_21592491.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201909/19/07/f0180307_21592491.jpg)
顔が悪りぃですよNべさんwww
なんですかそれは????
![ちょっと溜め込んできてしまっていた最近のことー!! 入荷フランス国営企業支給品レザージャケット、通称コルビジェジャケット_f0180307_21592417.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201909/19/07/f0180307_21592417.jpg)
出たよ!!
鬼のスピリタス!!
アルコール度96%!!
しかも唐辛子かなんか漬け込んであるやつwww
なんかね、この悪い先輩、嬉しそうになんかビンをポケットに隠してるから様子おかしいなぁ~と思ってたら
危険物だからもうこれwww
劇物だからwww
いや、飲みましたよ!!営業中にもかかわらず。いやもう飲酒だとかそういう次元じゃない飲み物だからねこれw
96度の酒って飲み物なの????
子供宴会さながらにキャップの部分いっぱいいただきましたが
ノドがめちゃめちゃカァァァってなるのは知ってるので、まあやっぱりめちゃめちゃカァァァァってなったけど
いや、普通にめちゃめちゃ辛ぇよ!!!
一瞬で唇がジンジンしたっつーのwww
いやいや、Nべさん、Oオモリさん、Pedro、楽しい時間をありがとうございましたwww
![ちょっと溜め込んできてしまっていた最近のことー!! 入荷フランス国営企業支給品レザージャケット、通称コルビジェジャケット_f0180307_22140619.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201909/19/07/f0180307_22140619.jpg)
パリからの荷物が到着いたしました。
アニ散歩公開からシンジラレナイ日々を送らせてもらっていますが、まだまだアニ散歩御覧になりお越しいただくお客様にも、常日頃からANDANTEANDANTEを御贔屓にしていただくお客様にも楽しんでいただけるもの入りますよー!!!
という感じで
バババっとやらせてもらっちゃってすいません
仕事です。
こちらもちょっとバババっと
アニ散歩千葉前編動画内でも千葉後編予告の部分で「コルちゃん」の愛称?で呼んでもらい触れてもらっているこちら・・・すでに紺ウール襟デッドストック、黒ウール襟デッドストック、黒ウール襟ユーズドがSOLDとなってしまいちゃんとしたご紹介が出来ませんでしたがまだわずかに残っている分、ちゃんとご紹介させてもらいます!!
いや、まとめちゃってるからちゃんとじゃないかな・・・w
FRANCE vintage leather coat・・・フランスの当時の国有企業や行政機関などの支給品であったレザージャケットです。
現在でも国有であるフランス国鉄(SNCF)やフランス郵政公社(LA POSTE)をはじめ、当時は国営での電力会社であったり国営放送などの国営企業から市役所、町役場といった行政機関などに支給されていたものです。
国営での会社などで使うものなので作り込みは軍物と同等といえるほどしっかりと作られているのが見て取れます。
「国営企業の」「国有企業の」というイメージでおられる方が非常に多いかと思いますが、実はこれ時は19世紀末期の1890年の時点ですでに存在しており。1890年~1920年頃まではなんとフランス軍が着用する軍服でありました。
国有企業のものにしてはずいぶん男臭いなぁ・・・なんて思っていた方は正解!軍で使わなくなったものを国有企業で支給するようになり生産が続けられていた。ということだと思います。
このジャケットを語るうえで国営企業のもの、行政機関のものというよりもフランスヴィンテージ好き、フレンチワーク好きの方々にはすでにこちらで有名になっているかとも思いますが、二十世紀最大の建築、プロダクトデザイナーの巨匠、近代建築の世界三大巨匠が一人「Le Corbusier/ル・コルビジェ」が、このコートを着用している写真が残っていることから通称「Corbusier jacket/コルビジェジャケット」「Corbusier coat/コルビジェコート」なんて呼ばれていて、昨今のフレンチヴィンテージの人気もあり探されていたという方も多いのではないでしょうか?
古着好き、良い物好き、ファッション好きのお洋服に特化した趣味をお持ちの方にはもちろんのこと、巨匠ル・コルビジェへのリスペクトで建築関係の方でも欲しがる方は多いかもしれませんね。
ものすごく細かいディティールを見ると襟のウールの有無や、その色や、ボタン部分の補強革の形状や、ポケットの形状、そして年代によっての革質などとかなり使われた場所なのか製造していた工場なのか、製造年なのかによってディティールに僅かに違いがあり、その全パターンを把握するのは不可能なくらいあらゆるディティールの違いがあり非常におもしろい逸品です。
今回のご紹介はおおよそ40年代頃~70年代ごろのもので3点
70年代頃のレザー襟の黒のデッドストック
60年代~頃のモールスキン襟の黒のもの
40年代~50年代頃のものと思われるレザー襟のレアな茶色!!
全てがウール製の総裏地付きで真冬のアウターとしても着用出来ます。袖の裏地はストライプの裏地であったりサテン生地であったり、ポリエステル製であったりその素材感からも年代的な違いが見て取れて面白い。
脇下にはベンチレーション有。穴を開けるハトメタイプだったり、その部分だけ縫い合わせないという手法だったり。
ボタンは樹脂製またはプラスチック製、ボタンの裏側の力ボタンには黒いガラス製のボタンが使用されていたり、樹脂製ボタンが使われていたり、力ボタンが省かれていたりと色々と違いを見るのもとても面白いと思います。
また今回は1890年から1920年までの軍で使用されていた時の資料であったり、ル・コルビジェがこのコートを着ている写真がいっぱい掲載されている写真集も入手しています。その両方とも店に持って来ておりますので両資料を見ながら、当時に思いを馳せながらコート、ジャケットを選んでみてはいかがでしょうか??
70年代 レザー襟 黒 デッドストック
size52(着丈74身幅59肩幅51袖丈62cm)
¥64800-(税込)
60年代~モールスキン襟 黒 ユーズド
size-(着丈73身幅57肩幅48袖丈60cm)
¥59940-(税込)
40年代~レザー襟 茶 かなーりボロ!でも、コルビジェが着ているものもこのくらいボロだったのでなにげにオススメ!!
size-(着丈72身幅58肩幅50袖丈63cm)
¥48600-(税込)
※コルビジェ写真集、フレンチミリタリー雑誌は資料のため非売品
※アニ散歩動画にてアニキに当店をご紹介いただいております。よろしかったら是非ご覧になってください。
※通販にも対応させていただいております。お電話、メール等お気軽にどうぞご連絡ください。
※土日祝日は通販およびお取置には対応しかねる場合がございます。ご了承ください。
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
駐車場1あり
koichy-koichy@nifty.com