
令和最初のヨーロッパ買い付け後記23
今回の買い付け後記もいよいよ残り2回
個人の思い出とリンクしているから当然なんですが、これ書いてて本当の旅の終わりと、振り返る旅の終わりで2度ちょっと切ない気持ちになりますね。
STRASBOURG/ストラスブール後篇
ストラスブールの観光名所、La Petite France/プチフランスで食事をしたなら
プチフランス散歩です。
アルザス地方の昔ながらの姿が残るということで観光地化していますが
正直に申しますと
散々ドイツの古い街や都市にある旧市街地、またスイスやオーストリアなどでもこういった建築が並ぶ景色も見てきているので、ある意味見慣れた景色になってきてしまっていて
「うん。かわいいな。」くらいで、あんまりなにも感じれないwww
いや、かわいいんですけどね。
プチフランスエリアを抜けても、やっぱりそこはアルザス地方ストラスブール
雰囲気のある景色が続きます。
さっきも言ったとおりそんなに景色への感動はそんなに感じれなくなってきていますが
それほどに回を重ねてヨーロッパを訪れているという証拠のようなもので、それがちょっと誇らしくもあったりします。
またこのころともなると(翌日にはパリから日本に帰る)
今回の買い付けの旅の振り返り、今回の旅の思い出に浸りだしながら街を歩くので、実はすごく印象深くなったりするんです。
いや、まだ終わってませんよ
散歩してるようで実は古着屋に向かってますよw
仕事中ですからw
レディースメインの古着屋さん
ウインドウから見ただけだと、ここはちょっと探しているような物期待できないかな??
と、思いましたが、入って見ると奥にはワークウエアなども置いてある部屋がありました!
ちょこっとだけでしたが買える物もあり、回ってみて良かった!
無さそうで、有るパターン
こっちは逆に
有りそうで、無いパターンw
入る前は一見してゴチャゴチャしてるけど、フレンチワークとがゴソっとあっちゃったりするんじゃないの~??なんて思いましたが、ありませんでしたw
が
コレクション、デザイナーズブランドのヴィンテージやトラディショナルなものが少し買えて
こちらも回ってみて良かった
アメリカ大好きなんだろうなぁ~
70年代くらいから時間が止まってそうだなぁ~
めちゃめちゃいいオジサンでしたw
その他にも数軒見て回り
効率的なことで言えばやっぱりパリを回ってるほうがよほど集まるという結論になりますがw
それでもちょろちょろ最後の観光がてら立ち寄った街としては買えましたかね。
ここでようやく
ストラスブール到着した時点から見えていた大聖堂へ
結構大きいな。と思ってはいましたが
どうやら
1647年~1874年までは世界最高の高差を誇る建造物だったそうで
現在でも教会としては世界第6位の高さなんだそう。
ストラスブールの大聖堂、大きいですね!!
天井がかなり高い!!
ステンドグラスもすごかったです。
有名な天文時計もあるのですが、ちょっと天文時計っていまいちなんだかわかっておらず
5分くらい見てましたが何も起こらなかったので、見ることを、やめました。
いよいよこの後数時間でストラスブールを発ちパリ方面へ向かう、帰るわけですが
今回のヨーロッパ買い付けが非常に充実した内容であったこと、今回も無事に買い付けの旅を終えることが出来そうであること、また新たな出会いや刺激、新たなる発見などの機会になったことを感謝させてもらうのに丁度よいタイミングでの大聖堂訪問でした。
大聖堂を出てから歩き出して、フと後ろを振り返ると
やはりそこには壮大でドーンと聳え立つ大聖堂の御姿が
あんまり日本だと例えるものがそう多くは無いように思いますが、あれかな、戦国時代のお城とか残ってる街の感覚、富士山がいつもそこに見えている感覚に近い感覚なのかなぁこのへんの人って
後にある大聖堂を振り返って見たあとは再び前を向きますが、その瞬間、なにかを視界にとらえ違和感のようなものを感じました・・・
!?
!?
!?
太陽王の国の旗のとなりに海賊王の旗でした。
世界中で大人気なので、もちろんそれはあたりまえなんですが
ストラスブール大聖堂の目の前の通りにワンピース、麦わらの一味の旗
なかなかオツですwww
という感じでこのへんで
次回のヨーロッパ買い付け後記で最終回となりますので。だいたい最終回はサラーっと終わるんですが
では仕事です。
FRANCE 50s~60s vintage"Forces Armées Françaises/French Army"cotton chino trousers M-52 late model(DEAD STOCK)・・・フランス軍の名作チノパンM52後期型です。デッドストックです。
50年代~60年代で生産されていたものですが、こちらは後期型で4本見つかりました。
本来ですと4本中3本がサイズが45と大き目、レングス4では長すぎるので今回も全て裾上げさせてもらいました。
もう1本はサイズ80Lサイズでしたが、レングスはやはりちょっと長かったのでこちらも裾上げし80S程度となります。
股下約67cmの1レングス相当と股下約71cmの2レングス相当にそれぞれ2本ずつ仕上げてあります。
デッドストックでしたが保管中の汚れ、ホコリ臭などありましたためすでにウォッシュをかけてあります。実際にはレングス65程度と69程度になってます。乾燥機はかけてないのでまだもうちょっと縮むと思います。
15サイズ2本、25サイズ2本と思って見てください。
極太ながらややテーパード、ツータック入ることで丸みを帯びたシルエットになり男臭くもあり、かわいげもあってコーディネートしやすいですね。
もともとゴン太サイズが人気のパンツなのでウエスト大き目を絞ってもより太くはけますし、すでにタックが入っているので意外とウエスト周りはうるさくなりません。
深い股上も独特です。ちなみにおおよそ股上34cm程度となります。
フルレングスでツンツルテンサイズではくもよし、ロールアップして足首出すものよし、極太シルエットお楽しみください。
※デッドストックなのですが、お洗濯で落ちなかった汚れ、日焼け等あるものもあります。
size
45→15(W86L65cm)×2
45→25(W86L69cm)
80L→80S(W80L69cm)
1p ¥13750~14850‐(税込)
この45のサイズパッチが先に見れちゃうと15程度、25程度に裾上げしているっていうの見られずに45と思われて終わりそうだったので紹介本文中ではこの写真外させてもらいましたよw
いちおうこれがついてますよ。ってお見せしておきます。
本日は年内締めの〇〇の約束があるので、ちょっと簡単ですいませんが
こんな感じです。
どうぞ明日もよろしくお願いいたします。
通販にも対応しております。銀行振込、代金引換(現金のみ取り扱い)となります。
土日祝祭日の通販対応、取り置きへの対応は承りかねますのでご了承ください。
ANDANTEANDANTE
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
駐車場1あり
koichy-koichy@nifty.com